total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
19/24(合計:234件)
秋葉東子
眠れる森
ネタバレ
表題作自体は「妹と同居だと思ったら裏切られた」から始まるBLの定跡のようなストーリーだと思うのですが、 個人的には実は兄たち、それも長男(→同居して次男?)の環が好きだったりする・・・。 ルックスと相反するおちゃめで、新しくできた兄をからかいつつ、弟(茜)の想いなんかもちゃんと察知していじりながらそれでもうまいこと行くように(普通分かったらザザッと引きそうなものですが)少々強引にお膳立てしてし…
秋葉さんの漫画に出てくる人たちは「ホモに走ったことが不思議」な気分になる位普通の人が多いのですが、この二人は特にそんな感じがします。 別にホモに嫌悪感があるとかそういうのではなく、のっけから大沢はゲイなんだけど自分もそれをカムフラージュするため結婚もしてた(でもバイじゃないので別れちゃった) そしてそれと反対側に三咲も大沢を好きになっちゃってるけど大沢はそれでも三咲に対して「ひきずりこんではい…
「成績が良くて体も動かせていい所の出。俺様に惚れない相手はいないはずだ!」 な考え方の「ホマレサマ」な二階堂のキャラクタの強烈さ。 でもそれをへとも思わない才能のオンパレードなおうちに生まれてしまった普通の「メガネ」、綿貫に近づいていくことでそういう今までに通用していたと思われる面じゃないただの「自信過剰なおバカ」な本体がぼろぼろ出てくるところが可愛いと思うわけです。 自分が好きだという事を…
むつこ
短編集です。 表題作ふくめ、キス止まりの可愛いお話だらけでした。 随所に「ん?」と思わされる箇所はあるものの(たとえば部活動をしない理由が恋愛感情のためだったとか。まだ切羽詰まった状況じゃないのに、恋のために他の大事なものを安易に犠牲にしてしまうキャラだと萎えちゃう)、全体的には面白かったです。 とくに表題作が好きでした。 親の再婚で同居することになった三兄弟と主人公。 一番下の弟くんと恋愛関係に…
主役ふたりの関係の描き方はすごく良かったです。 ゆっくり恋を自覚して、ゆっくり変わっていって、えっちに至るまでの流れも唐突さがなくて…という。 お金のためにお弁当づくりを請け負って、そこからはじまっていくというのもツボでした。 攻めの弟のキャラも好き。 ただ、受けの大学仲間の描き方がかなり不満でした。もうちょい描き方を工夫して欲しかったかなァと思いました。 先にレビューされた茶鬼さんにまるまる同…
竹@松
こんなに普通のテンションでキモいって連発する受けいいのか!? つか、こんなにキモくていいのか攻め!!!! 全力で突っ込みながら読んでください! 最初から全力でネタバレいきますが、ホマレ様ファンの女の子が、余りのギャップにショックをうけて脅迫状出しちゃう気持ちが本気で分かってしまってビックリ。 基本、BLに出てくる女の子は「なんていい子!」か「このくそ女!」の二択だと思っていたので…
marun
高校生の先輩後輩のシリーズ1作目の作品で、成績優秀&運動神経抜群&家柄も もちろん顔も飛び切りイケてる攻め様役の誉くん。 その誉君が高校入学時に一目ぼれしたのが1年先輩のメガネの由宇 初対面でいきなり先輩をメガネ呼ばわりした挙句、超上から目線で愛の告白 愛してやるから喜べ的な高飛車告白してる残念なイケメンさんなのです。 そしてそれを冷静に受けて綺麗にスルーする由宇、何事にも動じない凄い人…
『人はそれを恋とよぶ』のスピンオフ作品です。 前作よりこっちの方が断然面白かったです。 前作の主人公の友人で、ホモ嫌いを公言してて、告白してくる相手をばっさばっさと切り捨ててた受けが、ついに恋をしてしまう。 ツンデレ具合いが非常に可愛かったです。 お相手の攻めは、無口でなにを考えてるか分からないタイプ。後半になるにつれて腹黒の一面がチラホラと見えてくるのが良かった。 前作カップルもいい脇役にってま…
モテモテの生徒会長さまと、モテモテの学園のキュートな人気者くんの恋。 まあ、学園ものの王道って感じでした。 個人的にこの手の王道学園ものはあんまり好きじゃないんですが、それなりに楽しく読めました。 でもなー、なんだろうな、キメセリフや萌えどころ(照れた顔とか)になると大ゴマにしたり、キメッて表情をしたり、かならず顔のドアップにする等々が、改めて苦手だなと思ってしまいました。すいません。使われる量に…
色々微妙でした。 『本日も場外乱闘』 ヤンキーと優等生の恋。 話はベタベタです。 ヤンキーに偏見を持ってる優等生と、優等生に偏見を持ってる優等生。 ヤンキーくんのトラウマ話がかなり微妙でした。そんなもんで優等生全員を嫌うってどんな脳ミソなのさと。 カツアゲについても、あんな金の返し方してもなァ…。ちっともいいエピソードに思えない。詫び入れさせて、本人に直接かえすのがスジだと思う。 『俺にいった…