やぁごんさんのマイページ

レビューした作品

女性やぁごんさん

レビュー数8

ポイント数36

今年度258位

通算--位

  • 神7
  • 萌×20
  • 萌0
  • 中立1
  • しゅみじゃない0
  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

惚れ薬だと…!?

作者買い!この作者さんは名前に意味を込めるのが習性?(笑)意味深なネームが多いので考察や意味を調べるのが好きな人にはたまらんのです。ギャグだとかドンドンワールド広がりすぎて、ハマる人にはハマる。抜け出せなくなるんですよねぇ。ドンドン先生にはいっつも抱腹絶倒、涙、声出るまで笑わせてもらってる。
ノンケから始まり、大学生の先輩に恋するんだよね~!
これまたおかしなお話で、惚れ薬は人にのませるためのものでなくて自分で飲むんだとか、、、
わかるよ、うん。人の気持ちに鈍感なひとって、じぶんの気持ちにも気づかないものなのよね。サイコパスも、好きでなってるわけじゃないもんね、他人に理解されない苦しさ、わかるうううう!!!

まだ画力は低いものの、やっぱりストーリーに一癖、二癖あって楽しいのよ。キャラクターが濃いいしね、ただのイケメンは描けないのかな?(笑)って思うほど、てか普通のイケメンだけだったらおもしろみもなんもないもんね!だからこの先生すっっきなんですよ。1巻完結ってのも大いに意味アリで、青と陽炎を読んでるので完結してるの読んで心を保つ。ハピエンは世界を救う…
ほっこり。エロ度は低く、最後のほうであるくらいなので、どろどろねちねち好きな人には物足りないかもしれないが、ドンドン先生の作品の強みはなんてったって個性強いキャラクターと、巧みなストーリー構成にあるんだよね。(勝手に自分が思ってるだけ)知らんけど。
ドンドンワールドにハマってる人と仲良くしたーい。この作品もお勧め~
これ読んでから青と陽炎読むと、画力爆上がりだと感じます。マジで天才。てか、変態の領域だと思う(褒めてます)

漫画とのギャップがありすぎて

ドラマは、萎えちゃった…最後まで見てられなかった…演技が下手すぎて(涙)原作も…あまり趣味ではなかったんだけど、池田くんがかっこよかったので見始めてみたら…相方くんは初見。ダンスは神ってるみたいだけどね…演技は、だめだ、歯痒すぎちゃって、BLは演技力にかかってんのに目が死んでる…ノンケ感出しちゃあかんて…
ストーリーは毒親に育てられた攻と、ノンケを好きになって振られてトラウマ抱えてる受。雨上がりの設定もうーん?だったし…
ちょっと見るに耐えなかった。
私的のBL歴残念な評価になりました。

庄司さん、オーディション受けてくれてありがとね

ドラマ化ありがとう!これに尽きる。BLドラマって、あまり知名度ない俳優さんが抜擢されること多いけど、今回は風間俊介だと!?!?
相方は、仮面ライダーで見た程度だったが、スタッフ神采配やで。やばい!この身長差、公式越えてくるのとなんてあんの!?!?
いやぁ、もう、すごかったって。年の差も萌えるよね…そりゃ実写だから内容はマイルドにはなってるけどずっとキュンしっぱなしで、風間さんのお目目まんまるくりくりキラキラ(笑)にはもうハート射貫かれた…40過ぎてるのに、男がこんなにかわいいことってある!?!?庄司さんはね、演技も見た目も想像越えてきた。これは今から大ブレイクするよ。来年の国宝級イケメン楽しみすぎる。今期大当りのBLドラマだったなあ。まさか最終話キッスがあるとは思わんじゃん!?ありがとぉおおごじゃあいまぁあす!!!

新しいジャンル「きもかっこいい」

新しいジャンルです。きもかっこいい男がここにいます。吃音の辛さはわかるなぁ、本当に言葉が詰まってでてこないんだよね。私の周囲の話だけど、吃音症もちは、みんなこだわりも強い。異常なまでに執着する習性も…もしかして、凪良ゆう先生の周りにもいたのかもしれない、それで平良というキャラクターが生まれたのかなぁ?と勝手に思ってる(笑)いやそれにしてもこの気持ち悪い長身攻め、平良一成ですよ、きもいわ(笑)マイワールドもちすぎてよくこんなキャラクター生めるわと先生を崇拝するよ。でも気持ちすごくわかる!美しいものに惹かれるのは恋なのか執着なのかわからなくなるときあるよね。まさにその葛藤がこの作品であって、清居のツンデレも相まって人間の心理に迫る作品となっている。売れている作家さんって人間の心掴むのうまいよね。文庫だから尚更すごいと思う。
ドラマも本当に良かったし、続編やらないかなぁとずーっっと心待ちにしてるんだけどな。
1巻から4巻くらいまでは清居が辛いターンが続くので、辛いのが苦手な方は5巻までは一気に読むことをおすすめします!!

清居目線がやっときました

これまでずっと平良目線だったがここにきてようやく受けのターンです。切なく苦しい展開が続いております!なんども平良!きもい、まじでサイコパスと思ったことか。凪良ゆう先生の作品は日本語や表現がほんとに美しい、、、
こんな設定ある?初めて見た、こんなきもくてかっっこいい男は。この二人の良さは、平良の片思いかと思ったが、それにひけをとらない清居の愛なんだよね。共依存ということばがしっくりくると先生も言ってたし。依存でも何でもいいよ、この二人が幸せなら、、
小山君も捨てがたいけどね~。コミックスはゆ~っくり進むので、さくっと結末知りたい方はドラマや文庫がいいよね。普段小説なんて読まないが、凪良先生の執筆されているものはぐんと引き込まれて圧倒される引力がある。
ドラマも見事はまりすぎて、俳優さんのファンにもなった。引き続き追いかけ続ける作品となるだろう。

作者買い秀逸キャラクター構成

ドンドン先生のファンです。青と陽炎から飛んできた!あちらが切なすぎて辛すぎて…完結してる漫画を読んでほっこりして精神統一させてる(笑)
ドンドン先生のなにがいいかって、キャラクターの表情と、ギャグ!!ドストライクです!!!!
絵は好みわかれるかもしれないけど、読んでいるうちにハマる、噛めば噛むほど味が出るような、するめ画でございます。。

この作品は夢の悪魔と大学生設定っつー凡人にゃ思い付かない設定でございます。最初え?夢の悪魔てなに?て思ったんやけど読めば納得。
抱腹絶倒、後半さくっとエロもあるからニヤニヤ口角上がるの止まらず、青と陽炎の休憩にちょうどいいのよ。こちらも純愛だし本当にこの先生のキャラクターは良い子しかいなくて、安心する。てかギャグが本当におもしろい。それにドンドンワールド全快なところもね。関西出身なのかな?関西弁多いよね。それになんといっても癖強すぎなキャラクターたち!!私もキャラクター考案しようかな?てかうにまるのみのちに苦しみてwwwちょ、まっ(抱腹絶倒)普通思いつかんわ!
声が出るほど笑った!
でも内容は純愛ストーリーでございます(二回目)。カプ決まってて、冷や冷やがないからね、ストレスにならずに読める漫画もないとメンタル保てない。番外編もおもろかった、歯茎出てまうってwwww。
画力もドンドンあがっていくし、まさにドンドン。ネタもドンドンとまらねぇなぁ!!
おもしろい!!!!
今期どはまり作者認定です。(私に認定されても、ってとこだけどw)

青と陽炎 電子 コミック

ドンドン 

北斗が好きだ

妖艶な表紙にほいほいひっかかりましたが中身は高校野球青春三角関係BLでした!
攻め2人がまぁあああかっこよ!!!こんなん両方惚れるって、選べないって!受けは無自覚だからね、己の色気に気付いてないからあおる煽る。ツンデレ96猫ちゃんです。かわいい!
このね、鷲介の生い立ち見ると辛いんだけどもね、真琴を振り回しすぎ傷つけすぎて…真琴に同情してしまったよ。北斗がガンガン攻めてくるのがすごい好きだ。振られた後の「好きなだけ泣けよ」なんて言われてみてぇ~!男前すぎるかっこよ!切れ長のお目目に色っぽい涙ホクロに長身銀色短髪って、おまけにスパダリすぎ、惚れない人いないよね。鷲介もいいこでかっこいいんだけどね…私は断然北斗派だ。当て馬にならないことを願います...
がしかし!!やっぱり晶に言われた「キャッチャーで?」ってのがすごーくひっかかる。北斗はさ、キャッチャー向きではなさそうよね。スラッガー目指してくれ。鷲介がどうみてもキャッチャーとしては有能ぽい。1巻冒頭でシニア時代優勝してるけど、高校は北斗がキャッチャーだと準優勝止まりだもんね。バッテリーは鷲×真琴、恋愛は北×南でええんやない?な?これで円満解決でいこうや、え、だめ?
単話の新表紙はまさにそうなってるよ、ね?左手掴んでるの鷲介やろ、身体は北斗がホールド!ここまでピュアっピュアだからそろそろ萌えモードください、お願いします!
ずーっと読んでて、3人の心情が辛いのよ切ないのよ、読者もずーっっと胸が苦しいのよ…メンタルやられて仕事になんないの(笑)全読者が納得行く結末はあり得ないと思うが、なんとか3人が幸せになりますように。あと夏輝な!私は夏輝がだいすきだ…あいつも絶対、ツンツンデレだよ、完璧な受け顔やんな、鷲×夏でもええんやわ。鷲介を野球やめさせたのも夏輝だけど再開吹っ掛けたのも夏輝やろ。今後夏輝のターンもお願いします!真琴が黒猫ちゃんなら、夏輝はトラ猫だわな。晶もいいキャラしてるわ!あいつは完全な攻めやんな(笑)北斗とインスタ交換してたけど、なんか今後絡むんかな~!次回も楽しみすぎてハラハラドキドキが止まらない青春ラブストーリー!

青と陽炎 2 コミック

ドンドン 

北斗推しです

ああ、眩しい。海で戯れる北斗、、、
さ、さ、3巻表紙が花火をバックに泣いている鷲介だと!??!!!
花火に込められた意味(忘れられない思い出)(口実)
海のあとは真琴だけが線香花火やってたし…永遠の愛…
やっぱりこの先生すごい、読者の心を揺さぶりすぎる。もう、胸がいっぱい…

この作品でドンドン先生のファンになり、他作品も買うほどです。
この三角関係は秀逸すぎる。薄汚れたおばはんの脳内を純愛に引き戻すすんごい作品。伏線やキーワードになるようなコマを探しまくって何周熟読したかわからない。

今のところすごく気になっているコマは、真琴がテストでアか、ウか、それともイ?っていうテストの何気ないセリフなんだけどね。これってもしかして鷲か北か、それとも違う方向を選ぶってこ
と!?!?!?と悶絶したね。

真琴が鷲に振られて北斗が介抱するシーンには雨上がり紫陽花の描写があったよね。紫陽花の花言葉も調べたけど「移り気」「辛抱強い愛」だってもんだからこれもまた悶絶したね!

あとは大阪組の夏輝!もう名前からして絡んでくるの間違いないよね。メイン三人夏の大三角形に因んでんのよね?夏輝はさぁ、こいつも絶対いいやつなんよね。口が悪いだけでさ、今後のエピソード期待してる!ドンドン先生のキャラで悪いやつはいないと信じたい。
青と陽炎が好きすぎて単話も購入してるけれど、なんかやっとスタートラインにたったような感じで北斗派には辛いわよ。だってイチャイチャみたかったのに鷲が自分の気持ちに気付いてしまって本気だしてきちゃってこれ別れちゃうの!?とか思っちゃったじゃない。一週間メンタルやられました。勝手に落ち込みまして仕事中もこればっかり考えてるヤバイやつになったわよ(笑)
鷲も家庭環境やケガで生い立ち辛いよなあ、けどな、かわいい真琴を振り回しすぎ傷つけすぎてな、真琴がかわいそうやわ。しかもキスははじめてじゃないってことは、彼女いたんだろなぁと推測できるし…
北斗も中学からずっと好きだった相手にやっと振り向いてもらえたのに鷲介の存在がでかすぎてそれでも真琴への愛は変わらず…ってなんて一途で健気なの!?
花火のときの「いやだ」「花火なんていい」「好きだ」2回もいうた!!表情も切なすぎて辛すぎた!!!こんだけ真琴のことが好きなのに、鷲介のところに戻ってしまうのかという不安が駄々漏れで、辛い!真琴も、早く北斗に好きって言って?仕返ししてあげて!頼む(涙)辛い!!花火を見ると結ばれるっていうのに一緒に見たの鷲介やんか!ひどすぎるで!(涙)
鷲介さんは、夏輝くんとくっついてくへれん!?
優男風を引き出したのは夏輝やで。夏輝は、鋭いよ!なんでも見抜いてんのよ、自分とのバッテリーで府抜けた野球されて腹立ってんのに2送で球当てられたらそりゃキレるわな。しかもそれで野球やめてしまった鷲介。自分のせいと高校時代ずるずるずる引きずってとうとう東京まで出てきたんか。野球に対して真面目やし、仲間にも健気すぎん?ねぇ?わたしゃ鷲×夏の路線も諦められない!
私は完全に北斗×真琴。真琴メス落ちしてくれ!?って汚れた心がざわつきます。どうか、どうか北斗エンドであってくれ!最新表紙は鷲が真琴の左腕つかんでるね、これは左投げの真琴だから、バッテリーが戻ることを意味してんのかな?
北斗は晶にも、「へぇ?キャッチャーで?」て言われてたしな?インスタ交換したんは今後なんか絡むんか?え?
名前の伏線として南斗六星と北斗七星の神話絡みであれば、19歳までの少年の寿命を99歳まで伸ばす説があるんよね。南と北斗は対なんで、鷲介の野球寿命を伸ばすのかな?とも予想出来るし。ドンドン先生!本当にこれどうなるの!?考察楽しい~
新表紙からは、身体は北斗ががっちり掴んでるね!?いいの?期待していい?恋人は北斗継続でそのまま真琴メス落ち(2回目)確定路線期待してええんか!?こんなに切なくて辛くて楽しみな漫画BL歴25年だがはじめて!