total review:292262today:56
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/25(合計:245件)
大麦こあら
本野しおり
受賞作品ということで知り読んだのですが、とにっっっかく心情描写が綺麗…!! 生意気でゲイな後輩・瑛人と、優秀だけどクズな能美先輩、これだけで単純にBLとしても申し分ないのですが、哲学科という要素によって深みが増しているといいますか、二人の中で知らず知らずのうちに感情が変化していく過程がしっかりと描かれていて、読み応えありまくりな作品だと思います。 中盤で登場する葉山さんもかわいい…!気遣いので…
不忍しの
先生のファンです。元々綺麗な絵柄で大好きでしたが、今までの作品の中でもとにかく瑛人くんがかっこよすぎて好みでそれだけで神!!です! えっちシーンにめちゃくちゃ萌えました…! 哲学というスパイスが新鮮でこちらもよかったです!
あさだ2枚
ネタバレ
BLアワード受賞記念の短編だそうです。こちらは萌評価ですが、この作品はとっても好きで神評価をつけています。まさにBLアワード総合1位のとおり、昨年最も面白かった作品の一つ! ただこの短編について端的に言えば、よくある番外編の域を出ず。続編がある中での番外編ネタというのも難しいものではある。しかし「福引で当たった温泉旅館」なんて遺物は今更見たいものでもないというのが正直な感想で…いや、この2人が好…
ゆうかのん
受賞作品となると期待しすぎて拍子抜けのパターンも覚悟しましたが、おもしろかったです!! この後輩くんはなんでこんなに能美先輩につっかかるのかなーと思っていたら、内なる才覚に嫉妬心プラス恋心だったのですね。 能美先輩のクズっぷりにはちょっとひいた前半でしたが、瑛人に気持ちが向くにつれて変わっていきました。 講演会あとの告白タイムは最高でした♡♡ さらっとした絵のタッチと合間あいまのちびキャラ…
先生のXより、東京漫画社から版権を引きあげるそうです。『カットオーバー・クライテリア』も同様。電子書籍は2025年5月末販売終了、紙コミックスは在庫限りとのことで、手に入れたい方はお早めに。告知にまたどこかで…と言う記載もありましたが、暫くは買えなくなるのは間違いないでしょう。それにしてもBLアワードで『能美先輩の弁明』が1位をとって、売り時ともいえるのになかなかの決断。話はもっと前から詰めていた…
fatima13
BLアワード総合部門1位に対するお礼を込めた読み切りとのことで、副題も感謝の温泉旅行となっています 前半の卓球でのやり取りが本編を思い出す2人を思い出したり、かと思ったら、丹くんのムキになってお子様な部分が出てきたりして、ちょっとクスッとなります 卓球が終わったら2人が仲良くなるシーンで、本当にお付き合いしているのだなって実感しつつ、ほんと気持ちいいこと好きなのねと、またクスっとしてしまい…
頭がいいのはとてもうらやましい個性を能美先輩 そして人たらしの才能ありとは、気になるじゃないですか クズなのに可愛いのも興味を惹かれる個性 そして、クズなのに学問(哲学)専攻で好きとは、コヤツ何者ですか※褒めています 明るいだけじゃなく彼にもしっかり背負っているものがあります 自身が突き詰めたい学問にたいして身近な人が認めてくれないのは寂しいわけですね、でも彼がすきなものに向かっ…
muueba
BLアワード総合1位、エモーショナル部門1位、という2冠達成を受けて、読者への愛と感謝でこあら先生が書き下ろしてくださった短編。 ありがたすぎて涙が出そうです。 両想いになった2人がご褒美的に行くところと行ったら温泉! でも学生の2人のお財布事情では、素泊まりささやか温泉かと思っていたらなんと豪華旅行。 いろんな設定がある2人ですが、そういえば、ギャンブルしないのにやたらギャンブル運の…
グレープシャーベット
上手く言えませんが、ふわふわと楽しめる萌えというよりも地に足付いた作品でした。たぶんそう思うのは能美先輩(受け)の魅力的が大きいかも。タバコ・パチンコ・万年金欠…不真面目かと思いきや、哲学に関しては超優秀。飄々とした雰囲気が素敵で、「俺も哲学を~」のセリフは格好良すぎてズキュンとしました。 感情が表に出にくい丹くん(攻め)が、ふとした時に能美先輩に懐いている感のある行動をするのが堪らなかった…
ささらqq
よくあるえっちが大好きな受けとかわいい絵柄でキャッチーな作品なのかな?とスルーしていてすみません(笑) 確かにえっちなんですけどそこに哲学科という要素をいれるとこんなに深みが出るんですね!と言ってもそこまで哲学そのものについては触れることなくちょうど良い塩梅で難しいの苦手だよーという読者(私)に雰囲気は伝わるアンニュイ感が時折挟まってきてとても良きでした。 能美先輩(表紙右)は自堕落に生き…