total review:286196today:8
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
72/106(合計:1054件)
中村春菊
御影
ネタバレ
『純情ロマンチカ』や『世界一初恋』どっちが好きか、うーん、悩みます(笑) でも私は先生の作品の中でこのシリーズ結構好きです。 舞台が江戸であったり、着物が出てくるということで私の趣味のど真ん中(笑)それもちろん大きいのですが、ストーリー安定しています。 藩主の修理とその一番の理解者であった平九郎が城をを追われ、逃げてくるところから始まるのですが、残念ながら、平九郎が飽きるまで…
BLということで、Hシーンがあるかと思いきや、なし。両思い、片思いの恋があるかと思えばこれもなし。もちろん、恋敵が本命を激しく奪い合うというレースもなし。 でも、それを美しく見せてくれるのが中村先生!すべてのページに愛が詰まっているとしか言えません。これまで私が抱いていたBLの観念をみごとに打ち砕いてくれた一冊です。 信乃にくっついてまわるテツはワンコとも言えないことはないですが…
藤崎都 中村春菊
__モコ__
「世界一初恋」が好きで、高野×律が本当に好きなので、ソコに出てくる横澤さんの小憎たらしさと言ったら無かった日々。 この小説を読んだ後、そんな事を思い考えていた自分を呪ってやりたくなる程横澤さんが可愛く見えてしょうがなくなります(笑) サブタイトルに彼の名前が出ている通り、彼がメインのお話。 誰が「暴れ熊」ですって? これを読むと、横澤さんへの営業妨害じゃないかと思える位。 もし本編で…
私がコチラの世界に足を踏み入れるキッカケは自分で掴みましたが、どっぷり嵌らせて頂いたのは同僚から借りた「世界一初恋」でした。 してヤラレタ感満載で、食欲が一時期落ちて寝ても覚めても「高野さん症候群」だったのを昨日の事のように思い出します。 ……と、私の話はさておき。 前回6巻が最高に良く、ページに跡がつくんじゃないかと思う位読み返したんですが。 私の中ではそれをぶっちぎる程の萌え=…
泰ぴか
全巻通しての評価です。 アニメをみてこの小説を手にした方って結構いたのではないでしょうか? 私もその1人ではありますが今更全巻読了しました。 10年以上もBLから離れていましたが中村春菊先生の『世界一初恋』のアニメを 見てまたどっぷりはまりました。 やっぱりBLはいい! こちらの文庫を読んだらまたアニメがみたくなりました。羽鳥も我慢できなくて 吉野を襲っちゃった位なのに付き合いだして…
本編は、「ウサギさんと弘樹の出会い」と「美咲(低学年)孝浩19歳」のお話を収録しています。 小学生のウサギさんと弘樹の話は、『純情ロマンチカ』でアニメ化されたため、そこで知っていたのですが、改めて読んでみると、ウサギさん、かわいすぎます。(笑) ウサギさんは普段から感情が表情に出ることが少ないせいか、落ち着いた印象ばかり私の中にあったのですが、この本では、小さな頃の恥ずかしがっている…
もこ
た、た、た、た、 高野さぁぁああああああああああああんっ。:゚(。ノω\。)゚・。(感激) なんて可愛い男!!!! 前回の、高野さんの過去篇。初恋な話。 あれ、未だに思い出して涙出るくらいよかったんです。 切なくて切なくて、切なくて。そんなだったんですが 今回はまた「ぶぁっ」っときました! いかん、いかん。いかんよが詰まった今回。 律っちゃんもメロメロでしたね。 落ちまい、落ち…
夛椛
前回がこれまでの世界一初恋の中でも飛び抜けて個人的に萌萌MAXだったため、今回はちょっと萌不足で私の中では終わってしまったという感じでした。前回がホントに萌死にそうだったから、それと比較するとやっぱりね…といいながらも、楽しく読ませていただきました。 前回から「恋に落ちるまで」のカウントが「(完全に)恋に落ちるまで」と変わって、律っちゃんの感情がこれまで以上に露わになってます。まさか杏ちゃん…
てんてん
本品は 『世界一初恋~小野寺律の場合7~小冊子付き特装版』の 描き下ろし小冊子です。 【高野政宗の場合】 佐藤の原稿を取りに 北海道までの強行軍を成し遂げた律。 編集部までは何とか戻ってきたものの 自宅に向かう電車の中で沈没してしまい、 高野が何を言っても起きません(笑) 仕方なく駅から律を背負った高野ですが 寝言が多いわは重いわで 役得とは言えちょっと辟易してし…
本シリーズは大手出版社少女漫画編集部の編集部長と 転職で攻様の編集部に配属された編集者のお話です。 受様の誕生日を基軸にしたお話とその後日談、 年上の社会人との付合いに悩む美大生の短編を収録。 前巻で攻様に告白寸前まで行った受様ですが のど元過ぎればなんとやら。 攻様の事が好きだと自覚しても なかなか素直にはなれません(笑) 対する攻様は 受様に対する言動に遠慮が…