chikakumaco
初版が2013年となっているので、先生がたった5年の間に画力がギャンUPしたことが分かります。何か上からみたいですみません。
そして、好きになったら猪突猛進なアホ、恋ゆえに暴走するキャラ。それを何だかんだで受け入れちゃう愛しめの受け。っていうのは変わらないなぁーなんて、しみじみ楽しい気持ちで読みました。
キャラが全員高校生って言うのがまた。瑞々しくて良いですね♡
なーんて。そこはやりたい盛り…
飼い犬浪漫須シリーズ、別カプです。
前巻の当て馬くん的立ち位置、(東野が勝手に嫉妬していただけ。)だった獣医の三日月先生の恋物語です。イケメンで仕事熱心な先生は残念ながらヘタレ。でも、先生は良い人!と、音女さんの産んだ仔犬の一匹、弦ちゃんが懐き、先生に飼われる事となり。今回はこの子が物語を盛り上げてくれます!
もう、私も犬が喋る事に慣れたので、犬ギャグにもノレるようになって来ました。(初心者は…
天然系オレ様攻め、なんてジャンルがあるのかどうか…。どうやら私はこういう人が割と好きみたいです♡ カッコよくてイケメンで自信満々の岡田は実は(無自覚に)碧木に近づく女を食い散らかしていた。何故ならば、「俺はおまえが好きらしい。」らしい…って。特定の相手を作らなかったのは俺が本命だったから…?
碧木はアッサリ落ちてしまいます。だってそもそもカッコいいからね!
「嬉しいだろ?おまえ俺を独り占めでき…
…アホアホ、エロきゅんファンタジーでした♡
まー、20歳ってこんなもんだよねー♡突然現れた妖狐にそう驚くでも無く、受け入れ、流されてしまう。欲望のままに腰を振ってしまう。
有礼が「媚薬」シリーズの清水にちょっと似ていて、ややタレ目系のイケメンなのも◎清水が超暗かったので、似た顔でアホが弾ける有礼が楽しいです。若いだけに自分の「好き♡」って気持ちを隠さない。いいね!
上川きち先生自身も「ユルユ…
「指先から媚薬」あるいは「シークレット ルール」あるいは…どこからでもいいけど、ゆるく、もしくは密接に繋がっていたシリーズの総まとめの様な一冊です。
ずっと何となく追っかけてた身としては、彼等の関わり、血の繋がり、系譜が分かったのはマニアック的な喜びがあります‼︎特に巻末の相関図とか、彼等のその後的なおまけ4コマにはニマニマしちゃいます。そうよね、そうだと思ったんだ〜から、え?そうなの?そっちも…
犬が、めっちゃ喋ります‼︎
初読みの頃、「もー(笑)犬うるさい‼︎」と思ったものですが。読み返すと、そこはそれ、味わい深いものですね。音女さん(黒柴)の冷静なツッコミ。モノローグ。花緒(赤柴)の天然ボケ。
この2匹の見守る中でのハートフル♡なラブコメディです。
生真面目な弁護士の東野は一口でもお酒を口にすると、エロモードに酔っ払う。そんな変な(音女さん風に言うと「キモい」)感じに迫られて、喜…