しょしょまるさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性しょしょまるさん

レビュー数61

ポイント数276

今年度72位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

雪辱の花 2 コミック

snob 

No Title

いやぁ~面白くなってきましたね。もう今から続きが読みたくてうずうずしちゃいますね。完結まで読まなければ良かったかな、と思ってしまうくらい次巻を欲しております。

1巻に打って変わって、主要キャラの1人であったチャン・ムンウォンのシーンが減りましたね。今後はヨンジョとヒリャンの恋の行方を追うことになるのでしょうか。

1巻よりもヨンジョのキャラクターに共感しやすくなってましたし、ヒリャンも悪い奴なわけがないので今後の2人が楽しみです。

濡れ場シーンも、ストーリーに対して"無理やり入れちゃいました感"がなくて、しらけないのも良きです。

あ~早く続きが読みたーい!

雪辱の花 1 コミック

snob 

No Title

ずっと気になっていた一冊。結構なボリュームでフルカラー。読み応えありました。

韓国の時代劇が好きな方にとっては、聞き覚えのある言葉や表現がたくさん出てきますから、とっつきやすいかなと思います。サブキャラクターの役職なんかは聞き慣れない言葉でいちいち覚えられないと思いますが、特段スルーしても物語の本筋には支障はないので、どんどん読み進めて大丈夫です。

今のところ主要人物は3名。カップル感はなく、いまいち盛り上がりには欠けるし、ヨンジョの心の移ろいには若干イライラもしたのですが、まぁこれからですよね。

ただ、ラブシーンは良かったです!ダイナミックで、【ザ・濡れ場】といった感じです。

No Title

良かったです。もちろんハッピーエンドなストーリー。同級生との関わりでキヨが強くなったり、遠距離を2人で乗り越えたりと応援したくなる要素が沢山ありました。良かったねぇ!

今回も期待していた社長の登板は少なくて残念でしたが、やっぱりあのキャラクターには惹かれますね。どこかでまたお会いしたい(笑)もちろん彼氏さんにも。

今巻では樹の、真面目すぎるが故の可愛さ(ストーカーチックな樹)を見ることができます!

もっと恋人同士になってからの2人をじっくり味わいたかったです。終わっちゃうのさみしいなぁ。

No Title

ゆっくりゆっくり進むストーリー。ちょっともどかしさもありますね。やっとお付き合いすることになりましたよ。ですが体の関係はまだまだ。これからの楽しみにとっておきますが。

今回も私的MVPは間違いなく社長です。ゲイとしても、大人としても満点ですよね。この方の物語が本当に読みたい!彼氏もまた出てきてほしい。

物語がゆっくりだからなのか、キュンキュンするポイントや切なさを感じる場面が少なかったように思います。次巻に期待します。

No Title

タイトルが素敵で、これ絶対面白いやつ!と期待しながら読みました。面白かったです。
いや、まだまだこれからというところなのですが、主人公とは別にゲイの叔父さんカップルが出てきたところでテンションあがりましたね。描き方も素敵で、こちらのカップルをメインに読みたいくらいです。初めての作家先生なのでわからないのですが、関連書籍とか出てるのかな?

主人公はまだ両片想いといったところで止まってします。ゲイのキヨと、そのキヨに幼い頃憧れていた樹。キヨは辛い過去を抱えていて恋愛に臆病になっています。
さぁこれからどうなるか。ふたりのイチャイチャが早く見たいです!叔父さんカップルもまた出てきてほしいです!

No Title

こちら作家先生の初めてのオリジナルとのこと。

とにかくカバーがすごいんですよね。もう目を離せなくなる感じ。この子は受けだよね、と直感でわからせるのも凄い。そしてタイトルそのまんまのいやらしさ。だけれどもそれだけじゃない、ストーリーは深みがあって、刑事モノとしても読み応えがありました。

読んでいるとストーリーの前半は受けの宗形が苦しみを抱えながら生きていて、可愛らしく感じるのですが、もう後半は完全に攻め。攻めのトオルがワンコ!年下ワンコの良いところ全開でした!

良かったです。特にオマケは最高でした!

No Title

初めての作家先生。読んだ感想としては「ワーオ、とんでもないな!(褒め言葉)」。

もうとにかくうつくしくて素晴らしいんです。とても絵が上手な先生なんですね。頭1つ2つ飛び抜けてます。

絵が上手だから、特にミチルの性格や行動に説得力が出ているんだと思いました。ミチルって独特なキャラクターですよね。物語も非日常的な設定だし。こんだけのうつくしさを読者が感じられなければ、もっとフィクション感満載の安っぽい感じになってしまうかもなと思いました。さすがですね。

シリアスなシーンもありますが、ニヤニヤしてしまうような可愛らしいシーンもありました。オススメです!

No Title

初めての作家先生でしたが、とても可愛らしい絵で読みやすかったです。

主人公は翔馬と瑞生。幼馴染で記憶喪失、なんだかワクワクしちゃうキーワードに期待していた本作でしたが、正直そこまでのジェットコースター感はなく…。記憶を思い出した時も、相手にちゃんと向き合おうとする時も、読んでいて心が揺さぶられる、感情移入しちゃう、といったことはありませんでした。いわゆる、ハイライトシーンだと思うのですが、なんというか淡々としすぎているような感じなんですよね。お話はうまくまとまっていると思うのですが、読んでいてドキドキすることがなくてちょっと残念に思いました。

でも2人の関係性は良かったです!幼い頃のエピソードとかもっと見たかったし、どうして相手に惹かれたのかもっと深く知りたかったです。
それから!幼い時の瑞生、可愛すぎた!これももっと見たかったなー!

500年の営み コミック

山中ヒコ 

No Title

随分前の作品なんですね。【后と河】が好きでこちらに飛んできた次第です。

評価は難しいのですが、読む人を選ぶ気がします。
昔の作品ということで、未熟さなのか、あえてなのか、出版社の意向なのか…なんだろう、雰囲気は伝わるのですが、ストーリーも描写で伝えたいこともなんだか分かりづらくて。この、ある意味あっさりしすぎている作品を深く理解できる読者には思いっきり刺さるのだろうなと感じました。

私は残念ながら上手に消化できなかったのですが、それでも素敵なセリフは沢山ありました。ゆっくりじっくり読むともっと心に響くのかな?しばらくしたらまた読んでみたいと思います。

后と河 2 コミック

山中ヒコ 

No Title

2巻も良かった!すんごく良かった!!

2巻も1巻同様に丁寧にゆっくりと物語は進んでいきますので、読者としては思いっきり感情移入できます。恋なんて知らなかった王佳の陛下への気持ちがとても切ないです。王佳の独りごちるシーン、すごく好きです。

ただ少々もどかしさはありますね。王佳と皇帝陛下の関係がもう少し前進して、2人のいちゃつくところをもっと見たいです。

治水事業のシーンも読み応えがありました。

河だけに真っ直ぐだった王佳に明らかな変化が見られ、王佳の可愛さを満喫できる巻でした!