蓮川愛さんのレビュー一覧

支配者の恋 小説

岩本薫  蓮川愛 

えんだぁーーーいぃぃぃあー♪ Will always love you~♪

アラブの王子様×SPというカップリングゆえに
読んでいる途中から、ホイットニーの「I Will Always Love You」が
鳴り響いて仕方ありませんでしたw

ロッセリーニ家の息子シリーズの知人つながりスピンオフ。
リッチでゴージャスな攻めがジャパニーズビューティを
見初めるシンデレラストーリーが主軸のシリーズです。

今回は・・・
『ロッセリーニ家の息子 守護者』
三…

2

金のひまわり 小説

遠野春日  蓮川愛 

10年もさやあて合戦は続いていたのでした

2000年に一度出されたものの再版です。
題名の「金のひまわり」って弁護士バッヂのことですよね。
一人の男を巡って二人の男性がずっと争っていたなんて、気の長い話しですが、三角関係だけに勝負のついたラストで一人、ちょっと可哀そうとも思うのですが、そこはちゃんと救ってくれてありまして、安心しましたよ。

弁護士の泉樹は判事補の仁と9年近く恋人同士なんですが、その関係は月に1,2度泉樹のマンショ…

1

しなやかな熱情 小説

崎谷はるひ  蓮川愛 

センシティブな作品

臣は崎谷作品最強の淫乱誘い受けだと思います。ホント最強です。崎谷作品の中でも特に人気が高い作品。今も続く私の大好きなシリーズです。

この作品は天才画家・秀島慈英(23)×刑事・小山臣(27)のお話。二人はある事件をきっかけに被疑者と刑事として出会います。出会いから別れ、そして再会までが慈英視点。続編の『さらさら』からは臣視点です。
慈英は幼い頃から絵の天才として育ち、芸大を卒業した後も順調…

7

Beauty Beast(2) 小説

七地寧  蓮川愛 

2冊買ってしまったので

攻・君永(17) 弟 高校生
受・君仁(19) 兄 大学生

1と2をまとめて買ってしまったので、とにかく最後まで読みました。

1では弟が豹に変身しましたが、実は兄にもその能力はあるんです。
しかし未だ覚醒していない状態。

父親は息子達を教育するためにアメリカの親類のいる家へとつれてゆきます。
ここでのびのびと変身する弟。
父親の導きによって獣化した兄。

父親は一族で…

0

Beauty Beast 小説

七地寧  蓮川愛 

読みにくい・活かしきれていない

攻・君永(17) 弟 高校生
受・君仁(19) 兄 大学生

兄弟モノで、獣(もふもふ)で、シリーズ化しているので面白いに違いない、と思って入手。
読み始めましたが…作者の独特の文体になじめませんでした。

両親の離婚によって離れ離れになっていた兄弟が、母の再婚によって父親の元で再び一緒に暮らすようになった。
元々兄弟の仲は良かったが、再会してからは弟の尋常でない執着が兄に向けられて…

1

支配者の恋 小説

岩本薫  蓮川愛 

見事なまでの王道ラブ!

ロッセリーニ家の息子シリーズの中でも
兄弟達以外にスポットを当てたルビー文庫のシリーズ最新作です。

今回は、『守護者』に登場してた東堂和輝(三男ルカの友人)の兄・桂一と
アラブの王国の第二王子・ラシードとの身分違いの恋。
アラブと言えばBLでは王道ですが
意外な事に、岩本さんがアラブものを書くのは初めてだったそうです。
だからなのか、コテコテのアラブものではなく
そこが、アラブ苦…

3

OVER REACH・BOY (新装版) コミック

蓮川愛 

たまには こういうのもいい♪

■Over reach boy (臣14歳 * 薫24歳)
突然薫の前に現れ交際を申し込み ギャラリーに日参する少年 臣
年下は 友人でも恋人でも嫌という薫
臣は4年前1度会っただけの薫の笑顔に助けられ恋をしてしまった

■マイ・リトル・ダーリン (臣 高校生 * 薫25歳?)
コドモ扱いされたくないがために自分のことを話さない臣
必死で大人ぶる臣くんがかわいいです

■TRUE…

0

委員長のキケンな放課後 小説

真船るのあ  蓮川愛 

すいませーん( ´Д` )ノ攻めとあて馬どっちも酷くて違いがわかりませんw

眉目秀麗潔癖な風紀委員長をめぐっての学園ラブストーリーなんですけどね。

委員長を脅迫してエッチなことをしちゃう攻めと
委員長を騙してエッチなことをしようとするあて馬

どっちも酷いw
あんまりヤってることの違いに大差がないというか
ふたりとも素直に「好きです」って委員長に普通に告白しなさいw

攻めのほうが単独行動で、イケメンだったってことでしょ?
挿入をしないのがせめてもの…

1

胡蝶の誘惑(エロス) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

ふたつの病

あらすじを見ても、表紙の雰囲気を見ても、これがギャグ小説だとはわからないですよね。
でも読んでみたらかなりのトンチキでした。(注・褒めてます)
おかげさまでかなり笑わせてもらいました。
作者は木原音瀬さんらしいという予想を読んで買ってみたんですが、読んでみて私もこれは木原さんだと思いました。
本音を言えば木原さんの小説は切なさが好きで、ギャグ調のは自分的にはあまり合いませんでした。
でも…

2

追憶の獅子(キング) ― アーサーズ・ガーディアン 小説

Unit Vanilla  蓮川愛 

最終巻が最高

アーサーズ・ガーディアンシリーズ最終巻、面白かったです!
ちょっと読みにくいという意見を読んで、どうなのかなと思ってましたが、自分的には全然大丈夫でした。
過去と現在が交互に語られているので、その辺がなじめない人にはなじめないのかも。
でもその過去部分で、アーサーズ・ガーディアンができる過程も読めます。
今は亡きアーサーの人となりも魅力的で、年若い友人だったリョウの想いが、恋じゃないけれど…

1
PAGE TOP