total review:285970today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
37/40(合計:392件)
六青みつみ 樋口ゆうり
ともふみ
ネタバレ
決して面白くないわけではないんです。 過去に隠されたからくりよりも、失った信頼をもう一度取り戻す難しさ…そのことにスポットが当ててあり読み応えがありました。 しかし、攻めの裏切り行為が果たしてどのことを指すのかが曖昧で、小骨のように引っ掛かり、物語に入り込めませんでした。 親友だった中高時代を経て受けからの告白で恋人になるも、攻めは所謂大学デビューで遊び人のようになってしまい、受けとはセ…
六青みつみ 金ひかる
usamomo
今回の作品は痛くもなく終始切なくて、なのにほのぼのと暖かいお話でした。 前半はガルドランの心情が切なくて、後半はカレスの心情が切なく・・両方の心情の描写がとっても良かったと思います・・・でも・・何故か?泣けなかった・・・なんでだろう?・・すっごくいいお話なのに・・やっぱり六青さんの本は痛くないと泣けないのか?・・というよりも、切ないけれどそこに二人がお互いを思いやっている愛がとてもよく解るから…
ジェイ
誰もの目を引く剛志×自分に自信がもてない洵のお話。 洵は、高校に入って出会った剛志に恋心を抱きます。新しく始まる学校生活に期待を抱いたのも、1年後、従兄弟のコウが洵を追いかけ入学してきたことで、苦渋の日々に変わります。コウに一目で心を奪われた剛志は、じきにコウと付き合い始め、洵は唯一心を許せる友人という立場になることで、やりきれない思いを封じ込め、そしてそのまま10年がたちます。 剛志は音…
沙水
ruin-傷-の続編です。 前作で精神の均衡を崩し、公爵ガルドランに引き取られたカレスのその後のお話です。 ネタバレ↓↓ 公爵の領地にて療養生活を送るカレスは1日の大半を寝て過ごしていましたが、時が経つにつれ人格を取り戻していきます。 ガルドランの忍耐とか包容力とかいろいろ試されます。 微笑ましい場面もいっぱいありますがやっぱりそこは六青さんです、痛い所もやっぱりあって…カレスが元のよう…
六青みつみ 佐々木久美子
あけみ
六青さんの処女作だそうです。同人誌で発表されていたものを改稿したもの。 実は、同人誌で読んでいました。 その時に「おおっ、こんなラストがあってもいいのかぁ……さすが同人誌だ」と感心したものでしたが、商業誌でもOKなんですねぇ。 六青さんの萌えをてんこ盛りにしただけあって、受けである葉之助は、健気だけじゃなく、これでもかってくらい酷い目にも遭い死にそうになっちゃいます。 もちろん攻めの隆…
六青みつみ 藤たまき
六青さんのお話は、受けちゃんがえらく酷い目に遭うというのはデフォルトですが、今回はそんなに酷い目には遭わないんですが、設定がねぇ。 2年前に事故に遭い、父を亡くしただけではなく、頭部に大きなケガを負い、記憶障害を負ってしまい、1時間ほどしか記憶を保てなくなってしまったルース。 父の親友・ゴドウに助けられながら、清掃員として働き、今ではなんとか一人暮らしが出来るほどになりました。 記憶が保…
むつこ
前半は好きでした。 真相が分かったときに『おおっ、なるほど…』と思ったし、キュンキュン切なくなりながら読みました。 でも後半が…。 マイナス思考受けのマイナス思考に、後半からついてけなくなっちゃったんですよね。 主人公のマイナス思考、心に受けたキズがトラウマになってるせいだというのは分かるんですが…分かるんですが、なぜか主人公の悲しみにシンクロできなかった。ちょっとイラッとしてしまったというか…ス…
はる
10年も片思い、それも本人に気づかれていまの友人としての立場を喪いたくないというBL独特の思いこみ(;_;)に、読者はいらいらするほどじらされます。 「すれ違いじれった萌え」というジャンルがあれば、もう一二を争うかもしれない・・ 想い人の剛志の過去の彼氏彼女との別れの理由が、わがままだとか、嫉妬深いだったので、洵はそれを知っているから、必死でそんな気持ちはないという振りをして、嫉妬心や寂しさを…
ミュウ
硬派攻め×健気受け 受けに過去に他の男との関係有、人前での公開でのH有と、苦手な方はご注意。 切ない健気受けが好きな方に、お勧めです。 イラストも淡い水彩タッチの絵がキャラとマッチしていて、すごくよかったです。 まるで、童話の人魚姫のように自己犠牲にみちた切ない恋です。 BLの中でファンタジーや横文字の名前は苦手なので躊躇していたのですが、何も臆することなく、すっと作品世界の中に入り…
六青さんとの初出会いがこちらの作品でした。 BL本を読んでいて、初めて泣いてしまいました。 健気受けが好きな方に、お勧めです。 俺が命をかけて守るというグリファスの言葉も、それも王子の身代わりをつとめるからこそ与えられたもので。 全てに身代わりであるからこそ、自分を大事にする、してくれる。 元奴隷の立場のリィトに初めて温かい好意を見せてくれたグリファスの為に、頑張るリィトの姿が健気で…