total review:285971today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
9/19(合計:189件)
ときしば
いるいる
ネタバレ
続編待ってましたーッ!ヾ(*´∀`*)ノ ビックリするほど分厚くて歓喜♡歓喜♡ 色んな側面が見えて楽しませてくれました…! 個人的にはなんといっても↓↓↓ ………えッ?ちょっとまって、雄二……? チョロインなのにお兄ちゃん属性強くないですか!? 最高です~~~!ありがとうございます~~~~!! って叫びたい。(」〃>Д<)」 ウォォォォォォォオオォォ!!!!!…
iuiu
1話目は温泉旅行回で、えっちがすごかった印象が強いですw 自在に通り抜けできたり触れる触れないも好きに操れたりする生霊は、やっぱりえっちに万能すぎる便利設定!コレ天才でしょ! 3Pシーンは何がどうなってるのか良く分かんないけどすっごいw 2話からは家族バレのお話ですが、全然シリアスじゃないので大丈夫です。 生霊を出さないように必死な康祐エライ! 彼氏として成長していってます。 …
前半は康祐×雄二の嫉妬えっちのお話。 当て馬の隣人に流されてふらふらいく雄二は、いかにもえろほんの主人公って感じでしたね。 康祐に嫉妬させるお膳立てはバッチリです! いざ出てきた康祐は生身の男子高校生!生霊じゃない方!w まぢテンション上がった!!サイコーでした。 後半は隣人と1巻でちょっと出てきた黒髪眼鏡。二人ともビジュアルが神!好みだ! 長年の両片思いが実って万々歳。 た…
絵がきれい!えっち! 布も壁も好きに通り抜けできる幽霊で、他の人には見えないのに、雄二にはちゃんと触れる設定です。めちゃくちゃ便利!いつでもどこでもえっちできる条件がそろってますよぉw 作画もね、攻めの康祐の表情がイイんです! クズゲス系の笑顔。でも実は純情男子高校生なところもある…? 一晩の出会いで忘れられなくなっちゃうなんて可愛いです。 本体の康祐は突拍子もない話を大人しく聞…
kurinn
こちらのシーモアさんの限定描き下ろし漫画は、大地と拓実のお話でした。 三巻では登場場面が少なくて、引っ越しの挨拶の葉書には今回のお話で登場する犬も写っていました。 その犬をどういう経緯で飼うことになったのかが描かれているのですが、これちょっと感動です。 恋人同士になった大地と一緒に出掛けている時に、大地の視線の先の家族が気になってしまう拓実がとても切ないんです。 大地には普通の…
本編では天敵のような関係だった康祐と雄二の弟の遙でしたが、なんだかんだで雄二が大好きな面では似た者同士なんですよね。 こちらのお話では何故か雄二のアルバムを持っていて、「雄二 ホント昔から無防備だね」って呆れてるところから始まるんです。 康祐が雄二のアルバムを持っている事に対して雄二はなんでと焦るんですが、どうやら遙との写真自慢で張り合ううちに、最近の雄二との写真と交換でアルバムを貸し…
二巻ですっかり恋人として落ち着いた感のある康祐と雄二ですが、まさかの●●●●登場でまた一波乱ありました。そしてこの子が癖が強かった…。 ただ雄二の康祐への愛情は揺るぎないものになってるので、一緒懸命に二人の仲を理解してもらおうとする態度に胸熱でした。 二巻より康祐への好意がダダ漏れてる雄二が可愛いのと、そしてやはり私は生霊(本音)の康祐より生身の康祐の方が好みでした。癖になりそうです。…
雄二の隣室の大地ってホント面倒見が良いんですよね。それに雄二と拓実が似てると思ってるから、余計に親近感を持っているのかもしれません。 でも雄二と康祐にとっては、拓実は電車で痴漢して来た色情霊な訳です。そんな事を大地に言える筈も無く、大地から知り合いかと聞かれても答えられる訳が無いんです。www そして大地に皆で食事でもと誘われ雄二の好きな酒もあると言われるのですが、反応してしまった雄二…
康祐と雄二が付き合うようになって、更に面白くなったと思います。 生身の康祐と生霊の康祐には微妙な違いがあって、私は生身の康祐の方が好きでした。特に目付きです。 それと康祐と付き合うようになって、浮かれる雄二が可愛かったです。www 二巻からは新たな人物として雄二の隣人が登場してましたが、まさかの前巻のあの人の関係者と知り一気に面白くなりました。 あの人も幽霊じゃなかったんですね。 …
本編の描き下ろしでは、恐ろしい能力を見せていた康祐でした。 これってどういう状況なのでしょうか?駅のトイレで息も荒く赤い顔した雄二がいます。 そして偶然入って来た人が心配して声を掛けるのですが、あまりの雄二の色っぽさに思わず自宅に誘ってしまうのです。 するとトイレの鏡に幽霊の康祐が現れて、声をかけた人が悲鳴を上げて逃げ去るのです。 そして後日、駅のトイレにゲイのオバケが二人…