茶鬼さんのレビュー一覧

不埒な身体はナミダ色 コミック

たつよし 

年上が面白い☆

たつよしさんの絵が変わった!?
何だろう?線がすごくきれいになって、あと、顔が醤油顔の人物が多かったからかな?
とてもスマートになりました。
表紙の装丁も今回の装丁はカラーを原色のまま使ってなくて綺麗ですよね☆
そして相変わらずエエ身体描かれてまして、乳首がきちんと乳頭のへこみまで描写されていてデェヘヘヘ♪
イチモツの白抜き修正はガッカリですが、1カットだけまつたけこんにちは☆が、これっ…

2

羽化 コミック

山田ロック 

彼等の事情

母親からのDVでいつも怪我をしているのを、見た目の強面もあり喧嘩している不良と思いこまれている、実は弟を守ろうとしている強くて健気な中村と、
父親が方々に女と子供を作り、その子供たちが跡継ぎ争いをする家で暮らす為に女性として生活していかなくてはならないことで自分を諦めている晶との保健室での出会い。

二人の抱えるモノは重いです。
共通しているのは「どうしようもなく酷い親」を持っていることと…

8

盗んだリンゴは甘い コミック

オオヒラヨウ 

甘酸っぱい林檎ちゃん

赤面症から対人恐怖気味になってしまった主人公と、バイトで出会ったデリカシーのないでもズバっとモノを言う男とのお話。
オオヒラヨウさんの作品、実は大好きなんですーーー!!
いつもと違う甘い雰囲気の真っ赤に染まった顔の絵と林檎や苺やサクランボの背景のデザインに感激し、中身を読んでは身悶えて。
二人の出会い~気持ちが通じ合うまで、そしてその後に出してきた(やはりそうだったか!)より固い結び付きを得…

6

山吹の花の盛りの如く コミック

山野でこ 

にーやん呼びは一体どこから?(笑)

色シリーズ3作目で完結だそうです。
シリーズといっても人物がちょっと脇役で出てくる程度のゆるい繋がりものなので、それぞれカプは独立しており、全く単発で大丈夫です。
前の『王子さまと弱虫くん』より前の話しになるそうで。
今回はデッサンサークル会長の鷹虎が主人公。
そういえば前作に彼出ていたかな~?程度のうろ覚えでしたw

デッサンモデルに逃げられた腹いせに、工芸の新入生・山吹に嫌がらせの…

3

ゲシュタルト コミック

大槻ミゥ 

願望と実体

中々に面白いお話でした。
面白いといっても愉快な面白いでなく、シリアスでシュールでユニークな着眼点という意味での面白い。
そして切なさも持ち合わせ、この物語の終わりは一体始まりなのか?それとも交わらない終わりなのだろうか?不思議な余韻も残すのです。
題名が”ゲシュタルト”となっていますが、読みはじめこれはドッペルゲンガーなのでは?という疑問点も抱きながら、一体どういう意味でこの題名なのだろう…

5

JITTER BUG コミック

一ノ瀬ゆま 

作者さんの底力を見た!!

この作家さんの作品は前作1本しか見た事がないのですが、表紙に惹かれました。
開いてみると芸能人設定。
本当は役者をやりたいのにモデルの仕事ばかりのショータに持ち込まれたドラマの話しは深夜枠の同性愛設定。
芝居に飢えているショータは飛び付きますが、なんと共演者が大好きなバンドrabbishの渋川健志。
彼は薬物問題で現在音楽活動を停止中の身でした。
ヤル気のなさそうな棒読みセリフに、スタッ…

13

ひねくれおうさまとぼく コミック

アガッチョ 

メガネ、メガネ、メガネ。。。ベタなコントではありません

このカバーイラストのデザイン・・・ものすごく慨視感のある色と構図です。
それぞれの他作家さんの作品2冊が合体したような。
カバーデザインは少しそこに配慮してほしかったかもです。

人気お笑いコンビの片割れ芸人と、ローカル局の新人ADの組み合わせ。
ごくごく平凡な名前も平凡な山田太郎が、人気お笑いコンビの海谷に「お前おもろいわ」と気に入られ弄られるのだが、山田は気に入られてなくてちょっかい…

2

青少年のための正しい妄想講座 コミック

カシオ 

鼻血出ます

コミカルな作品でした。
妄想男子・小田切のキャラクターが絶品☆
クラスメイトとの雑談でホモといえば~クラスメイトの村上のチンコ揉んだら女みたいな声出して、ありゃ普通の反応じゃねぇよ~という発言が。
この一言で村上が気になってしまった小田切が、妄想と興味のないまじりから好きになっちゃう展開なのです。

村上がズリネタに登場してしまい、乳首が気になり鼻血が出、手が触れれば鼻血が出、
体育祭…

4

こども×おとなの方程式 (表題作 子供マニュアル) コミック

マヤミ 

思春期男子は難しいの

表紙イラストはこども編のカプ、そしてその前におとな編があります。
妻と離婚して男手一つで子育てをしなければならなくなった父親が子供を幼稚園に預けたところから話が始まり、子供編が高校生ですから実に・・・10年以上の物語!?
実を言うとおとな編は、子連れモノによくあるストーリーと展開だったのですが、
こども編が、この大人に関係して子供の性格がひねくれてしまうというものや、幼稚園の時の苛めっ子&苛…

3

オリジナルボーイズラブアンソロジー Canna Vol.31 コミック

42歳マジおっさん♪

今号のCannaは表紙が実にうさん臭いです(笑)
カサイウカさん、新連載の主人公達♪
最近、BLのオヤジ年齢が35歳なのに若干の疑問を抱き始めた中、おおー!42歳設定。
しかも相手も元同級生で同じ歳w
高校時代からずっとずっと好きで、友達という立ち位置を失くしたくない超ヘタレおやじっす☆
相手は、彼の気持ちを知っているのかいないのか?
3カ月のスピード婚を15歳も年下の女性と果たした挙…

5
PAGE TOP