コミック

  • ふつつかものですが。

ふつつかものですが。

futsutsukamono desuga

小人虽不才

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作ふつつかものですが。

八代綾人
26歳,元保育士の雇われ家政夫
橋場真由
子持ち,借金の取り立て屋

同時収録作品死んでも愛してる / 続・死んでも愛してる

井坂
元ヤクザのゾンビ
菊地
闇医者

その他の収録作品

  • ふつつかものですが?(描き下ろし)
  • ふつつかものですが…!?(描き下ろし)
  • カバー下 マンガ有り

あらすじ

暴走家政夫×強面パパ
オシリに…指入れてもいいですか☆

借金のかたに橋場家で家政夫をすることになった八代。
元保育士の腕を発揮し完璧に家事をこなすが、
その一方、橋場のお嫁さんを気取ったり、
激ださペアルックを勝手に買ってくるなど
家政夫・八代の暴走は止まらない!
すっかり八代のペースにはまってしまった橋場は、
「ただの性欲処理」だと言う八代に流され、
二人はとうとうエッチな関係に――!

作品情報

作品名
ふつつかものですが。
著者
海野サチ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
プランタン出版
レーベル
Canna Comics
発売日
ISBN
9784829685631
3.8

(53)

(15)

萌々

(23)

(9)

中立

(6)

趣味じゃない

(0)

レビュー数
4
得点
200
評価数
53
平均
3.8 / 5
神率
28.3%

レビュー投稿数4

『家政夫×子持ちの借金取り』&衝撃の『ゾンビーエル』

■表題作【ふつつかものですが。】
・家政夫×子持ちの借金取り
BLあるある「お金が○いっ!」系の作品です。
でもこの作品が既出の借金・負債系の作品と大きく違うところは、
借金取りのほうが「受け」ということです。
しかも受けは子連れです。

設定が借金だの子連れだのと、
シリアスになりがちなものを扱っているのですが、
話のトーン自体はコメディタッチで明るく読み進めることができます。

あらすじは、元保育士の八代が「借金のカタ」に、
取り立て屋の橋場の家に住み込みで家政夫をすることになるという内容です。

八代は元保育士だけあって橋場の子供の扱いも上手にこなし、
徐々に橋場家に溶け込んでいきます。

そして一つ屋根の下で暮らすうち、
次第に八代と橋場はお互いに何となく情がわくようになり、
心を許し、やがて体まで許す関係に・・・!?!?

それにしても八代の「裸エプロン」が似合っていなくてサイコーに素敵です。
フリフリのエプロンをムッキムキの体に着ているところが笑えます。

そしてバッキバキ裸エプロンの男にちゅーこらされる借金取りさんが可愛いかったです。
橋場親子と八代と、いつまでも仲良く幸せに暮らして欲しいです。


■【死んでも愛してる】
・ゾンビ×闇医者
ゾンビが攻めという、ゾンビーエルが同時収録作に入っております!
ゾンビはどうも生前はヤクザ?で、
抗争で命を落とした井坂という男。
闇者である菊地とは、生前何度か体の関係があったようですが…。

ゾンビが出てくるというあらすじを見た時は、
さんか○あ的な綺麗なゾンビが出てくるのかと思っていましたが、
出てきたのは目玉が取れたりする死臭が漂う本気ゾンビでしたwww
それにしてもゾンビとちゃんとHが出来ちゃうっていうのがすごい…!

ページ数が少なくて、何か続きがありそうな雰囲気で終わっているのが勿体ない感じがしました。
続編があるのであれば、闇医者菊地が愛の力と科学の力を結集して、
ゾンビ井坂を生き返らせるために奮闘するとかそういうお話、読んでみたいです!


設定自体はシリアスっぽいところもあるにも関わらず、
色々ぶっ飛んだ面もあるので、
全体的にコミカルで楽しい一冊でした。

9

子持ち寡夫と家政夫

こんな手垢のついた設定だけど、海野サチさんだもんで、どこらへんから背中に羽が生えてきたりするのかな、なんて間違った期待をしてしまいました。
普通すぎる。ほのぼのしすぎ。子供可愛いし。
ちょっとTシャツのセンスが変ぐらいしか、おかしなとこがない!と、ツッコミまくりながら読んでたら、もう1本のはなにもかもが変(笑)
ゾンビて!振り幅でかいです。萌えどころがわかんなーい。目玉取れてるし。
やっぱ海野さんは、キテレツさがいちばんの魅力だと思うばかりです。

4

子持ちBLとゾンビBLを1冊にまとめる暴挙

同時収録作がゾンビBLだというレビューを見て思わずポチってしまった。
【日に日に腐敗していくゾンビ】×【腐敗を止めようと奮闘(?)する闇医者】です。
ギャグなのか?これは笑いながら読む感じで正解なのか?
目玉ポロポロ取れてるしw
怖くはないけど、それなりにホラーな描写が遠慮なくされているところが何でもありのカンナコミックらしいっちゃあらしいです。
面白かったけど、短いし、ストーリー性はほとんどない(そもそも「ショートならいいですよ」とOKが出て描かれたものらしい)ので、こちらを目当てに買うもんではないかも。
ページの大半は表題作です。

で、その表題作ですが、子持ちBLってことでほのぼのハートフルかと思いきや、こちらもなんか色々とツッコミどころの多いコメディ要素多めのラブコメでした。
【元保育士の債務者】×【子持ちヤクザ】
左右逆かと思って読んでたからビックリ。表紙のフリフリエプロンの方が攻めです。
橋場さん(受/ヤクザ)可愛過ぎてめちゃ萌えた(//∇//)♡♡♡
快感に弱い強面最高♡
ストーリーはいささか力技感が否めないのですが、律ちゃん(橋場さんの子供)の存在が上手い具合にハートフルな雰囲気にまとめ上げていて、なんとなくほんわかするいい話を読んだような気になりました(9割くらいはたぶん錯覚)
ジャンル的にはアホエロです。

2

ちょっと荒い

【ふつつかものですが。】
家政婦×子持ちヤクザ

あらすじや登場人物をあまり見ずに読んだのですが、まさかの裸エプロンが受けでした。
というのも、身長も受けの方が若干小さい…。
黒髪のヤクザは腹筋バキバキ。

お話の流れ的にも途中までは完全に逆で読んでいたので、エッチシーンで思わずそっちか~~と天を仰ぎました。

あと最初の説明が足りず、子供の立ち位置がよく分かりませんでしたが後半でなんとか理解。
元奥さんも出てきません。


【死んでも愛してる】
死んだはずの恋人がゾンビになって目の前に現れて、エッチするかなり短めお話でした。
このお話も、受け攻めでそっちか~~となりました。

もしかしなくても私は先生とはつくづく受け攻めが一致しない気がします…。

全体的に明るくハッピーでギャグテイスト。
絵の線が太めで力強いです。
内容も丁寧というよりは、勢いがすごいです。

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP