コミック

  • リバーシブルシャッターチャンス

リバーシブルシャッターチャンス

reversible shutter chance

  • 電子書籍【PR】
  • 紙書籍【PR】

表題作リバーシブルシャッターチャンス

熊野澪
高校3年
朝倉大
高校3年

同時収録作品小悪魔くんは知っている 前編・後編

小白木莉央
男の娘、高校生
加瀬林司
欠点のない完璧な天才高校生

同時収録作品釣り恋

七海
遭難した釣り人、大学生
アラシ
家出少年

その他の収録作品

  • あとがき
  • カバー下:人物設定

あらすじ

プチ問題児の熊野は真面目な優等生・朝倉と付き合っている。
そんな熊野のセックス中のお楽しみ、それは…可愛い可愛いダイちゃんを撮影すること!
しかし、ハメ撮りのしすぎで普通のセックスじゃ勃たなくなってしまい…!?
このままでは愛しのダイちゃんとセックスできない…!
迷いに迷った熊野は「タチとネコ、交代しよう! 」と持ちかけ――!?
つむみの描く、エッチでポップなリバーシブルラブ!

作品情報

作品名
リバーシブルシャッターチャンス
著者
つむみ 
媒体
漫画(コミック)
出版社
一迅社
レーベル
gateauコミックス
発売日
ISBN
9784758078863
3.4

(17)

(2)

萌々

(7)

(5)

中立

(2)

趣味じゃない

(1)

レビュー数
3
得点
55
評価数
17
平均
3.4 / 5
神率
11.8%

レビュー投稿数3

もっと見たいなあ〜

性癖拗らせ気味の個性的な2カプの前・後編と、
ほんわかした短編が収録されてます。

「リバーシブルシャッターチャンス」
ハメ撮り命で、ハメ撮りをしないと勃たなくなって
しまった熊野(攻め)が大好きなダイちゃん(受け)と
えっちをするためにリバを提案して。

リバ♡リバ〜♡とうきうきしながら読みはじめ、
ダイちゃんがSっ気発揮して指で熊野のおしりを
責めてるとこすっごく萌えまして…!
さあ、さあ!いざダイちゃんが…!!の
次ページがまさかの事後ーーー!!

熊野が満足気な顔で
『撮られながら掘られるの最高…』って…
エ、ワタシソノトラレナガラホラレルノミタカッタヨ…
生殺し状態です〜(泣)


「小悪魔くんは知っている」
頭脳明晰、スポーツ万能のスーパー高校生、司(受け)が
学校でする一人えっちの快楽を知ってしまい
その様子を校内で有名な可愛い男の娘、莉央(攻め)に
見られてしまいます。
実は莉央は可憐な見た目とは裏腹の
腹黒ドSの(小)悪魔系!
弱みを握られた司は莉央におもちゃを使われたりして
一人えっちの手伝いと称して何度も何度も
かわいがられてしまいます。
それが嫌じゃない司も、単純に好きと伝えないで
巧妙な根回しをして司を振り向かせようとする莉央も
素直じゃ無くて…
2人ともいーい性格してます(笑)

司が莉央にイジメられるところ
もっと見たかったー(切実)!


「釣り恋」
離島で出会った2人が一晩でキスをして、
一緒に暮らす約束をするという急展開なお話ですが、
褐色受けがどストライクで大好物なため、
全く問題なく受け入れました(笑)←
えろは少なめですが受けの日焼け跡がどえろ過ぎて
大変満足いたしました。


どのカプも可愛いくて、キャラも魅力的だったので
欲を言えばどの作品ももっと(えろを含め)
いろいろ見たかったです><

2

先生らしさが沢山詰まった作品!

つむみ先生が好きで購入しました。


タイトルの通り リバ作品です。
苦手な方も多いジャンルかと思います..
私もその1人でした..。

ですが、読み進めていくと
つむみ先生ならではのテンポの良さと
かわいい笑いでスラスラと読めちゃいました(笑)
ハメ撮り趣味があるというシチュも新鮮でした!

生々しいリバと言うより 可愛いリバ!
って感じですね!!



リバが苦手な私ですが読みやすい作品だったので
リバが苦手だけど興味があって読んでみたいかも..
という方にオススメです!まさにリバ入門編?
ってところでしょうか(笑)


短編もつむみ先生らしい作品が2作収録されていて
そちらもとてもオススメです♡

1

うーん、はまらなかった

自分的にあまり買わない、かわいい感じの絵柄。それはいいとして、何故買ったのか思い出すと、多分リバだからですね。リバ好きなのに滅多にお目にかかれないので多少無理して買ったかも。

シャッターチャンスとあるように、最中を撮るのが性癖なお話でした。
情報に記載されている攻めは、最初攻めの方。撮影がすきですが、受けはアレさえなければと思っている。愛想を尽かされないように、受けが攻め受け交代を申し出る、という流れでした。

やっぱりリバは、なんかこう、攻めが優しく「いいよ」って言うか、受けが「優しく抱いてあげるね」って言うか、そう言うのが萌えますねー
残念ながらちょっと違いました

0

この作品が収納されている本棚

ちるちる評価ランキング(コミック)一覧を見る>>

PAGE TOP