matsu877さんのマイページ

レビューした作品

女性matsu877さん

レビュー数5

ポイント数32

今年度289位

通算--位

  • 神5
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立0
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

読んだら書かずにいられなくて。

景虎と陽太のやりとりが大好きで
続編を楽しみにしていました!

、、、泣きました。
まさかこの2人の掛け合いで、ラブラブ盛り沢山のストーリーで、泣けてしまうとは思いもしなくて。

受験窮地で弱った景虎も好きですが、体は小さくても頼もしく、たくましい陽太も絶大で、そんなそんな2人が。
歩道橋、景虎の不意の◯◯が私のピークでした(涙)

本当に帯通り、ディフェンス攻×オフェンス受に納得です。

バリエーション巻、まだまだ読み込みます。

読んで欲しい。

大大大好きな作品なので、2巻の発売をとても楽しみにしていました。

まず本当に癒されました。
泣きたくなるぐらい良かったです。
発売から数日ですが、毎日手に取ってしまいます。

特にお伝えしたいのが、運動会での尊を見つけた暁臣の笑顔。
そしてやっと両想いを味わいながらボンドになる、最高でした。
ガイドに覚醒した尊が、センサーの気持ちが肌から伝わってくる感じ、多幸感極まりないです。

そして私の中の1番は、最終コマの尊のスピリット(3巻に伏線回収かな)が現れた瞬間です!
泣けました。

こんなに2人の空気感と想い合う雰囲気に癒されるとは。
サイレントノイズ最高でした!

素晴らしい世界観

コミックスの発売おめでとうございます。
続編楽しみにしておりました。
もう奥が深くて。
読み手の感情を溢れさせてくれ、その後多幸感に浸らせてくれる凄さ、、

物語はイリヤの強さと、ハーリドの支える優しさに感無量です。
本当にありがとうございます。

2巻お待ちしていました!

2巻の発売おめでとうございます!

もうヤバいヤバいヤバい!!
めちゃくちゃ面白かったです!!
興奮冷めやらずです。

朱里、暁、そしてマリィが、見た目だけじゃなくて相当格好良い!!
過去からの自分、這い上がり、何でも良いじゃん、格好良いよ!!

面白い!

コミックスの発売おめでとうございます。
テンポよく読めて凄く面白かったです!!

朝出社前に漫画本を読むのですが、この作品を読んでかなりテンションが上がりました!
推しアイドル×裏方、マネージャー兼オタクの恋模様という、非日常感をしっかり味わえて、とても良かったです。
ワクワク感というのでしょうか。
読みやすいので、繰り返し読みたくなります。

偉そうに申し訳ないのですが
なりた晴ノ先生の作品の中で、1番好きかも知れません。

藍ちゃんの可愛さ増し増しです♡

安定の面白さ、安定の藍ちゃんの可愛さ♡
もう満足です!
何回も読めちゃうんです。
私の心の栄養剤と言いますか。
序盤のお風呂なんて、藍ちゃん可愛すぎる!

お話の展開は、、
奥海さんの幼馴染さんが登場します。
その幼馴染さんに藍ちゃんがヤキモチだなんて、、いや、嫉妬なんて世のおじさま達が聞いたら、興奮して期待しちゃいますよ!
もう藍ちゃんの可愛さが増すばかりです♡

あっという間に6巻〜!
いつまでも2人ラブラブで、ほんと読みやすい作品です。



六花先生はやはり凄い方だと。

発売後すぐなので、ネタバレしないように書いたつもりですが、一応ネタバレありにしております。

れおえいが大好きだったので、今作スピンオフを楽しみにしていました。
Ωとβをどう結びつけるのか、運命の番をどう変えるのか、勝手な妄想の中で読んでいましたが、まさか夏目が、、。

衝撃でした。その発想が私にはなくて。
だからコタが夏目を見つけてくれたことも感動しましたが、同じΩの瑛斗が夏目に必死に迫ったシーンが、グッときて泣いてしまいました。
激しく共感したのだと思います。

単行本の背表紙にコタと夏目が描かれているのも良いなと思いました。

ひとコマ、ひとコマの描写が好きです

少女漫画好き時代から大好きな作家さん。
どんな展開でBLなのかな?と思っていたら
想像以上に面白くて、おぉー!と感動。
話の入り方は少女漫画ぽい気もしましたが
お話が進むにつれて、欲しいところをバンバン展開してくださる!
ひとコマ、ひとコマの描写、展開というのでしょうか、私の見たいコマばかりで読んでいてスッキリしました。
癖のない読みやすいBLが好きなので。

少女漫画といい、今回のBLといい、ミユキ蜜蜂先生凄い!この先も読み続けたい漫画でした。
あくまで個人の感想です。

BLボイコミから

CIELフルールチャンネルから、俄然興味が湧いて最近本を購入しました。
とにかく大人の人間模様が素敵なんです。

昔同僚だった久慈と吾妻が時を経て再会。
アラフォーになった2人の今の関係性に名前をつけるとしたらなんでしょう?
このゆるりとした感じが良いなと。

でも4巻でも少し、少しずつ心は進展しているような。
次巻に期待大です。
私の中でのスモブルの世界観は、とても心地よくて癒されます。
落ち着いた展開、アラフォー男の翻訳家2人、たまらないです。


No Title

皆さんのレビューとは少し感想が違います。
主役のヨシノがあまり登場しなかった感はありますが、ロウはニコに「逆の立場だったら」という投げかけで、大切な人の気持ちに気づきます。
また、ヨシノも自分の気持ちを言葉にする事の大切さを知ります。
純粋に素敵だなと思いました。

個人的には続編で2人の関係性が
馴染んできたというか、
しっとりしてきたというか。

私はお付き合いの始まった2人が見れて
楽しく読めました。