水戸泉さんのレビュー一覧

エゴイスティック・エロティック 小説

水戸泉  南国ばなな 

結が欲しい!

途中までは本当に面白かったです。
しかし他の方が書いておられるように、最後の終わり方が唐突すぎてびっくりしました。
起承転まであって、結がないような終わり方でもやもやな感じです。
本の薄さから全体的に軽い展開なのかなと思っていましたが、途中まで濃厚なストーリが展開され、はい終わりですよというぶつ切りな終わり方で、思わず落丁かなと思ってしまうほどでした。
結局秋信の気持ちもあまり書かれておら…

0

溺れる夜、秘する恋 小説

水戸泉  門地かおり 

甥に不埒を働く叔父

小説アンソロジー「エロとじ・淫」でこのお話を読んだ時に、水戸泉さんらしい濃厚えろさがとても好みだったので、長編として改めて発行されて嬉しく思いました。
でもアンソロジーを読んだ時ほどのインパクトはなかったかもしれません。アンソロはどうしても短編なので、いろいろ凝縮されていて濃く思えたのかも。

叔父×甥は大好きです。
莢が自分たちの血のつながりを不信に思ったり、一族に呪いがかかっているなど…

2

絶対服従 小説

水戸泉  有馬かつみ 

そもそもこれ‥

CDから原作へ。
CDを聴いたときにも感じた違和感だったのですが、
小説を読んで最初に感じたのは、
BLじゃなきゃいけない理由がわからない。
祐一がフツーに親から地盤を受け継いだ新人代議士(女子)であっても、
全然無理がない。
祐一のパーソナリティーも、恩師の役に立たなくちゃ感が、
プロデューサーあいてに枕営業する新人アイドルみたいで、
げんなりです。
しかも、それをステップにの…

1

王子様のヒミツ 小説

水戸泉  明神翼 

美形しか出てこない

水戸泉さんの作品を初めて拝読しました。いや~まあ…ギャグエロ小説と思えばそこそこ面白かったです。そう言い切るにはメーターが振り切れていない感はありますが。

18禁ワード(?)にあからさまな伏せ字がある小説は初めて読みました笑 コミックだとそう気にらないのに小説だとやはり目立ちますね。

主人公が漫画家志望という設定は序盤だけしか活かされておらず残念でした。ストーリーというよりは美形とエロ…

0

大人たちをせめないで 小説

水戸泉  ヒマワリソウヤ(日輪早夜) 

萌えナシ

会社員ナナヒト君×上司サトイ。

法改正されて能力さえあれば子供でも出世できる世の中になってる、
という仮想のお話。

ナナヒトがいちいち暗い。
テンポは良かったけどギャクとシリアスどっちにしたいのか
分かりかねました。

かろうじて読破したので星2つ。

1

欲情螺旋 小説

水戸泉  葛西リカコ 

SFエロティック・ラブと紹介されてました

遺伝子工学が発展してる世界のお話です。


受けはなにもしてないnatur派です。攻めはart原理主義グループのリーダー喬一です。顔は自前で皮膚は強化しているもよう。心臓と脳だけを守れれば俺は不死身だとおっしゃっております。受けとはそういうことの考えかたが根本的に違います。
最初から馴れ馴れしい態度にペロリとする攻め。受けのあまり近寄るなにどうして?ときたもんです。学者には変人が多いけど喬…

1

玩具~Joy Toy~ 小説

水戸泉  相葉キョウコ 

サイコホラーだった

怖かった~、前波が。
そういえば前波みたいな女の人っているよなぁ。そういう同性に対する本能的な恐怖と嫌悪感みたいなのを思い出しました。
前波はビッチというよりもう悪魔みたいで。サイコパスみたいな恐怖感。そっちが強すぎて萌えられませんでした。
基本的に呂律回らない、とか卑猥な言葉とかがBLというより男性向けポルノ的であまり好きではないのですが、前波の下衆さがうまくマッチしていて効果的でした。

2

天国の門 小説

水戸泉  石田要 

執着

景は裕太と離れたくなくてわざと怪我をする。
それが、通用しなくなったら裕太を動けなくすれば良いという発想が恐ろしいですね。

血の繋がりはあって一応父親ではあるけど、父親らしいことは一切しない一也とその父親になつかない景。
似てます。やはり、親子だからか似てるのかな。顔とかより本質そのものが似てる気がします。
誰も愛してくれないと思ってる節とか。

景の年齢はわかるけど裕太と一也の年…

1

調教しないで 小説

水戸泉  越智千文 

前のレビュアーの方に同意です

設定はいいのに、オチがないんです
忍くんと会話もできないので、忍が何を考えているのか、漣と本当はどういう関係だったのかのすら分からず終わります
でも水戸さん28歳の時の作品(若っ)なので、まだ筆が未熟なのは仕方がないですね

水戸さんの作品にありがちな、攻が(顔と財力以外は)ひたすら残念な作品ですw
自分が撮ったハメ撮りビデオを盗まれるなんて
受を虐める学生を暴力し返して解決を図ろうと…

0

玩具~Joy Toy~ 小説

水戸泉  相葉キョウコ 

関係


アザラシで有名になった川(伏せ字になってる)が出てくるんだけど、昔は胎児の死体が流れてくることがあったって書いてあって、えっマジ?と思った。
(ちょっと調べたら大昔にそんなこともあったみたい)

六木と亮太のカップル。亮太は二重人格です。

以鶴が二人の痴漢プレイを目撃したところから始まるけど、以鶴目線なのが私には理解しにくいです。

阿部の印象も相葉キョウコ先生の描く相葉から想…

0
PAGE TOP