total review:285931today:103
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
85/86(合計:856件)
佐々木禎子 高久尚子
ひさき
佐々木さん読むの久しぶりだ!! 高久さんとの組み合わせだから「kissing」を思い出しますね~ 気になる方はキャラコミックスから出てる高久さんの漫画本です探してみてねv 最近某映画のタイトルにもあるこの「献身」てどういう意味なんだろうと思って調べてみた。 献身…自分の利害を考えず力を尽くすこと。 ほほーう!!この小説、ずっと受け目線なんだけど、タイトルは客観的に見た攻めのことい…
mimu
正直に言えば悠太の思考回路が私には理解不能でした。 「相手のことが好きになりすぎて、怖い」とか「自分よりもっと相応しい相手がいるんじゃないか」とか、ひとつひとつの気持ちや不安はわかるんだけど、どうしてそれがひっくるめると「別れ」に着地しちゃうんだろう。しかも自分の中だけで。 こりゃ竟も振り回されますよね。 ぐるぐるしてる様子や天邪鬼さが可愛い…と思うところは確かにある。 でも、変わった…
バーバラ片桐 高久尚子
M
岡戸八重季は自他ともに認める平凡な高校生――のはずだったが、少し変わった転校生の山王勲文から熱烈求愛されていた。 山王は、漆黒の瞳に真っ直ぐな眉を持つ男前でスポーツ万能、成績優秀――なのに、岡戸のことを好きだといい、昼はお手製の豪華ラブラブ弁当、忘れ物対策として岡戸専用の体操服から制服まで備品を1セット用意……。 あんまりにもためらいもなく、「好きだ」と言ってくる山王に対して、当初、岡戸…
ごとうしのぶ 高久尚子
むつこ
ごとうしのぶ作品のなかで一番好きになった。オモロー! 教師(志摩)と生徒(光)の恋です。 光は志摩に片思い。ある日、思いあまって志摩をレイプしてしまう。 志摩先生は、「卒業までの期間限定で恋人ごっこしてやるよ」と。 卒業まで光は何度も何度も志摩を抱くんだけど、志摩の心がまったく見えない。 レイプから始まる恋ってよくあるけど、ごとうしのぶさんは意外な結末を用意してくれてて、そういうことか!って感じで…
真崎ひかる 高久尚子
櫻子
「夜に薫る純白の花」の続編になります。 前作から3年。家で大学受験の準備をしていた一葉が大学生になるところから始まります。 宏晃のために弁護士になる、という希望を抱いて入学した大学で一葉の出生の秘密が明らかに。 同級生の知り合いの先輩が「お前によく似たヤツを知っている」と言って無理矢理その人物に会わせたことから事件が起こってしまいます。 そんな感じで、前作も切なかったですが、今回も切な…
高久尚子
Coo
出会いが病院な為、最初はちょっとシリアスな雰囲気で始まりますが 最後はバカップルな二人で終わり、「ああ…。良かったなぁ…。」と なんだかほっとさせられました。 うつむきがちな美雪に、馨が 「素敵なものは見上げた所にあるよ。」と語りかけるシーンは ちょっとジーンとしてしまった…。 穏やかでいかにも人の良さそうな馨さん、癒し系だなぁ…と思います。 一見クールだけど、実は純情さんの美雪…
現代美術作家兼大学助教授・蓮水彰(ちょっと変わり者?)と、 彼に憧れて助手になった朱音流一の恋のお話です。 大人なのに、我侭でヤキモチやきの蓮水も、 そんな蓮水に振り回されっぱなしの流一も、可愛かったです。 蓮水の飼い猫の文太が老衰で死んでしまった話は切なかった…。 何も聞かなくても、蓮水の態度で気付いて、お花を供えてくれた流一に 悲しいのに泣けないんだと言った蓮水。 素直に…
南原兼 高久尚子
攻めはトップスター、受けは新米マネージャー。 ストーリーは、漫画のようなコミカルさでさくさくエロエロと進みます。 残念ながら合わなかった。 最初がよくあるレイプなんだけど、新米マネージャーって一言本当のことを言えばいいのに、「言わないほうが面倒がないだろう」とか思ってる主人公が意味不明だった。 二人の心理にもエロパワーにもまったくついていけなかった。 一度ダメだと思ったらずっとダメで、最後までノれ…
砂原糖子 高久尚子
藤棚
真面目で不器用すぎるゲイと、遊びなれたノンケ男の恋。 自分の脚本のネタの為にゲイの振りをして、 恋愛初心者で初心な多田を騙し、 付き合っていく新山は結構、酷い男だと思います。 最低な男なのですが。困ったことになんとなく、魅力があるんですよ。 そんな新山に、どんどん惹かれて行く多田。 いままでゲイであるという事に後ろめたさを感じ、 恋愛をしないように自分をセーブしてきた多田は、 …
父親の借金のせいでヤクザに売られそうになっていた10才の一葉。 そこへ現れた、組のお抱え医師鳴宮康宏に拾われる。 その家の一人息子・宏晃と3人で暮らしていたが、ある事件に巻き込まれ康宏が死亡する。 そこから残された二人の関係が変わっていき――。 とにかく切ないです。 BL関係ないところとかもですが、結構泣けます(^^; いわゆるネグレクトで育ってきた一葉は、鳴宮家にやってきてようや…