千地イチさんのレビュー一覧

キスは痛いくらいがちょうどいい 小説

千地イチ  奈良千春 

どっちも素直

美大生の小菅純太は、大学を二年留年し、プロを目指しているわけでもないけれどベーシストとしてライブをし、ギャンブルにはまり借金をし、卒業も就職も見込みのないまま日々をただだらだらしながら生きていた。
そんな時、大学の先輩の紹介で向かった新しいアルバイト先で、少し変わった男と出会う。
彼は、誰とも口をきかず目も合わせないが、とてもきれいな男だった。
小菅は一瞬にして、この波古一貴(通称:ハコイチ…

4

雨の下の君に捧ぐ 小説

千地イチ  國沢智 

成長物語

高評価に戸惑いながらも読み終えた作品、内容的にどこが悪いというところもなく
主人公のどこか大人になり切れないながらもみんなに可愛がられるタイプの攻め様が
美容師としても視野を広げながら成長していくストーリーなのですが、
個人的な趣味の問題でさほどのめりこめなかったなと思った作品。

素直でワンコで大人になり切れていない美容師の攻め様が日々その日暮らしのように
毎日楽しければいいなんて仕…

2

雨の下の君に捧ぐ 小説

千地イチ  國沢智 

大人になるということ

既出作2作が、なんとなく青春群像作品という雰囲気を感じていたのですが
今回も若者の気持ちやあり方、それを表す主人公の描写がとてもリアルに身近に感じて
どっぷりと共感してしまい、逐一主人公達の気持ちにうんうん、わかるわかる!とうなずいておりました。
ふたを開けると今回もワンコ!?
しかし中々に受け攻め逆転な匂いもあり、リバの可能性もとても大なカプ。
とってもいい感じのお話に、読み終えたあと…

7

雨の下の君に捧ぐ 小説

千地イチ  國沢智 

どっちがどっち?と最後まで油断できなかった

攻め受けの事前情報がないまま読んだ方が面白いかも?
身長差的にもパワーバランス的にもどっちに転んでもおかしくなく、最後までドキドキしながら読める、隠れ「攻×攻」作品でした♪

高校時代同じバスケ部で、一度だけキスしたことのある先輩後輩が美容師として再会し、一緒に働くことに。
地味だった高校時代とは別人のように垢抜け、現在はカリスマ美容師の先輩・橋下すばる。そんな先輩の店に異動になった美容師…

6

キスは痛いくらいがちょうどいい 小説

千地イチ  奈良千春 

これもピュア受け?

外見は男らしくて凄く格好いいのに全く喋らないハコイチ。
バイトの面接に来た小菅は、ドアを開けた最初に目と目があって、その瞳の奥にある物に目を奪われて。
もう、そこから恋は始まっていたのね。
ハコイチが喋らなすぎて、ちっともそんな雰囲気はないけれど。

育ってきた境遇のせいで、ヤクザの世界に身を置いていたのに、逆にむしろ純粋無垢のままだった箱入りのハコイチ。
小菅は、借金に追われて、将来…

3

下北沢カフェ・エモート~恋の味も知らないくせに~ 小説

千地イチ  奈々村花世 

前作ほどではなかったけど

私は結構好きなほうです。

そしてラブコメな為、作者様の前作よりBL色が濃くなったというか、
BL展開になったのかなぁと思います。
ただ、萌とかは少ないかなぁ。かといって神でもない。

いろんな事が起きるのでもう少し絞って萌要素があったほうが好みですが・・・。
魅力的なキャラが多いので、この作品をベースとしてスピンオフがあったら絶対読みたい。ラブ・コレの番外も悪くなかったんで。

1

キスは痛いくらいがちょうどいい 小説

千地イチ  奈良千春 

奈良千春さんのイラスト買い!

個人的に選ばない類(特にタイトル)なのですが、奈良さんのイラストがキレイすぎて手に取りました。

作者さんのデビュー作ということですが、クオリティ高いと思います。
BLという枠じゃなくてもいい位。

主人公の小菅はどうしようもないのですが、何とか助けてあげて!と思っていました。
ハコイチがいてくれてよかった。事務所のみんなも優しくてよかった。
ヤクザの取立てシーンとか、読んでいて痛々…

5

下北沢カフェ・エモート~恋の味も知らないくせに~ 小説

千地イチ  奈々村花世 

何処に焦点を絞り込めば良いのか迷う話

なんでしょうね、面白くないって程でもないのですが、何が中心?なんて
思わず読んでると感じてしまうお話なんですよね。

受け様のカフェで行き倒れるようにしていた攻め様を店のオーナーが拾い、
目覚めた攻め様からいきなり美味しい匂いなんて言われ抱き付かれるシェフの受け様。
受け様の作る食事に涙しながら美味しいと心からの言葉が溢れる攻め様なのですが
なんとどうやら一部記憶喪失状態なんですよね。…

2

ラブ・コレ 8th anniversary 小説

ふゆの仁子  いおかいつき  千地イチ  奈良千春  國沢智  奈々村花世 

らぶらぶ満載

毎年出るこの「ラブコレ」番外のラブバカッパル話もいいのですが、何が楽しみかっていると、絵師さんの描く漫画だったりします♪
これがまた、本編のうまいツボをついてくれていてクスクス笑いを誘うんですよね~
今回も楽しかったんですよ!

特にいおかいつきさんの「ジャイブ」の本編後をフォローしたマンガが2本も!!
これはね、実は本編読みながら思ってた事だったんで、読者代表で突っ込んでてくれて非常に…

3

下北沢カフェ・エモート~恋の味も知らないくせに~ 小説

千地イチ  奈々村花世 

キャラは良い。萌えは・・・

千地先生すみません;(最初に言っときます)

少数精鋭の下北沢のカフェ、男前揃いで腕も雰囲気も最高。
・・・となれば、既読作のアレやコレが浮かぶのだけど、本作は本作。
解っているのだけど、どうも、ホモ集団慣れしている腐頭には、男前揃いだからあの人とこの人も?と思っちゃう節があって、スピンオフを妄想しながら読んでしまいました!

話は、店の前で生き倒れ記憶喪失の「秀虎」登場から始まる、フ…

1
PAGE TOP