五百香ノエルさんのレビュー一覧

マイ・ディア・プリンス 小説

五百香ノエル  染谷留衣 

・・・で、いいのかなぁ?

こんな軽いノリの五百香ノエルさんの作品は初めて読んだのでビックリしました。
とにかく、若さと勢いで、本人がいいんだからいいんじゃない?
みたいな・・・(汗、、)
えっ?本当にいいの、、何かかわいそうな気もするんだけど、本当にそれでいいの?って思わず問いたくなるような女装モノでした。
正直、萌えるかっていうと萌えませんでした。
王子のアラムの、ちょっとS気のところ、とか、
ひな騎の、エッ…

2

GHOST GIMMICK 小説

五百香ノエル  佐久間智代 

女装な強気受け!

 結構、面白かったです。

 まず、女装にハマったレヴィがものすごくかわいい!
 洋服のためにお金はたいちゃうとか、なんだかおしゃれに目覚めたばかりの女の子の様な、純粋さでもって。
 なおかつ、それでいて「自分は男だ」っていうのをちゃんと忘れてないのがいいですよね!

 そして、一番の魅力は酷い言葉を投げつけられても、しっかり自分の気持ちに向き合えてて、突撃していっちゃうところ!
 …

2

彼と彼氏の秘密 小説

五百香ノエル  タクミユウ 

好きな人も居るはずっ

口に出してはとても言えないような卑猥な言葉攻め(ほぼ実況中継)でえちの90%は展開していきます。
これが苦手な方はとことんダメだと思います…;
こんなにしゃべりまくるカプを見たのは初めてです。
所々にかなりの衝撃を受けましたが、嫌いじゃないですv
男性向けのえちぃライノベとかこんな感じ?なんでしょうか。
BLではかなり珍しい部類のエロだと思います。
序盤の本気レイプが苦手な私にはきつか…

6

Gene(9) 天使はうまれる 小説

五百香ノエル  金ひかる 

大円団

いやーー波瀾万丈なイリの人生、毎回ハラハラドキドキしつつページ捲っていたシリーズも今作でラスト。
ネタバレは極力避けるとして、今までの伏線や謎が全てこの巻で明らかになるです。
文字通り期待を裏切らない最終巻。
そして驚きのラスト、こう来たかーーーーー!!!
大円団で終わったこの物語、読み終えて本を閉じるとそれまでの話が頭を駆け巡って色んな事があったなーーとしみじみ。
イリがフタナリ設定な…

1

天国までもうすぐ 小説

五百香ノエル  藤たまき 

人間ドラマでした。涙、涙。

油断してました。この本の前に読んでたのが「王子様は魔法使い」だったので・・・。
超泣いた~。
今、ひとり五百香ノエルさん祭り中なのですが、この人の作品の振り幅はすごいですね!もう目も当てられないドエロ(褒めてます)を書いてたかと思うと、心臓がキリキリ痛くなるような繊細な作品もあり。
この作品は後者でした。
かなり痛い家庭内暴力のシーンがあるので、地雷な人もいるかもしれません。
このお話は…

1

狼たちの秘密 小説

五百香ノエル  高橋悠 

OH

普段、刑事もの~や推理もの~は読まず嫌いで
結構敬遠しちゃうんですが、これは面白かったww
挿絵の高橋さんとセーラー服で犯される受にアンテナピーンw
で思わず衝動買い、衝動読みでしたが、これは当り!
思わず神をつけたくなるレベルってこのことですね(´∀`)ノ
もちろん、性的な意味でwwハァハア

お話の主要キャラクター設定としては
ヤクザ×刑事。同性愛、そして職業も対立してるわけだ…

2

ヒューマン・レプリカ 小説

五百香ノエル  佳嶋 

設定とストーリーで読ませる作品

大変重要だと思うので先に、挿絵はありません。
佳嶋さんが好きで表紙に惹かれたのですが、残念ながら挿絵がないんですこれが・・・
作品自体ですが、文章はシンプルで、特にすごく情緒があるわけでも、コミカルなわけでもありません。
が、しかし、ちょっと読みにくい印象でした・・・
設定がぶっとんでるだけあって、想像力を大いに働かせながらよんだので、SFとかファンタジーとかになれない人(私ですが)は少し…

1

君ガ大スキライ 小説

五百香ノエル  中条亮 

胸キュン!*

これも表紙を見て即買いwww

攻は傲岸不遜、妙に自信満々で、読み始めは
「なんだこいつwww」
って感じ*
受はとにかく可愛い!ドジでトロくて先輩アイドルに頼ってる、も-子犬のようなかわいこちゃん*

個人的に攻の根拠もなく自信過剰な感じとか、苦手だと思ったけど。

二人がデートした時から、もう胸がキュンキュンしっぱなしでした♪
いつもは上から目線で偉そうな攻がすごく優しく受…

0

狼たちの秘密 小説

五百香ノエル  高橋悠 

SMカップルの濡れ場エロ会話にしびれた!

攻撃的な表紙と帯に怯んだものの、買って当たりでした。くじけなくてよかったー。最初から最後まで、作品の雰囲気が一貫しててとてもよかった。近未来の世界、ずっと雨が降ってて、陰惨な猟奇殺人が続く・・・サスペンスものの韓国映画を観ているようでした(登場人物達の名前もそんな感じで)。
時々文章に読みづらいところはあるのですが、それを差し引いても面白くて一気読みしました。
やはり特筆すべきはこの主人公、ソ…

3

運命はすべて、なるようになる(下) 小説

五百香ノエル  SHOOWA 

道を示した人と、作った人

下巻に入って本当の話に、瑛輝が自分の進むべき道を進む本当の物語になったと実感しました。
ネタバレになりますが、まさかワグナーが!?な展開だったのですが、彼の存在があったからこそ、瑛輝は高級男娼でない道を、元来目指したかったテニス王者への道を目指すことができたんだとわかるのです。

そこには、彼の気がつかない周りの人々の愛がありました。
女衒のはずの香港の劉大人も、瑛輝を愛していたからこそニ…

3
PAGE TOP