ミナヅキアキラさんのレビュー一覧

スモーキーネクター Renew コミック

ミナヅキアキラ 

一蓮托生の重みと現実(とデレにデレを重ねたデレ)

待ってましたーー+゚。*(人*´∀`*)*。゚+喜
続編もすごッく良かったですッッッ!!!!


一生一緒に生きていく覚悟を持った共生契約。
ジワジワと一蓮托生の重みと現実が見えてきます。
みつるの死は、イコールでアンナの死。
その逆もまた然り、、、なんですよね。

アンナはみつるの優しさにつけ込んだとネガり、
みつるもみつるで自分の存在に思うところがあってーーー。
『共生…

30

なかないひばり コミック

ミナヅキアキラ 

ひばりぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!!

清澄もひばりも自分の気持ちちゃんと言えたからほんとよかった。清澄もひばりもずっと幸せでいてほしい。

1

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

読むとほっこりする

 童話のような雰囲気も交えながら、ミナヅキ先生の美麗な絵で獣人達の世界が楽しめ、普段読むBLとはまた一味違う魅力を味わえました。狐の九重は食に貪欲でありながら、態度が終始落ち着いているところが好みですし、彼に拾われた雛鳥のよすがはとても純真で可愛らしく、心を癒してくれます。肉食動物が情を見せるのに弱いですよね、私達は。ただ、途中まで本当の親子、家族のような関係性だったので、よすがが成長したとはいえ…

1

恋文十色(表題作 書画喰う虫も好き好き) コミック

ミナヅキアキラ 

長編で読みたい作品がいろいろ

◆書画喰う虫も好き好き
 佐野が初心な子供相手に手を出すことにあまり躊躇いもなかったところが、まさに作家らしいなぁと。個人的にはもう少し距離を縮めるのに時間をかけて欲しかったですが、佐野の性格的にそれは難しかったでしょうね。朝日向が純粋ないい子過ぎて、これからも佐野にいろいろ振り回されないか心配ですが、佐野は一度決めたら意外と身持ちが堅くなるかもしれないですね。

◆あたりくしはずれなし

0

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

癒されます

擬人化系はあまり好みではなく、読まないのですが
評価が良かったので購入してみました。

絵がきれいでストーリーもしっかりしていて
とても良かったです。
幼いよすが可愛いすぎます!
成長してからはとても美しいです!

ストーリー的には先が読めてしまう感もありますが
色々な種類の獣人が出てきて
みんなキャラクターデザインが良くて、
可愛いかったりカッコよかったり…
ミナヅキアキ…

2

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

ほっぺ

ミナヅキアキラ先生の綺麗な絵を堪能する作品。「きつねのおきゃくさま」という絵本を思い出す。とっぴんぱらりのぷう。

動物なのか獣人なのか…本編の内容を考えると、動物なんだけど漫画として獣人の姿で描いてるのかな。成長してお洋服が変わってたりその服を脱がすシーンで、お洋服どこから持ってきたの?とか現実的なことをふと考えてしまう。人型で喰われるところを想像するとかなりエグい。

小さい頃のよすが…

1

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

美しい‼︎獣人BL‼︎

作家買いです。狐×鷹の異種族•獣人BLと普段読まないジャンルだったのですが、ミナヅキアキラ先生の画力とストーリー展開のテンポの良さから違和感なくとても楽しく読むことができました。狐の八重は巣から落ちた鳥を持ち帰りよすがと名づけます。小さな小鳥だったよすがが成長する姿も描かれ「はあああよすが成長してる」と親目線で見守って読んでいました笑そしてついに小鳥だったよすがの正体(鳥種?)が分かるシーン。美し…

3

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

子育て人外

エロは少ないですが、子供のよすががかわいい。

2

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

めちゃかわ人外BL

現在1位になってたので買ってみました。人外大好きなので..
絵柄めっちゃ好みでした。
鳥の人外BLって今までは明烏夢恋唄しかみたことなくて、今回はどんな感じなんだろうって思ったんですけど普通に萌え可愛い感じでした。
狐がよすがを連れかえって、よすががピーピー泣くシーンがあって(雛鳥なので当然ですよね)、そこで育児放棄せずに(食べずに)餌を食べさせながら縄張りに見張りしてるシーンでもう萌えでし…

7

狐のよすが コミック

ミナヅキアキラ 

よすがが可愛い

絵柄も可愛くてとても好きでした。クライマックスの方だと涙を誘うところがありドラマティックでした。
ただ続きがあるとなったら全然この話の流れで良いと思うのですが1回しかセックスしていなくて正直なところもっとセックスのシーンをもっと見たいと思いました。。話的にはすごく良かったですし、絵もすごく良かったのですが、セックスシーンの足りなさ…が気にかかりました。これで終わってしまったらちょっと自分のなかで…

1
PAGE TOP