total review:293171today:113
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
153/381(合計:3809件)
竹宮恵子
もこ
ネタバレ
ジルベールを理解しよう。 ジルベールの悲しさ、受け入れよう。 求めるものはなんなのか。 ジルベールとセルジュの格闘。 根気良く、めげないセルジュにはすごく胸を打たれます。 どれだけ反発されても、意地悪を言われても拒まれても セルジュすごいよセルジュ。゚+(。ノдヽ。)゚+。 そんなセルジュが好きでした。 パスカルの実家編。 弟くんの~が有りきではあるものの。 こういう大家族…
呼ばれるっていうのはこういうことなんでしょうかね。 不意に「風と木の詩」が読みたい!と思ったが翌日には注文していました。 一時、竹宮さんの作品が好きで読んでいた時期がありまして 母が持っていた作品をいくつか読んでいました。 なので、巧い作家さんという印象はあったんですが、なんだかむしょうに。 まとめて一気に読んでしまった今だから思いますが 面白い作品です。 1巻は出逢い~のお話で…
池玲文
最近、わりと年下攻が多いせいなのか、今回は 久しぶりに年上攻をガッツリ見たなという印象でした。 イブシギンが眩しいw こういうシルバー世代が絶倫って萌えます(*゚∀゚)=3ハフンハフン 年上のシルバーに意地悪されたくて悶える若人。イイネイイネw おいといて 一度のキスが忘れられなくて、追いかけてきちゃって 最終的には年上のあの人をゲッチュw なお話。見た目的には萌えなんだけれど、思…
サキラ
うん。まぁ、うん。もう一歩さきが欲しかったといえばそれかな。 絵は美麗ですし、それこそタイトルの通り漢が犯されてるのを見ると (*゚Д゚*)うほwとは思うのだけれど、もう1ページ2ページエロを粘ったら もう少しオイシイのに!と思う作品が多かったです。 ページの都合上があるのでいかがなものとは言えませんが。 コミカルで美味しそうな筋肉が犯されているのは面白かったです。 ほんのり、天城…
斐火サキア
昔読んだなこの本。。文庫でまで買わんでよかろ そう思っていたのですが、うっかりパラっと中をめくったら なんだか懐かしい臭いに誘われて衝動買い。 衝動が強すぎて最近ヤヴァイ(-∀-`; )最近だけじゃないのが辛い さて、もともとカップルの二人が繰り広げる loveでエロでハートフルな日常を描いたお話。 なんやかんやで仲良しを見せつけられただけのような気がしなくもない。 歩道橋でも車…
岩清水うきゃ
ようやく出ましたね(ノ∀`) なんか、恐ろしく前から出るよーの予約で名前はリストに入ってたのだけれど いつ出るのよ・・で待ち続けていた作品。 正直、前作読んでるはずだけどまったく記憶がありませんでした。 ボンヤリな記憶でもちゃんと読めちゃうので、案外こっからスタートでも悪くないかもしれません。 ただただ鬼畜にエロエロで買われていた受が逃げ出して ようやく手に入れた自立。なんとか自立を=…
つくだに 双礼なると
とりあえず、ゾロがどれだけサンジを愛しちゃってるのか それはビシビシ伝わりました(〃ノ∀`〃)ポッ アホな程好きなのはガッツリ伝わりました。 有難うございます。 テイストとしては、コミカルでホノボノなものが多かったような気がします。 目立つと言えば、エロというよりも、下ネタが多かった。 短編が詰め込まれているだけあって、これだけ詰めますか という感じかなぁ。 もう少し長編でしっか…
田亀源五郎
田亀さんの本を買うと破産する゚(゚´Д`゚)゚と思いながらも ついついの衝動買い。どんぞこベイベー カバーを外しての、パッと目を引くカラーが素晴らしいですね。 なんというか、両親の前ではカバーを剥けません(苦笑。 とはいえ、中はほどほどに面白かったです。 つい先日、オヤジ遊女の話をコッテリ読んだあとだったからかもしれませんが 比較的ツルンとした印象。 受が当社比若かったせいもある…
片霧ライラ
相変わらずブッ飛んでるな~と、受の顔を見るたびに思うのは 私だけ?(。´-д-)ふー 書き込みと、汁だくと、なんだか危ないアヘ顔に気を取られがちなのですが 案外、ちゃんとゆっくり、しっくり読めば ストーリーとしては、悪くないのかなと思うようになりましたw このシリーズが余計なのか否かどうなのかというトコロなのですが。 できれば1から読み返したい。 なのだけれど、行方不明。 一冊…
雨隠ギド
探偵、事件、トラウマ。 なんだか重たい話になってきたぞ。。。な中盤。 過去の事件のトラウマを抱えている受。 その事件を実は知っていて、ずっと抱えてきた闇を知っていることが こころの重りになっていた攻。 二人の再会から~のお話。 ドタバタの探偵から、過去の記憶もろもろ含め なんだか重たいな~病んでるな~と思いながらの読み進めだったのですが 最後の最後、巻末の お互いを想うのシーンに…