わたなべあじあさんのレビュー一覧

百いろどうぐばこ コミック

わたなべあじあ 

難しいけど美しい!

いつものバカップルがきゃっきゃっうふふしてるほのぼのあじあさん(誉め言葉)と違って、不思議系のお話。
買ったときに読みかけたら難しそうだと思い、数ヵ月放置してました(-_-;)

でも読んだらかなり惹き込まれますね!
やっぱり理解はできなかったけど(笑)

いつものちびキャラもちゃんと登場しててかわいらしかったです(*´∇`*)

あじあさんってシリアス系とジュネ系と絵柄の雰囲気が…

2

ビバリーヒルズ新妻白書 小説

神香うらら  わたなべあじあ 

甘々ハッピーバカップル

前作の「ビバリーヒルズ花嫁白書」の続編新妻編です、かなりバカップルブリが
グレードアップしてる、ハイテンションラブコメになっていました。
前作ではシリアスになりそうな展開もありましたが、今回は甘い二人のその後。
前作で受け様を狙って媚薬まで仕込んで浮気をさせて攻め様との中を引き離そうと
攻め様の祖父に頼まれていた実行犯のジェイミーが再び現れて受け様を混乱させますが、
それもシリアスとはか…

2
二次創作

CANDY MAN 3 コミック

わたなべあじあ 

普段大人しい人が切れると怖い

前巻で寝てる(実は起きてたんですが)ところをバニーにキスされた虎徹。
今回はそのことを思い出しながら虎徹はお風呂で、バニーはシャワーを浴びながらオナ○ーしているところから始まります(笑)。
2人とも頭の中で考えてることがダブっていて面白い。
会社の中では隣り合った席で、普段と同じように振舞おうとしながら虎徹をガン見してしまうバニー。その視線を感じて催してしまう虎徹(笑)。
この7ページにも…

2
二次創作

CANDY MAN コミック

わたなべあじあ 

衝撃の一作

わたなべあじあ先生の漫画、というか絵が好きで、ただもうちょっとショタ寄りじゃなくて体格の良い受けを描いてくれたらなあ....という長年の想いが同人誌で叶ったという、個人的にエポックメイキングな作品です。

実は少々あじあ先生から離れている時期がありまして、久々に先生の本を読んだのがこの作品だったのです。
ちょっと見ない間に絵柄が物凄く変わり、かなり私好み(というかドストライク)な作画にってい…

4

ビバリーヒルズ花嫁白書 小説

神香うらら  わたなべあじあ 

この内容に1冊使うのか??

久しぶりにパッパッと読み終えた作品。

幼少期、同じ施設にいた怜央との再開モノ?
大きくなって会ってみれば昔の可愛い面影は無く
男らしいキャラに育ってました。
な、よくあるパターンです。

パターンは別にありきたりでもかまわないのですが…
とにかく攻めの怜央に圧されまくり流されまくりで
内容はただ流されて拉致されて
流されてエッチされて
流されて、流されて…ばかりで正直中身は…

3

春恋さくら コミック

わたなべあじあ 

ウオーっ!これは萌え萌え!

前に一度b-boyさんの『暴君特集』でわたなべあじあさんの作品を読んで
ちょっと苦手かなー;っと思っていたのですが!
こーれーはー萌えたーっ!!(笑)

トンデモ展開とファンタジー的要素が非常に高かったのですが
受けのかわいさと攻めの受け大好き加減が素晴らしくて
設定のありえなさはどうでも良くなりましたwwwww
でもそれって結構すごいことだとw
描写がエロいのに非常に綺麗で艶っぽ…

0

ビバリーヒルズ花嫁白書 小説

神香うらら  わたなべあじあ 

強気で押されまくって花嫁に

内容的には、再会ものラブなのですが恋する切なさや戸惑いなんか
勢いよく吹っ飛ばすようなコミカル路線でリズミカルなお話です。
じんわりした味わい深い再会ものとは正反対なのですが軽く読める話で
それなりに楽しめる作品になっていたと思います。

一時期短期間だけ二人は施設で一緒に暮らしたことがあって、日本語が
不慣れで解らなず、母親を無くして誰とも言葉を交わさない攻め様に
同じく両親を亡く…

1

ビバリーヒルズ花嫁白書 小説

神香うらら  わたなべあじあ 

買ってしまったよ。

タイトル、あらすじからして、私には合わないかな~
と思っていたので、買うのはやめておくつもりだったんです。
でも、いざ本屋に行ったら、
神香さんだし、面白いかもしれないという誘惑にかられ、
買ってしまいましたよ。

お話は、なんというか、テンション高めで、
あらすじ以上でも以下でもない感じですかね。
あらすじを読めば、想像で、
この本の内容はほぼ分かるんではないでしょうかと思いま…

2
二次創作

Blow job コミック

わたなべあじあ 

コミカルな二人もいいです^^

あじあさんのTiger & Bunny本、読んだのがこれで3冊目なのですが、前の二冊とは全く違う雰囲気でとてもコミカルでした。
虎徹の冷蔵庫を真面目にチェックするバーニーがちょっと変でおかしい(原作はあんな雰囲気があるのかしら?笑)。
そしてエチシーンはあじあさんの本領発揮!という感じでホント超エロイです(笑)。
バーナビーは虎徹のことが大好きみたいで、でも虎徹はそれには結局言葉では…

1
二次創作

CANDY MAN 2 コミック

わたなべあじあ 

ダメよダメ・・・分かっているのに

「CANDY MAN」の続編になります。
前巻とは打って変わってエチシーンが全くない純愛系です(笑)。あじあさんにしてはとっても珍しいです(笑)。
ストーリーは前巻が終った直後から始まるので、是非前巻から読まれることをお薦めします。
ある歌手の歌がバックグラウンドになって二人の関係が描かれているのですが、なんだかポエティックな感じがして素敵。
そして募る切なさ。
バーニーにとってはまるで…

1
PAGE TOP