楠田雅紀さんのレビュー一覧

史上最悪な上司 小説

楠田雅紀  山本小鉄子 

押せ押せ(笑)

かなぁり天然な受けに笑ってしまいました。

あと攻めの痛い思考とか読んでて苦しかった・・・だって自分にもあったし(笑)
ただ天然のたらしな攻めはいい感じでかどがとれていい男になったので
それはそれでよかったです。

しかし、怖いですねあそこまで受けがにぶいと・・・・。攻めも受けの幼馴染も大変でしたね。
素直すぎて全部うのみにしちゃうとかお前女だったら大変なことになってたぞ!!
幼馴…

4

君に捧ぐ恋の証 小説

楠田雅紀  南月ゆう 

まったく入り込めなかった・・・

初読み作家さんです。

『体から始まる関係』は確かに好みではないんですが、一様にダメなわけではありません(『無理矢理』からでさえなければ)。
でも、なぜかまったくストーリーに入り込むことができませんでした。

とにかく、キャラクターに好感を持てなかったんです。2人の心情の変化も唐突で、すべてが噛み合わないままなんとか読了。読み進めるのが苦痛でした。

もともとサイト掲載のシリー…

3

俺サマ吸血鬼と同居中 小説

楠田雅紀  Ciel 

足りないような

何かもう1歩欲しいかな~とは思いますが、
人外の王道とも言えるものであり、
ついついホロっと涙してしまいました。
そんな自分にも、予想外です。

吸血鬼と人間の再会もの
大学生の啓太は、ひょんな運の悪いことに、
吸血鬼のアルノルトの下男として
世話係をさせられることになってしまって。という始まりです。

アルノルトは、傲慢で、俺サマな性格なのですが、
その中で、ちゃんと啓太の…

0

俺サマ吸血鬼と同居中 小説

楠田雅紀  Ciel 

お小言が多い吸血鬼

吸血鬼ものファンタジーで、再会ものでもありました。
子供の頃から不思議な光景を何度も思い出していた受け様、それは夢と言うにはかなり
はっきりしたもので、でも真実だとも思えないような出来事。
幼稚園くらいの年齢だった受け様はある日お城を見つけそこで鬼に危うく襲われそうに、
しかしその時、そのお城の王様が助けてくれたと言う現実ではありえない内容。

両親が共に事故で亡くなり同じ車に同乗して…

2

俺サマ吸血鬼と同居中 小説

楠田雅紀  Ciel 

何だか色々ともったいないような?

設定とか部分部分が面白いのに、何だかサラサラサラ~と終わってしまった。
意外性を求めるわけではないが、全てが予想通り。
そして何となく”運命の出会い”で全てが始まってしまって、決着がある。
読み終わって、悪くはないんだけど、何か残念な気もしてしまう。

啓太は両親と共に事故に遭ったが一人だけ生き残ってしまい、叔母の元で過ごし、そして大学生になって一人暮らしを始める。
幼稚園の頃、”お城…

1

君に捧ぐ恋の証 小説

楠田雅紀  南月ゆう 

悶々と

 高校三年生の高橋秀は、成績優秀でテニス部のエースでもある高校三年生。
 そんな彼の目下の悩みは、どうやら同性にしか性的興奮を覚えないらしいこと――。
 何人もの異性に告白されるも心を揺さぶられることなく、それどころか、たまたま同級生が持ってきた男同士の絡みが乗っているエロ本をついつい食い入るように見つめてしまう。
 そんな秀の行動をあろうことか、『遊んでいる』同級生・東洋平に気づかれてしま…

1

恋人はバカ~理系彼氏のしつけ方~ 小説

楠田雅紀  陵クミコ 

なかなか酷いタイトルですが

結構酷いタイトルですが、受である飯山の
恋人、杉への素直な思いとも言えるような(笑)
理系への偏見をより、大げさに表現して、
理系彼氏への扱いにくさを
コミカルな感じで表現したストーリーでした。

ミシンメーカーの営業として働く飯山は、
同じ会社の設計部で働く杉と一緒に働いたところ
杉の対人スキルの無さに、腹立たしさを感じてしますが、
飯山が杉のことを色々教育していくんです。

1

史上最悪な上司 小説

楠田雅紀  山本小鉄子 

素直過ぎる利点と欠点

今回は栄転で関西支社からやってきた営業マンと
本社管轄の関東営業部の課長補佐のお話です。

攻様が囚われ続けた元カレとの
再会ではじまるラブバトルリターンマッチ♪

攻様は
すれ違うのは知り合いばかりで
血縁関係もガチガチな田舎で育ちます。

いつか憧れの都会に送る為にと
バリバリの方言を封印して
標準語らしい話し方を心がけますが、

高校を出たら就職する様な地域では

4

史上最悪な上司 小説

楠田雅紀  山本小鉄子 

若さ故の過ち

帯『さんざん触って突っ込んだ俺を忘れてるわけあらへんやろ!?』

まずこれタイトルに偽り有りですなー、史上最悪とあるのでてっきり腹黒受か、女王様受かと思ってたんですが、これが全く違っていて凄く素直で可愛い上司でした。

晃弘〔攻〕は田舎に住んでいて若気の勢いで上京し、田舎者のコンプレックスを必死で隠して、それ故に出会った令也〔受〕に自分は千葉在住の専門学生だと嘘を付き、短い恋をしてそして自…

4

史上最悪な上司 小説

楠田雅紀  山本小鉄子 

天然通り越してどんだけマイペースなん!?

田舎者ということへのコンプレックスと都会へのあこがれ、そしてゲイデビューをしたいというその若さの勢いで犯した痛い経験。
後後も心のしこりとなった相手に再会したら、彼は同じ会社の上司で、しかも自分を覚えていない?
上司の幼馴染の厳しい疑惑の目と嫉妬を受けながら、過去を謝罪してもう一度自分を認識してほしいと願う主人公。

多分入りきれなかったのは、ゴメンナサイ!小鉄子さんの絵が苦手だからです。…

2
PAGE TOP