total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
23/25(合計:249件)
川唯東子
萌光・めぇたそ
なんて可愛いお話なんでしょうvv 読み終わったあとほんわかしてしまいました。 1回レビューしたんですが、何度も読み直してレビューし直しです。 評価を萌から神にvv 川唯先生の作品は他にも持ってるんですが、これは今までの作品とはちがってとても甘くて、ほんわかしてて、ゆったりした作品でした。 もう、何度読んでも、可愛くて可愛くてどうしようもなくてvv 読んでるとほんわかほっこり幸せな気…
Alice
攻めにかまってもらおうと必死な受けが良かったですw 受けは言いたいことを結構すぐ言ってしまうタイプですが、攻めは無口で無愛想。故に受けがいくらアプローチしても興味なさげな攻め。そんな攻めに一目惚れした受けが攻めに振り向いてもらおうと奮闘する話です(笑) 攻めがツンツンなのでなかなか話が発展せず、こいつらほんとにくっつくのか?と不安でしたがちゃんとくっついてくれて良かったですw 受け良かったねww…
usamomo
ストーリーにもキャラにもすべてに満足した、1冊です。 自由奔放な帰国子女のむっちゃんと、過去に恋愛で痛い想いをした口下手で無愛想な中川のぽんぽん弾まない会話も良かったし、なによりむっちゃんがとっても面白くて可愛かったですね~・・ すっごく魅力的な脇役が一杯で・・って男じゃないですが・・中川の妹の春菜ちゃんに蔵元!! とにかく面白いのです・・・ お酒が飲めないむっちゃんが、酒まん…
ジェイ
超強面、乙女な性格の攻めって好き。 そばかすいっぱいのちびっこな受けもめちゃかわいかったっす。 芹さんは今までダメ男とつきあってたけど、ほんとはこんな恋がしたいっていう理想があった。それは、こんな甘くて、ほろ苦いような恋だったのかな。 普段あんまり読まない作家さんなのですが、これはよかった☆
ともふみ
萌萌。(MAX:萌萌萌:神に近い) おおう?何だかマーガレット系少女漫画の香りが…でも嫌いじゃない。むしろ好きですこのお話。 主人公の前向きさがとても魅力的で、素直に彼の恋を応援したくなる爽やかな1冊でした。 造り酒屋の息子でSEの中川×酒が飲めない営業マン・榛名。 帰国子女の受けなので、自分の意志をしっかり主張するところがとてもいいですね。 感情だだ漏れのオープンマインドな人懐こさ…
わさび
このお話を読んでカフェラテが飲みたくなったのは 私だけではないハズ(笑) すごくカワイイお話でした。 カッコイイけど乙女でヘタレな攻めと、 良い人だけど卑屈さや自信のなさを抱えている受け。 二人とも相手のことをすごく好きなのに、不器用で、 不安で、どうしてもうまく自分の気持ちを相手に 伝えられない感じがもどかしくもあり、切なくもあった。 でも最後には、かっこ悪くても逃げずに…
n0n0n0
ネタバレ
そごい出会いですねこれ!! 道端でぶつかって・・・って それでこんな関係に!! 最初はセフレ?みたいな関係で 二度目の再開が!! 桐谷が学校の先生で登場!! 岸本は19歳ってうそついてたから 桐谷も怒って今までの関係はなしってことに! でも岸本は桐谷のことが好きで 諦められない。 岸本の印象が最初の印象とすごく違いました。 桐谷に縋ってる感じで(>_<) 好きだ…
なんか可愛いお話だ。 ケイトが見た目と違って可愛すぎる(>_<) 見た目は周りに怖がられるくらい怖い顔してるのに 中身は乙女っぽいよ!! 芹さんを好きになっていきなりちゅー で逃げ出しちゃったり!! Hのときは服脱ぐのが恥ずかしいとか 攻めなのに(笑) でもとってもまっすぐな子でストレートに好きって 気持ちを伝えてて でもそれに戸惑う芹さんというか ダメ男…
茶鬼
今回もスカっとしたり、心温まったり、絵画を通して人間模様が交錯すると共に、主人公達のラブにも心温まります。 ある美術館員が持ち込んだ損傷の激しい絵と、偶然同時期に持ち込まれた絵は同じ絵だった。 盗んでまでも執着するコレクターか、ただその絵が好きで愛していた一般人か?矢崎は一体どのように対処するのか? 短編ながら、とても見ごたえのある話でした。 しかし、割と毎度オチがつくのが面白いです!…
最初、読み始めて細野氏の「ギャラリーフェイク」の、も少しゆるいBL版な感じ? という印象を抱いたのですが、似て非なる作品。 絵画・画廊を舞台にして、そこに絡む人の心の温かさが感じられて、とても後味のよい作品です。 最後まで飽きさせず、長く手元に置いておきたいなと思わせる優秀な作品だと思います。 主人公は画廊「胡桃の中」の二代目、本当はすごいハンサムなんだけどいつもモサくてだらしのない谷…