total review:286070today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
69/82(合計:816件)
かわい有美子 金ひかる
むつこ
私なら伊集院を選ぶ! たまらんですね、こういう魅力的な当て馬って。 もちろん攻めも素敵な男なんですが、どうしても失恋するほうに肩入れしてしまうのは仕方ないよね。 もし失恋するのが逆だったら、攻めのほうに肩入れした予感もする。 エロくない濡れ場がたまらなく好きです。みんなみんな必死なのが好き。 ほろ苦いような甘いような、四人の高校生の青春にキュンキュンしました。 まだまだ決着のつかない関係。この、…
かわい有美子 小椋ムク
しの
ネタバレ
これまでのシリーズの中で、一番「学園生活!」って感じだったかな? これといった事件もなく、普通の生活の中で、どうでも良いことを言い合ったり、つまんないことに関心を持ったり……、そんな当たり前の生活をじーっと覗いていたって気がします。 これ、漫画で読んだほうが断然面白かったかも!と思います。 わりとストーリーには関係ない無駄な会話が多くて、それが「日常」って空気を作っているのは確かなんです…
かわい有美子 杜山まこ
niko
クリスマスプレゼントははたして渡せたのか!? それだけが気にあっておりました、シリーズ最終巻。 ちゃんと渡せてたよぅ(涙) しかもすごい全員がハッピーエンドという、 シリーズ3からは想像もできない、大団円。 こんなふうに収まることが可能だったのか!? 目からうろこです。 個人的には、2人ともクビでもなって、 地方で同棲でもしながら生活していくとか、 そんな悲しい話かと、か…
茶鬼
ジェットコースター小説(?)だった、何でそこまでして出世にこだわるんだ!?という大蔵官僚の物語もこれでラストです。 散々に打ちのめされ、司馬とも距離が出来てとことん落ち込む桐原は、なおそれでも仕事を続け、 妻との確執で子供が傷付き、また自分も子供を愛するあまり一緒に泣く司馬。 いよいよラストは、どんな終着点がまっているのだろう? 作者さんは、彼等にどんな道をつけるのだろう?期待に満ちた4巻…
茶鬼さんのレビューが気になって読み始めて、 ついに3巻までたどり着きました。 ううっ(涙) 話の端々に悲しい内容がちりばめられていて、 さらにラストも幸せになれるかのか!? という感じで終わっております。 ここまで読むと、4巻が気になってしょうがない!! 桐原が1巻のころは感情のないキャラだったのに、 3巻目になると、人間らしさが生まれてきて、 彼の境遇がより悲しく切…
BLの世界なればこそ、体をうって出世するのは男性なんですね。 1巻でお互いに大人のお付き合いを始めた2人でしたが、 受け君は出世のために、自分の体を売るという暴挙に! 読んだ人にはわかるのですが、断れない状況だったし、 これで出世の道も閉ざされたら、もはや受け君は生きていけないよね、 という、悲しい環境なんですよね。 でも、好きでもない相手の足にすがりつくさまは、 かなり衝撃…
かわい有美子 南田チュン
前作を超えてる二巻。 とくに高校生編の『ユキウサギ』が神でした。 どうしようもないほど切なくて、胸が締め付けられました。 やっとラブラブになれた『啼かぬ蛍が…』よりも、どうにもやるせない結末で別離を迎える高校生編がイイ。バッドエンド好きにはたまらんです。 一巻のレビューで私、「続編よりも高校生編が読みたい!」みたいなことを書いたんですが、それが見事に報われた感じ。 「片思い」っていうのは、醜さと美…
久江羽
清泉学院生徒会シリーズ(?)3弾目です。 今回の生徒会長は女嫌いの弾正くんなのですが、副会長の堂本くんが“フェロモン番長”と異名をとるくらいのイケメンなので、せっかくの眼鏡君なのにいまひとつパッとしない・・・ もともと、弾正のことが好きな堂本くんが生徒会に入る条件として、白羽の矢が立っちゃっただけなのだから、それも仕方が無いところです。 ところが彼は、責任感が強く、やることはきちんとやる…
茶鬼さんのレビューを読んで気になって購入しました。 大人の男性で、しかもある程度身分がある人たちは、 同性愛するのも、楽じゃないですね……。 BLの世界だと、なんとなく許されちゃうことが多い同性愛だけど、 この物語の中では、現実世界に非常に近く、シビアに描かれています。 ゆえに、切ない……。 どちらも家庭があって、なおかつ地位も高い。 いまさら同性愛とかしている場合じ…
雀影
「空色~」から遡ること、3代前?でいいのかな 清泉生徒会執行部シリーズ第3弾の会長と副会長は、真面目な堅物、眼鏡の弾正君と、歩くフェロモン堂本。 このお話、BL的にザックリまとめると ツンデレ弾正君が、堂本を、うっかり大きなワンコのように思って絆されちゃうが、実は… って感じかな。 弾正君は実に公平ないい子で、その上真面目で性知識もあまりないから、堂本が自分に対して恋愛感情を持ってい…