もこさんのレビュー一覧

不敵ない音楽 コミック

かいやたつみ 

ドMなおじさんが気になって仕方ない

叔父さんの調律したピアノが好きだった。褒めてもらうのが嬉しくてピアノを弾いた。才能があったのもあり、良い地位を手に入れたものの、叔父さんが亡くなり弾く意味をうしなってしまう。そんなときに出会ったピアノの音色。大好きだった叔父さんと同じ・・・・。

ライトでほのぼのとした、かいやセンセイの作風がすごく好きです。
今回は不器用な受と、ワンコな攻。
受は5年前に、攻のピアノを初めて聞いたときから…

2

悪は愛を求ム! コミック

CHI-RAN 

俺様×腹黒

名門私立礼凰学院は、本日より九鬼弖虎(テトラ)様の私物になりましたので、決して逆らわないように。もしも逆らう事があれば、この世のありとあらゆる苦悩を体感することになる。
「なんじゃそりゃ」な設定。
暴君、俺様。そんな弖虎には最愛の兄がいて・・・!?
という流れの短編です。テンション高めであいかわらずのアホの子ディフォルメがかわいい。嫌よ嫌よも好きのうちという言葉がありますが、最終的には兄の手…

2

秘蜜なBODY☆21 上 コミック

CHI-RAN 

思ったよりも

予想外に読みやすく、エロ濃い作品でした( ノ゚Д゚)ンマ
CHI-RAN先生の作品のエロエロっぷりは今に始まったことじゃないですが。
しばらく苦手意識もあって読んでいなかったんですが、他作品も読んでみてもいいかもしれませんね。
他の作者さんでは、「ショタより大人の子描いてくれてるのがいいな~」と常々いってますが、この人に関しては逆。むしろショタのほうが好きです。

お話の流れとしましては…

2

役立て!青春。 コミック

天城れの 

ハウスクリーナー

プロの掃除屋。ダイレクトな反応が返ってくることもそうだが、今通っている小説家先生の家で先生に会えることがやる気の原動力!だって、昔から先生の作品の大ファンだったから!
実際に会ってみると、そのギャップにまた心ときめいて・・・・!?
柔らかい物腰の受と、元気健気な攻。
ありがちな設定かと思いきやの、どんでん返しにヤラレマシタ( ・∀・)アヒャ
腹の黒い攻もキライじゃないですけどありきたり。

1
二次創作

猿屋ハチ ハチ丸編 2 コミック

猿屋ハチ 

作品集

猿屋さんの作品を集めた短編集ですね。
アンソロに掲載されてた分から見てました。
もぉ(・∀・)キュンキュン!
もっとエロっこいイメージだったんですが、そうでもなかった。
普段は甘い空気をかもし出す出なく、喧々囂々してる癖に、二人っきりになるとなんともいえぬ空気をかもし出す具合がものっそ巧いw
ゾロ可愛すぎですwいかんな。原作みてもときめきそうでヤヴァイ

1

我慢できない! コミック

須貝あや 

計算ずくw

同じ寮で同居している先輩と後輩。片付けられない先輩をいつも面倒見ている後輩。
後輩は先輩が好き。そんな無防備な顔されたら我慢できません!!
という流れなお話。
先輩は、かわいい、ぽんやりした顔をしていながら、自分を好きになるように誘導していた~な展開は面白かったです。ときどきちゃんと年上してる年上受って良い(´∀`)クヘ
絵も文句なしに可愛くて綺麗。エロもある。
絡みの際の身体の描き方が…

1

お殿様ご乱行 コミック

藤沢キュピオ 

ギャグコメv

表紙がおもいっきりタイプだったので購入したんですが、まったく中身は別物でした。
ま、読み終わってみればわりと満足してるので文句はありません(´∀`*)ウフフ
「湯浴みの手伝い」「晩酌」「肩もみ」。
もっと忍びらしい仕事をさせてください!!と言ったら「じゃぁ、夜伽を仰せ付ける」と食べられてしまうお話。なんだかんだで巻き込まれ、あれよあれよという間に~な展開が面白い。短編の中では毎回身体食べられ…

3

絶対主従関係 コミック

美輝妖 

ラブエロ

潜水艦「おきしお」の艦長と副艦長。二人の関係は甘く甘美~なお話。
終始ラブラブでエロエロでしたね。
美輝先生の作品は、どちらかというとショタなイメージが強いんですが、個人的には大きいお兄さん達のほうが好みです。
色はエロエロ。今回の艦長は出来る男!!
足手まといにならないようにと奮起する副艦長も可愛かったです。
言葉攻め、おしおき。そして誘い受。エロ濃い中にも、キャラクターがしっかりして…

1

ミッドナイトキャリアー コミック

西村しゅうこ 

デコトラごーごー!!

西村センセイ初読みw無意識に敬遠してたんですが予想外に面白かった。
二人は、デコトラの長距離運転手。
公私共にパートナーの二人に、ライバル会社からの挑戦状が叩きつけられて!?

全体的にコミカルというか、テンション高めな作品。
今までに無いノリにちょっと戸惑いながらも、庸ニさんの男前っプリにときめきっぱなしでした。なんというか、ドツボなキャラなんですよね。
BL的にめちゃくちゃタイプ゚…

3

ナインストーリーズ 1 コミック

トジツキハジメ 

現実と・・・

BL・・・かというと、どうだろう・・という部分はありきですが、面白かったです。
現実と異世界。現在と過去。そして自分の中のもう一人の自分。
悪魔、錬金術、賢者の石。
昔、求めた男は今は無く、身体は無いのに生きながらえる。
トジツキ先生の作品で、キャラクター達がよくあらわす感情。
「求める」手を伸ばす・・というのがひしひしと伝わる作品でした。
1巻ということもあり、話はまだ序章なのかな?…

3
PAGE TOP