total review:285997today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/19(合計:187件)
雪代鞠絵 上田規代
御影
ネタバレ
このコミックは、BLの王道とも言うべき登場人物設定、ストーリー展開のため、BL初心者が楽しむのにはもってこいの作品だともいます。 レストランル・ロワイルで働く、ギャルソンのセイこと橘一誠と、シェフの入江和菜を中心に起こるお仕事や恋愛がメインの物語です。 和菜が負けず嫌いなために、セイのことをなかなか認めたがらず、反発ばかりしている二人ですが、Hのときはあっさり落ちてしまいます。 …
上田規代
CHIHIROCK☆
この作家さんの絵はあっさりなんだけど丁寧さが感じられて、 キャラによっては色気もあって、好きですね~(^-^) 表題作「コイノイロ」 当人同士じゃなくても "この人恋しちゃってるな~"と 解るときあるよね! 当人同士ならなおさら? "こいつ俺のこと本当に好きだよな"って… きゃ~青春だわ~とEDはにまにまでした!(*^.^*) 「理想の恋人」 好みじゃな…
あむり
後日談ですが、もう長谷川はママになってますね☆ 本編ではなかなか甥っ子を真正面から甘やかすことの できなかった伊地知ですが、クリスマスプレゼントを ちゃんと用意する様子などが、何とも微笑ましい限りでした。 そして、テレ隠しに、ツンっとなる様子がたまりません。 そして、長谷川には、独占欲満々で接してますから。 家族的問題をそれぞれ抱えていた2人ですが、 この3人家族が引き続き幸…
草川かおり 上田規代
「愛も結婚も馬鹿にしきった」 という表現が気になって購入してしまいました。 攻がそういった冷血な性格となると、どうやって展開するのかな? デレっとなったりするのかな?とワクワクです。 母子家庭で育った長谷川は、自分がゲイであるこもあり、 家族に憧れをもっているので、結婚相談所での仕事にやりがいを感じています。 そんな長谷川の前に客として現れたのは、 結婚する気もなく、自分が育てて…
ぴえぴえ3号
恋愛をゲーム感覚で楽しんでいる外面はいいけど、ろくでもない遊び人の攻・広樹が、マジメでおとなしい受・三浦に遊びでちょっかいを出すけど、いつのまにか・・・・。 というある意味私の中wでテッパンな設定でした。 幼少期のつらい思い出・とんでもない生育環境が、歪んだ性格・恋愛傾向に影響している描写が、描き下ろし漫画にちょろっとだけしか描かれていなかったのがちょっともったいない気がしました。 個人…
柊平ハルモ 上田規代
M
十五歳の時に、母と死別し、そりの合わない叔母と生活していた和依。 そこに、和依を引き取りたいと、母の生前、援助を受けていたという男・弦馬が現れる。 当然、和依は戸惑うけれど、母に対して思うところのあった叔母とうまくいってなかったことや、デザイナーである弦馬がスランプに陥り、母に似た和依の力を必要としていたことから、その条件を受け入れる。 それから弦馬と共に暮らしていた和依だったが、次…
hinahina
攻めである広樹は、我儘・傲慢・腹黒。 一方、素直で穏やか~だけれども、 とってもシッカリ芯の通っている三浦くん。 その腹黒くんが素直くんに振り回されます。 エラソーにしている俺様が振り回されるのって楽しいですねぇw なんで振り回されるかっていうと、 やっぱり好きだったり執着してるからなんですけどね。 興味が全くなければ、振り回される前に 「や~めた」ってしてしまえば良いわけです…
はうる
単純に面白かったー!!! 1冊まるまる1カップルのお話しです 絵が気に入ったのと、じっくりと1組のカップルにハマリたいタイプなので手にとってみました 設定や背景がしっかりしてて、一気に読み切っちゃいました そしてもっと色んなエピソードを読みたいと思わせるキャラ達でした 恋に一途なヤスユキと、恋には本気になれない遊び人のヒロキが、弟を介して出会い 堕としのゲームと仕掛けたのに、い…
kirara
いわゆるアラブものって、苦手感強くてずっと避けてたんですが、雪代さんで読んでないのはアラブの2作だけになったので、思い切って読んでみました。 これがいわゆる『アラブもの王道』なのか今一つよくわからないんですが、もしそうならこれくらいならまぁなんとか大丈夫かなと思いました。ただ、好んで読み漁ろうとは全く思いませんでしたけどね。 うーん、でもこの傲慢・強引ぶりは、結構ギリギリではあるんですよ…
ぶたりん
雪代先生と上田先生のスペシャルコラボ!ということで、 とても丁寧で綺麗な作品でした~。コミックスもちょっぴり厚めで読み応えありです。 出てくる料理も美味しそうで美味しそうで…! フレンチなんぞ全然まったく詳しくないのですが、ちょいちょい説明してくれている 部分もあり、わかりやすく読みやすかったです! なんだかドラマを観ているようでした。 攻めのセイはお客様へのスマートなサービス…