しょしょまるさんのマイページ

レビューした作品

アドバンスドレビューアー

女性しょしょまるさん

レビュー数50

ポイント数217

今年度78位

通算--位

  • 絞り込み
条件

指定なし

  • レビューした作品
  • 神作品
  • 萌×2作品
  • 萌作品
  • 中立作品
  • しゅみじゃない作品
  • 出版社別
  • レーベル別
  • 作品詳細
  • レビューした著者別
  • レビューした作画別
  • レビューしたイラスト別
  • レビューした原作別
  • レビューした声優別
媒体

指定なし

  • 指定なし
  • コミック
  • 小説
  • CD
  • 映像
  • ゲーム
  • 特典
発売年月
月 ~
レビュー月
表示モード

No Title

やばい!好き!良すぎる!文句無しの星5です!
完成度高すぎ、本当に大っ好きなお話。マイナス点が1つも見つからない、完璧。

冒頭からとにかく藤井が良い彼氏になっていて。ベッドシーンでも言葉攻めやドSチックなところが最高でした!初恋の松岡とのシーンも良かったです。いくら初恋の人でも、大好きな甲斐とは接し方が違う、それでも人として優しい藤井が見れて素敵だなと思いました。今回も藤井のセリフにはハッとさせられる事が多かったです。

それから甲斐もやっぱり優しい子で、苦しみながらも藤井に向き合う過程には応援したくなりました。

今回もサブキャラクターたち、すごく良かった!藤井と甲斐のお話だけど、周りの人たちもひとりひとり個性があって、ストーリーがあるんですよね。

作家先生、【夜をこえて、ふたりで】を生み出してくれてありがとうございました!!繰り返し繰り返し、読みたい大切なお話になりました。

No Title

良かった!良かった!これ、間違いなく名作ですよね。読んでいてほろりと涙が出ちゃうシーンも有り、すごい読み応えがありました。

とても絵がお上手で、それぞれのキャラクターの個性がしっかり伝わる絵だなと思いました。特に甲斐の強さや可愛いらしさは半端じゃなかったです!藤井はどんどん優しい顔になっていくし。

強いだけのやつも、弱いだけのやつも、いない。
本当に刺さりましたね。
読んで共感できるだけでなく、考えさせられることも多いお話でした。

No Title

良かったです!ストーリーもキャラクターも!それからタイトルの【俺はお前の愛で痛い】って最高だと思います。すごくこのお話に合っている、ギーチの心そのものだなって思いました。私、このタイトルで気になってしまい、手に取りましたからね。

主人公はギーチとユイ。2人とも裏社会に属する者同士。ダークな設定ですが読みやすかったです。
ギーチがとにかくカッコよくて、大人の余裕のある溺愛攻め、でもユイのことになると必死になっちゃうところ、ユイとは違った可愛さがありましたね。

それから!サブキャラクターの修!この子も愛すべき可愛さがある子で、この子のお話も見てみたいと思いました。スピンオフ、期待しちゃいます。

No Title

3巻目にして最終巻。相変わらずラブラブな2人。同棲中ということもあり、すぐに感情が高まるとベッドに突入です(笑)

今回のお話は同棲中だというのに理人が忙し過ぎて、あまり一緒に過ごせなくなったことをさみしく思う淳が、少々拗らせてしまうというお話。今回も親友の尾田っちが心友として、淳に寄り添ってくれます。尾田っちみたいな友達欲しい。

あるあるなお話だし、サプライズ的な展開もなかったですが、まとまりよく楽しく読めました。

淳の笑顔って本当に可愛いんですよね。特にラストシーン!ずっとあのかわいい笑顔のまま、幸せでいて欲しいなぁと思いました!

No Title

今回は恋人になった理人と淳が少しすれ違ってしまうお話。すれ違いの原因は理人が性欲モンスターだったから!コレに悩んだ淳が、解決策として"わざと会わない"ことを選んだけれどうまくいくわけもなく、そこですれ違いが起きてしまうんですね。

1巻に比べてとても読みやすく、淳も溺愛されて可愛くなっていました!嫌な言い方をしてしまえば、1巻の粗削り感?作家先生の初々しさ、オリジナリティが減ってしまって、淳もよくあるキャラクターになってしまっていたような…。

面白かったことは間違いないので、3巻も読みたいと思います!

鮫は桜に恋をする コミック

 

No Title

たぶん皆さんの想像通りのお話。少女漫画のような爽やかさ?キュンキュン感?があり、読みやすかったです。ですがBLの背徳感や切なさみたいなものはあまり感じられず、正直物足りないなと思
いました。

主人公は淳と理人の先輩後輩カップル。年下ヤンキーの理人が先輩の淳に恋をし、落とそうと頑張ります。
理人のかっこよさはよく伝わってきたのですが、淳の魅力ももっと感じたかったですね。
2巻に期待をしたいと思います。

No Title

前回で元サヤに無事戻ることができた、尽と桐生カップルの続編。色んなことを乗り越えてきた2人だから、安心して読める展開でした。

今回は桐生のカミングアウトがストーリーの軸になっています。桐生のお母さんは過去の離婚でトラウマを抱えていて、桐生もお母さんも葛藤する、というところです。

桐生のお母さんが"ザ・理想のお母さん"ではなかったのが良かったと思いました。ある意味、幼さがある母親だから、桐生との関係もああなんだなぁと納得できるところもあり、また、尽の存在が桐生にとって大きいものになるんだろうなと思えました。

ちなみになんですけど、今回、ちょっとベッドシーンが多くないですか?ベッドシーンがしつこくてチープに感じるというか…。そんなシーンなくても感情を揺さぶられるお話なのに、もったいないような。ちょっと残念に思いました。

No Title

いやぁ~とっても良かったです!大好きな作品の一つになりました。これからも繰り返し読むと思います。

主人公は尽と桐生。この2人が同棲を解消し、別れた状態から始まります。本当は2人ともお互いのことが好きなのに、気持ちをうまく言葉に出来ないが故に…という、とても共感できるお話でした。特に尽には感情移入してしまいましたね。

過去のラブラブだった時はもちろんのこと、別れた後もやっぱりお互いを知り尽くしているんだということが感じられる描写にキュンキュンしました!

No Title

これは3巻で完結なんですか?もうちょっと続きそうな(続けられそうな)結末だと思ったので、続編期待しちゃいますね。色んなことを乗り越えてきた2人なので、新婚生活も見てみたいなーなんて思いました!

全巻通してエロが多いお話ですが、お互いを思いやる気持ちがしっかりとベースにあるので、読んでいて嫌になりません。激しめのシーンも多いですが、嫌悪感みたいなものもありませんでした。

今回、新たなキャラも出てきた病院のシーンは雰囲気が良く、楽しかったです。
基本的に獣化症ゆえに苦しんでる2人のシーンが多かったものですから、2人の日常生活のほのぼのとしたシーンももっと見たかったなぁと思いました。

No Title

2巻は恋人同士になった2人のお話。
でもラブラブ一辺倒とはいかないんですよね。獣化症である狼谷はもちろん、それを支えたい人見も苦しんでいます。2巻のラストも不穏な空気が出ていて、これが3巻でどうなるのか楽しみです。

狼谷さん、普段は優しくて、思いやりがあって、なんならかわいいんですけど、スイッチが入ると荒々しくなるんですよね。そのギャップが好きです。ドS感、口調も変わっちゃって、すごく良いです!3巻も期待します。