かいちゃんさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性かいちゃんさん

レビュー数22

ポイント数126

今年度84位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

Qの婚姻 コミック

小石川あお 

切なくて愛しくて抱きしめたくなるようなストーリーでした

小石川あお先生の新作です!
毎回素敵なお話心に染みます!!どこか懐かしく御伽噺のようなでも切なくて温かい
そして何と言っても絵が素晴らしい美しい!!
今回は輝夜姫な魔王様と勇者のラブストーリーです
勇者は毎回魔王に贈り物を持ってくるのですが、それはなぜか?物語の中盤くらいに分かってきます
魔王って何であんなに純真無垢なのでしょうか?可愛らしすぎます
魔王の右目のQちゃんも可愛いかった
勇者ガラテアが勇者になったのは別に魔物を倒したかったわけでも魔王と戦いたかった訳でもなく
ただただ精霊であった魔王に一目惚れしたからだけだった慈悲深い魔王が好きなだけだったと言うとこ凄く泣けました
勇者はおじいちゃんになってもイケメンだよ
そして物語の要であるQちゃんは、2人に幸せをもたらしてくれます
決してバッドエンドでもメリバにもならず
最後は、ハッピーエンドなんです
やっぱり御伽噺はこうでなくっちゃ!!
小石川あお先生の次の作品期待してます!!


前から読みたかった作品です!

はじめましての作家様です!男の子2人の表紙が爽やかで素敵
タイトルも良いです!ああハッピーエンドで温かな作品なんだろうなと思わせてくれます

さて主役の2人ですが、名前から船はやがて港に帰るという意味での
湊と航なのかな?と思ったりして…大学4年間は同居してて、違う道をゆく2人が別れるところから始まるなんてちょっと意外でした
最初は同棲じゃなくて、同居だったのねルームシェアみたいな?
航は、お別れするときはすでに湊のことが好きで、床に落ちた涙に胸が締め付けられました〜初っ端から
では、湊の方は?どんな気持ちだったんだろうかと…
二人の出会いは高校生の時で、写真から友達関係が始まります
湊の写真は温かで優しくてどちらかというと写真に一目惚れした感じですね〜
湊はなんというかつかみどころがないというか?まじめな顔して結構天然です
読み進めるうちに可愛くなってくる
なんかワンコっぽいけどグイグイくるタイプではなくて、いつの間にかそばに寄り添ってるタイプのワンコつぽい
めったに懐かないけど、航にはめちゃくちゃ懐いてるとこも好き!
なんか歌の歌詞にあるように会えない時間が愛育ててしまったタイプの子ですね
そして愛情表現がダイレクトで凄く良い
一番好きなシーンは、再会してレストランでの食事の時湊の「10年目 やっぱり隣にいただろ」って真剣な目をして言うところです
航くんめっちゃときめいてる笑
もうこの一言で会えない時間が救われる
決して色っぽいシーンはないけどとても爽やかでずっと2人を見ていたい気持ちになりました!
さてさてプロポーズにうんと言うまであと何日なんでしょうか?続き読みたいです!

2巻やっと出てた〜

前回はロイがブリッツ国の第四王子ということが判明して終わりました
えーっこれからどうなるの〜?次はよ
今回本屋さんで2巻見つけてやっと読める〜っとなって楽しみに待っておりました
今回のお話はなんかロイを訪ねて三千里みたいな感じで始まりました
1巻はロイとの日常がほのぼのと描かれてて楽しく読みましたが今回は波乱な予感
新しい登場人物クランツも出て、奴隷商に売られそうになるは、クランツのハーレムに入れられそうになるわでドタバタ?でした
そして運命的にロイとの再会を果たすのですが、ロイはバートを拒絶して…
何か事情があるのでしょうがさすがにハァ?この〇〇ドラゴンが〜と思いました
ロイのことだから尻尾フリフリしながら来るかと思いきや…
どうするバートこのまま帰るの?それともクランツのハーレムに入るの?
次回早く読みたいです〜

最後の小劇場が面白かったです
赤ちゃんドラゴンのロイがめちゃくちゃ可愛すぎて
バートの気を引くためにお片付け頑張ってて…うん!やっぱり幼児
もうそのままのロイでいて〜

めちゃくちゃ笑いました

はじめましての作家様です!そしてまさかの初単行本とのことで、絵も綺麗だしギャグは面白いしで、逸材発見してしまった感じです!!
ウケバッカ王国から異世界転生してきたシハークさん
スーパー攻め様が現代に蘇って乃久太くんに恋するお話
ババ様のお言葉そのまま曲解しちゃってなんと国まで立てる始末
日夜様々な受けちゃん達とまぐわっておりました…
男は、2種類しかいない云々の何処かで聞いたようなセリフが笑える
男男と書いてニャンニャンと読ませたいぃ〜
そんな夢のような生活から27という若さで腹上死って…おっさんか!!
そして現代へ乃久太に出会って本当の愛を知ります
乃久太が想像の斜め上を行くの面白い
出会っときはシハーク様に何の感情もわかなかった乃久太くんですが、シハーク様のあまりにもポジティブな考え方にキュンとなります
そして好意が愛へと変わっていくのですね
この乃久太くんのビジュアルほんと可愛い妖精天使です
でも初めの頃のシハークに対する塩対応?(自分では気づいてないっぽい)も好きです!
泥棒の風呂敷かぶってもさまになってるシハーク様がおもしろかったです
お前は芸能人か!!って
でもあっという間に終わってしまったので、続き読みたいです!もしくは次の作品に期待したいとおもいます。

桃太郎さん…

ピンクの表紙の可愛い絵柄に惹かれて購入しました!
誰もが知る昔話゛桃太郎゛のBLです
桃太郎さんがすっごくイケメンです…攻め的にはとっても理想 がこの桃太郎愛が重すぎるめっちゃ執着系です
それに対して鬼ヶ島の朱稀丸は、やんちゃ系で性的なことには無知なかわい子ちゃん
めす、いき…?のハテナ顔可愛すぎる
メスになったと思ったのか?かわいいナァ
仲間の鬼たちにお供3匹も引き連れての
賑やかなラブコメ?な感じでした
蒼威さんもおっとりタイプで好みでした。
裸のまま蒼威に抱きつく朱稀丸も可愛いい!
そしてまさかの小さい頃からのお知り合いでした〜ちっちゃい頃の朱稀丸もキュー○さんみたいで可愛い
そのやんちゃで可愛らしい奔放さと人懐っこい子犬みたいな朱稀丸に惚れたのね桃太郎!!
なんか私朱稀丸可愛い!しかいってないですね…最近やんちゃ系の受けちゃんにハマってます
改めて夫婦になれて良かったです

待望の2巻読み終えました!良かったです!

ロマンチックエレジーからずっと追いかけてて、まさかこんなに長いシリーズになるなんて思わなくて良い意味で
いつも思うのですが、ロマンチックシリーズの表紙がすごく好きなんですよね〜
シンプルでありながらすごく美しいのです
まるで2人の関係を表しているように

今回はロマンチックエレジー1.2通しての感想です
運命の番である旭と結ばれなかった遊真のお話です。
はっきり言って相手の誉くんが可愛すぎる
綺麗で可愛いし元モデルさんで性格も穏やかで優しいと最高なのですが、自分がβということに、不安があって…なぜなら好きになったαはみんなΩを好きになっちゃうからって
…恋人にも番つくられてヤケになってる所に遊真と出会います
これこそ運命的な出会いだったのでは?
だってもし誉がΩだったら、伶王と番になってた気がするそしていずれ間違いだったことに気がつくかもしれない
だって誉に無断で番作っちゃうような、俺様系なので…
βだったからこそ、遊真に巡り会えたんだなと…
α、Ω、β全て取り除いたその中には真の愛があったのだ!!
遊真幸せになれてよかったね。
佐藤さなゆき先生の作品は、すごく感情が細やかで、いろんな心の葛藤があったりで
つい感情移入してしまいます
次はどのカップルのお話が見たいかといえばやっぱり誠臣でしょうか?それとも伶王と番くんの話も捨てがたい
気長に待とうかと思います

男前で可愛すぎるΩ様登場!

らくたしょうこ先生の作品久しぶりでした!今回はオメガバースものです
でもただのオメガバースものではないのです!
Ωの一紗くんが、美少年でありながら男気溢れるめちゃくちゃ喧嘩強い我が道を行くΩ様なのです!
「俺はΩの如月一紗だ」というセリフヒーローが言うセリフみたいでカッコよい
小動物のような顔して…
そんな一紗にベタ惚れの鬼塚兄弟!
α!コワモテ、ガタイ良しでも一紗の前では
乙女になります笑
彼らは一紗をめちゃくちゃ慕ってる尊敬してるけど、まぁ恋愛感情になるには時間の問題でしたね
何かと張り合う2人が可愛かったです
どちらが、番になれるのだろうと?まさか2人とも?最後までハラハラしましたが、
やはり雷太くんでしたね
雷太くんと風太くんの違いってなんだっんだろうと考えてみましたが、やはり一紗に寄り添って考えることのできる雷太だったんだろうな、だから一紗は雷太の前だと安心できたんだろうなと思いました。
風太くんもいい子なんだけど、まだまだ未熟ということかな?
最後自分探し?漢を磨くため?の旅に出たのは笑えましたが、一紗をまだまだ諦めてないようで…
風太くんにもぴったりなΩちゃんが見つかると良いなと思ったのでした
最初から最後まで笑いあり!キュンありと楽しく読ませていただきました

遠吠えに恋 電子 コミック

なすびたか 

最初から最後までピュアでした

なんと評価が神しかないBLコミックに初めて出会いました!!
作者様はこちらの作品がBLデビュー作だそうでびっくり
すごく好みすぎる純粋で熱いお話でした
この里の狼たちは人間に変化できるんだけど、獣人?でもなさそうだし山の守り神?でも違うか〜
そういう種族なんでしょうか?
たま菊は、奴隷落ちで行き倒れたところを狼の長であるキイバナに拾われるところから始まります。このキイバナさんすっごくいい人?狼?なんです。そして優しすぎる
狼の群れの中で出会ったのが、タツフジまだ仔狼の時です
このタツフジがめちゃくちゃ可愛かったです。仔狼の時もたま菊に興味あるのかキャンキャングルグルして構ってほしそうにしてて、たま菊になでなでしてもらって抱っこされててて
たまらず泣くたま菊の頬をペロペロもうほんとかわいい
大人になってからも、たま菊大好きなとこ隠せてなくて、いつもスリスリからだこすりつけるところ大好きです
でも人は人狼は狼の中で暮らすのが一番良いとキイバナは思ってます
結局最後の方で、たま菊がいなくなって一番弱くなったのは、キイバナだと衝撃の事実をタツフジ告白
あ〜っキイバナも可愛すぎませんか?
一番好きなのシーンは、タツフジとたま菊が遠吠えで呼び合うシーン!愛ですね
そして2人の願いは叶って晴れてめおとに…
人と狼の里の境目にお家を建てることで良い所に着地しました。
こちらのお話異種BLの中で一番好きな作品となりました!
やはりこういった王道というか純愛というか、昔から変わらない好きになっちゃだめなのに抑えられないそんなお話は大好きです!作者様の次の作品に期待してます!!

No Title

ポリアモリーっぽくて苦手かな?

ドスケベジャージ…がパワーワード

はじめましての作家様です!何か笑えて面白そうなBLないかな〜と思って手に取ったのが、こちらの作品
はい!すごく面白かったです!笑いました
絵はどちらかというと、ヤンキー少年漫画風なのも悪くないです
優しくて、フェロモンムンムンの迅さんが大好きな、猫かぶり優等生の令くんが、何やら迅さん誘惑大作戦な事やってて、迅さんの周りをウロウロしてますが、華麗にスルーされる哀れな令くんが、めちゃくちゃ可愛かったです!
2人が一緒に暮らし始めたきっかけが、切ないです
親友牧を巻き込んで、ホラゲ作戦のとき
「迅さんおかえり」が「母さんおかえり」って見間違って1人で笑ってしまいました
似てるような…迅という漢字が母に
からの〜寝かしつけ
なんか迅さんが聖母に見えてきた
スパダリっぽいのに聖母性も兼ね備えてる迅さんパーフェクトですね

なかなか思いを告げられない令くんが、限界突破しちゃって迅さんにパンツ投げつけたところ笑えるけど、すごくわかる!!
人って限界超えると爆発しちゃいます
でもそれから2人の関係がどんどん変わっていって、最終的に恋人関係に大発展
どうなることかと思いきや、良かったね
これが令和のBLか〜としみじみ思いました
あと牧くんの片思い相手は男性にして欲しかったですそしてスピンオフへと…