真船るのあさんのレビュー一覧

恋と節約のススメ 小説

真船るのあ  橘皆無 

倹約振りが楽しくて勉強になる、ルームメイトBL♪

【オープン・セサミ】の兄カップルに通じる、可愛くて楽しい作品でした♪

主人公の「帆南」は、厳しい父親の影響で人前で食事をする事が出来ない。
それが原因で、内向的で食が細く虚弱体質だ。
だけど進学を機に、父から逃れる為に東京の大学を選んだ。
合格発表の時に、都会の人の多さに気分が悪くなったのを助けてくれたのが「聡史」で、文句の付けどころが無い容貌に、妹のファッション雑誌に出ていたモデルと…

1

やすらぎのマーメイド オープン・セサミ3 小説

真船るのあ  蓮川愛 

自分が消えていく時の心情を「人魚姫」の悲恋になぞって。

拓磨×由貴or佳樹のこじれた三角関係、拓磨の兄・寿磨(ひさま)×由貴の担当医・英田朱門(しゅもん)。
この2組がどうなるのか?の最終巻です。

拓磨の恋人・由貴の、心の中の現在の人格は2人。
主格の由貴は、優しくて穏やかで純粋のままで愛しい。
分裂格リーダーの佳樹は、冷静な人格のはずがそれを失くしてまで自分を乞う熱情を強く感じる。

そんな中、由貴と愛しあっていた拓磨が、行為の後の由…

1

楽園にとどくまで オープン・セサミ2 小説

真船るのあ  蓮川愛 

自分の中のもう1人を交えた△関係。

受けが、美貌の多重人格という本作。

1巻は、分裂格のそれぞれが主張してきて戸惑っていた主格の由貴が、悲しい過去を認識し分裂格を受け入れ尊重した事で、何とか平衡を保って、仕事と拓磨との関係を続けていけるようになった・・というところまででした。

この2巻めは、主格の由貴が別人格と交代している時の拓磨の奮闘振りと、別人格(佳樹以外)が納得して、主格の由貴に統合していく件と、
佳樹が主格にな…

1

オープン・セサミ 小説

真船るのあ  蓮川愛 

BL版ビリー・ミリガン、多重人格のリーダー格が切な過ぎる。

ドラマCDの三木さんを聴いて、いつか手にしたいと思ってました。
【24人のビリーミリガン】や【MURDERS WHO'S WHO】等を読んで、○○性人格障害に興味があったのと、作者が調べられた精神科領域の知識を聞きかじりたかったので。

芸能事務所とBLと人格障害、上手く練られているなぁ~と感心しました。
CDの三木さんより、原作の由貴は線が細く抑え気味で、どちらかと言うと佳樹(…

0

紳士は愛に溺れる 小説

真船るのあ  藤崎寛之丞 

身分違いの恋

 ひょんなことから繋がりを持った名門華族の青年と孤児の身分違いの恋のお話。

 操は雑踏でスリなどの盗みをして暮らす少年で、自分よりも年少の同じ孤児の仲間たちの面倒も見る自分なりの正義感のある子。
 一方の周防は、名門華族と外国人女性の間に生まれたあまり愛に恵まれない幼少時代を送っていた。それゆえ、自分は一生、誰も愛すまいと頑なに誓っていた。

 そんな二人が、周防の弟が家出をしてしまい…

0

ごはんを食べよう 小説

真船るのあ  緋色れーいち 

CD→原作の順で

先にCDを聴いて、その後で原作を読みました。
CDのイメージがあったので挿絵の乙彦が意外に若いなーとか思っちゃったです。
でもこれはむしろCDの小杉さんの声が年上っぽいせいでしょうね。
二段組ですが読みやすい文章なのでサクサク読めます。
同じ飲食店チェーン会社に勤務している乙彦と月島はコンビを組んでカレーフェスタの為の企画を出す事に。
乙彦は仕事は出来るんですが、ちょっとした恨みをかって…

0

すれちがいなキス(表題作 千夏&智雪-告白-) 小説

真船るのあ  樹要 

ダイジェスト……?

 レーベルがレーベルだから、しょうがないんだとは思うんですが……

 く、くだらな(略)

 なんていうか……
 1冊に2種類のカップルの話が入ってるから、しょうがないとは思うんですが、も、もうちょっと話に深みが欲しいし、事件が欲しい……。
 なんていうか、よくあるBL小説のダイジェスト版を見せられているような気分で、まったくもって面白いと、感じられませんでした。すいません……。

0

ぼくのメイドレッスン 小説

真船るのあ  みろくことこ 

とことん王道

ライトな文章で、とても読みやすかったです。
内容は、「これぞ王道!」といった感じでした。。

ただ、トントン拍子に話が進みすぎかなぁ・・・なんて思ってしまいましたね。。

さえない新米が、スターの付き人になり、スター推薦で女装してドラマに出演。
実は男ということが発覚し、一躍時の人に・・・
と、あまりに現実離れしすぎてのめりこめませんでした。

しかし、そこをクリアしてしまえば甘…

0

傲慢執事は華にかしずく 小説

真船るのあ  こうじま奈月 

サドっぽい…?ネタばれありです。

執事さんこと、恭一郎は、知的です。
言動のいたるところに少しサドっぽさを感じます。
しかし、そういう行為では、なんだかんだで優しく。
まぁ、最後には、ちょっとしたいじめをしていましたが…。
迅人は、バイト先でも評判のいい子でしたが、プライドが高く、私の好みでしたww

そして、普通に何時間ドラマとかでありそうな、お家問題。
本妻の息子である義兄に会った時、迅人は、母方の親戚や本妻にい…

0

駆け引きの恋愛バトル 小説

真船るのあ  高階佑 

裸エプロンww

どっちがツッコむか、一応最後までバトってくれました。
あくまでも、一応ってことで...
もう、ハナから受・攻が明らかなビジュアルですもん!
どっちがヤラれるかは見え見えなんですけど、
往生際悪く粘って粘って、ラストにヤラれてくれましたww
高階佑さんのイラストと、攻×攻設定に惹かれて買ったのですが、
攻×攻ってポイントにはやや物足りなさを感じるものの、
テンポ良くて男らしい2人の会話…

0
PAGE TOP