宮本佳野さんのレビュー一覧

IF WINTER COMES,CAN SPRING BE FAR BEHIND? コミック

宮本佳野 

ルールズ番外編

表題作は、久しぶりにあった人見と平良
平良はもうユキと付き合っている。
人見が平良を呼び出したのは、内海から合いたいと連絡があったからで、それを聞かされた平良は
と、別れてしまっても、気持ちは相変わらず、ハッキリ割り切れていない平良と人見の関係。

同録は、そんな平良にユキは、人見との関係はどんな物なのか聞く話。

1

HYDRA 1+2+3+4 コミック

宮本佳野 

ハイドラ 総集編・前半

書き始めた頃は、ご本人ですら完結にこれほどの年月を要することになるとは、思いもよらなかった「ハイドラ」
少しずつ細切れで出ていた同人誌、1~4巻までの再録総集編。
こうしてみると、普通のコミックスより分量がある。
この本ではお話はまだ導入部、高校で、内海と人見、人見と平良が出会って、それぞれ、人見が内海に、平良が人見に、恋愛感情を持つところまで。
女子の佐藤、平良の幼なじみの伊藤らも絡んで…

5

HYDRA 9 コミック

宮本佳野 

人見はやっぱり

人見と平良は大学生、内海はバイトしながら浪人中。
事故からようやく退院してきた平良、
人見は数ヶ月ぶりに、内海の家に会いに行き、改めて内海のことが好きだったと告白しますが、、、

1

under the skin 悪い癖 コミック

宮本佳野 

投げやりなブン

WALKERSシリーズ番外

大介との関係に倦んでいるブンは、行きずりの男とのセックスを繰り返していた
そんなことを続けていても、大介から離れられないのはわかっていて、、、

0

HYDRA 11 コミック

宮本佳野 

10年かかったHYDEA完結編

10年の長い月日をかけて、ようやく完結したHYDRA 
伊東が竜を襲ったのをきっかけに、とうとう人見と竜は結ばれます。
しかし、その後、そのまま合うことなく竜は人見の前から姿を消してしまいます。
そして6年が過ぎ、
この6年後の世界がルールズにつながります。

同時収録「海の鳥籠/空のドア」
竜が人見達の学校に転校してくる前、初めての男・ステファンとの出会いと別れのお話。

{M…

2

ナイト・ウォーク コミック

宮本佳野 

一人超常現象

ちょっとホラー?

ルポライター・司の所にいつの間にか、いついてしまった、野良猫のような敦史、
敦史には危険を予知する能力があって、司に何かありそうだと、「耳鳴りのようなサイレン」が聞こえる。

1話「踊る猫たちの夜」
幽霊屋敷のルポのために、ある空き家に二人して泊まり込んだら、、、

2話「エイリアン・レポート」
家出少年は、エイリアンに攫われて来たと言い張って、、
唯さん登…

1

song birds コミック

宮本佳野 

人間誰しも生きていれば、髪型を変えたくなることもあるのは、当然

RULESシリーズのその後
ヒカル×ユキ、アトリ×トオルのつきあいは続いています。
アトリもユキも大学生、だいぶ顔つきも体格も変わりました。
特に、アトリ、トオルペアはお互いに髪型も変わって、絵柄だけでは一瞬判断できません。

話は、アトリとトオルのケンカの話。
アトリの様子を見かねたユキが、ヒカルと一緒にトオルに会ってケンカの原因を探るのですが、、、

言葉のすれ違いはあっても、…

4

あいの、うた 小説

木原音瀬  宮本佳野 

アイアム木原フリーク

万人にはオススメしません。
夢を失うことの怖さがリアルでした。
この、フンづまりのような展開…嫌いな人は嫌いなんだろうなァ。個人ブログやAmazonでレビューを見てると、木原音瀬さんを苦手にしてる人も相当数いるみたいですが、木原音瀬フリークな私からしても、『分かる分かる』と思ってしまいますw
つくづく木原音瀬節です。
売れないミュージシャンや一発屋のミュージシャンを、とことん突き落として突き落とし…

5

普通の男 小説

榎田尤利  宮本佳野 

オトナの焦れったラブ

神に近い萌え評価です。
ジーンときました。
オヤジ好きで焦れったい好きな方にオススメです。
リーマンとリーマン、ノンケとノンケ、二人とも30歳を超えたオッサン同士の恋愛です。
セックスシーンどころかキスシーンもない一冊なんですが、トキメキ度は十分以上にありました。

攻めと受けの視点が順番に入れ替わりながらストーリーが進行していく構成です。
攻めは38歳の課長さん。どこにでもいるオッサンという設定…

4

普通の恋 小説

榎田尤利  宮本佳野 

オトナの焦れったラブ、パワーアップ

『普通の男』の続編です。
リーマンとリーマンの不器用ラブです。

色んな意味で前作以上でしたねー。
焦れったい度もすれ違い度も、前作よりパワーアップしてました。
この作品単体で読んでも大丈夫は大丈夫なんですが、より堪能するなら、前作は読んでおいてもらいたいです。

しかしなんでこんなに不器用なんだこのオッサン二人は。
本音でぶつかれば解決できるのに、それができない。
不器用だからというより、オトナ…

3
PAGE TOP