total review:292325today:39
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
18/22(合計:213件)
梶ヶ谷ミチル
響律
ネタバレ
次作品もそうですが、 梶ヶ谷ミチルさんの付けるタイトル、 私にとってはツボすぎます。 タイトル買いしちゃうタイトルだよ。 「放課後の不純」。 もうまず、「放課後」が萌えワード。 学生にしか使えないんだもん! 「不純」もこの行為回数を見ればうん…。 なんかイケナイことしてるって感じがいいよね。 内容は、受攻分かりやすい感じの主人公たちによる学園モノ。 当て馬的イケメン幼馴…
hinahina
丸ごと一冊が一つのストーリーでした。 合宿先という知らない場所で遭遇した人。 なんとなく印象に残ってしまい、練習中に時々その人のことを考える。 そうやって忘れられない人になっちゃうんだけど・・・これはある意味 「ひと目惚れ」なんでしょうね。 そこから古風な文通が始まって行く様は、 くすぐったいような・・・・感覚に読んでいてなりました^^ 大きな起伏はストーリーの中に見られなか…
*kinako*
知り合いに勧められて期待して読んだんですが、私には合いませんでした…。 さらっとした絵柄にさらっとしたストーリーで、個人的な萌えツボや切なさ ポイントに全くといっていいほどささらず、読んだ後の「あー読んだ!」 という満足感が感じられなかったです。 多分受けが好きじゃなかったからかなぁ…。時々出る気の強さ?みたいなものに 違和感を覚えました。何というか、そこでその台詞を言うのか…とか、…
__モコ__
梶ヶ谷ミチルさんのデビュー単行本。 2012年に発売された『成長痛』は、読んだ当時の心理状況も大きく関わるとは思うのですが、ド嵌りしたかと言われれば全くで、数回読んでジワリと来るものがありました。 なので、正直こちらの作品に期待感は薄かったのですが、表紙のタッチや色使い、そして高校生という点に購買意欲がそそられ手に取った1冊。 高校生。クラスメイト。 ゲームが好きな水谷と陸上部の沢…
紫ゆかり
【答えて姐さん】にてトピたてさせて頂き、巡り合った作品。 この作品で始めて知った作家さん。 失礼ですが、この絵柄からは自分で買うことのなかったです。 読んでみて、タイトルの痛の部分、攻めくんの心と身体の成長過程が絶妙で、青春て良いな。ちょっとした出逢いに胸が弾けて、淡い感情が確かになって行く感じ。互いが少しずつ距離を縮めて行くのがキュンと来ました。 なんだか全てがうまく行き過ぎ…
たまゆまま
もうあまり高校生とか制服着ている学生モノとかで面白いとか思わなくなっていたのですが、どうやら私にとって梶ヶ谷作品は違うみたいです。 ストーリーはよくある学生モノのお手本の様な感じです。 他の方がすでに詳しく書かれているので割愛しますが、しかしそんな感じです。 展開もよくある感じだと思います。 素敵な当て馬が出てきてもセオリー通りに話は進んでいきます。 絶対!他の作家さんなら読み捨…
ストーリーは普通にどってことない学生同士の爽やか・恋愛モノ。 展開も、これまたすっごい山あり谷ありってわけではなく、何があるわけでもなく血もでなけりゃすっごい嫌な奴がいるわけでもない。 サラッと読める。 なのにすごくいい! まず絵が綺麗。 キラキラしているわけではないのに、デッサンの狂いがほぼ無く線が細やかで繊細なのである。 ストーリーも絵に倣い繊細に練られていて、若者の心の起…
ちはるぅむ
みんなこの作品の文通するトコロとかに新しさを感じてると思うんだけど 別に新しくも何ともない。 人間が意思疎通するのにメールも手紙も電話も関係ない。 実際私は文通もメールも電話もする。 一番大事なのは、どうやって近付いてそこにどんなドラマがあって それが面白いかどうかだと思うんだ。 文通?浴衣にドキドキ? 少女マンガじゃないんです。BLなんでしょ? 男の子同士の葛藤とか、…
咲人
タイトルに惹かれて購入しました。 成長痛と青春の痛みを掛けているんだろうか、などと思いながら読んでみたところ… お?文通なんて今時女子でもしないレトロな二人に驚きました。 今時の子はなんたって便利・簡単な方向に流れる子が多いので、文通は懐古趣味に感じなくもなかったです。 そういうレトロさは好きなテイストなのですが、現代っ子のそれも男の子同士でとなるとやはり違和感が先に来てしまいました。…
nekonyanko
成長痛なんて素敵な響き 表紙からも学生とわかったため 即購入しました 部活の合宿で田舎へ行く 地元の男子学生と出会う 成長痛と恋の痛みを感じながら 二人は気持ちを通わせて行く 話です 甘酸っぱい とても好きなテンポの物語でした がっつきすぎず、悩みすぎず 学生の普通と田舎と都会の距離と感覚 非常によい感じでした 合宿先の田舎でコンビニがなかったと いいな…