total review:286350today:93
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
99/253(合計:2523件)
ヤマヲミ
茶鬼
ネタバレ
2冊目の単行本出ました~♪ って、それでもまだちょくちょくいろんな所に顔を出すこの作品、ひょっとして結構皆に愛されてるバカップル? 年の差、身分差、体格差、いろんな差を乗り越えてるカプだけど、やっぱりどこが魅力かというと、 自分には、オヤジに見えないコースケさんのでもやっぱり30代半ばの男の矜持の部分と、 馬鹿だけど健気で一途で本当は頑張り屋さんのウエトモの この二人の意外なかわいらしさ…
宮本佳野
宮本さんのファンタジーものって、すごく引き込まれるものが大きい自分です。 今回も、まだ恋だの愛だの、そんな部分はかなり薄いですが、廃神社に開く異空間(パラレルワールド)への門、そこで起きる出来事がなかなかに面白いのですが、それぞれのキャラクターの魅力が大きくて、夢中にさせられてしまいました♪ この1巻を読み終えて、なにげに何パターンかの展開とカプリングの予想が付くような気がしますが、果たして?…
元ハルヒラ
実に摩訶不思議で、ほっこりして、のんびりして、そして思わず癒される! 大きな事件やハプニング、痴情のもつれ(?)、惚れたはれたはないのだが、こののんびりワールドが実に居心地良い♪ ホストのバイトをしているアカルが友達の友達の友達の紹介で、ルームシェアをしだしたのはなんと人間なんだけど虎の顔としっぽを持つ日向さん。 覆面レスラーやってるから!それが日向さんの第一声w 料理がうまくて猫舌で…
九重シャム
なかなかに意味深なモノローグから始まります。 「もしこれまでのことが全部悪い夢だったのだとしたら・・・これで悪夢は終わるのだろうか」 クローンの研究をしているトビは恋人で同僚の研究者市柿と待ち合わせした場所に向かう途中事故に遭い死んでしまう。 しかし、クローンとして記憶のいくつかの欠落はあるものの、再生され、自らが被検体になったような形で研究所に必要とされる。 彼の恋人であるという市柿、ト…
我守丸
作者さんの初単行本。 本当はwebで挙げていたバニーボーイものを商業化する予定が、原稿なくして同人再録になってしまったというオチが暴露されていました(笑) しかしながら、どの作品も一応絵的にではなくて、進行的にサブカルの部類に入るのか? 表題に書いたシニカルコミカルがぴったりなお話ばかり。 しかもそこに情というものもあって、ちょっとほろっとさせる部分もあって、オチがあるいわゆる釣り●カやら…
一城れもん
昨年発売単行本の時代調あやかしモノが結構よかった作家さん。 今回は人外じゃなくて人間で現代で、という設定でどんな作品になるんだろうと、ちょっと期待して。。。 う~ん、、ちょっとドラマティック&ロマンティック傾向。 割とパターンは似ているような? すごく気持ちを大事にして描きたいという、作者さんの心いきはものすごく伝わってきます。 たどたどしくも、丁寧に綴られて訴えてくるんだけど、ちょっと…
牧
帯の文句ですが、本当にカッコイイです。 この2巻は、1巻にくらべ厚みも増し、いよいよとメインキャラの最後のお話が展開されます。 もうね、涙が出てきちゃって鼻水すすってます。 そのくらい彼等への入れ込みは半端ありません。 4コマ漫画では、小話やうんちくを楽しく愉快に展開させ、そしてストーリー漫画では史実に基づいた彼等の姿を、どの艦も己の矜持・誇り・そして愛情を持った人の形で自らの運命を受け入…
昨年、秀香穂里さんのSSとイラスト解説のついたBL48手(1680円)が出て、結構読者妄想をかきたてながらも、値段が高いわね~でも、ということでちょっと話題になったりしましたが、二匹目のどじょうなのか、それとも挑戦状なのか、1年経ってふゅーじょんぷろだくとからコミック版48手出ました! 前の本みたいに、1手1手ごとに1作品でないので結構スマートです。 ええー!?現実だったら無理だよ、みたいに思…
はみ
作者さん初単行本は、全編高校生モノです。 ・・・が・・・うわーーーっ!!!ローリングしていいですか?しちゃいますよ、っていうくらい無茶キュンキュンが襲ってきます!!! どれも想いが通じるまでとか、友達以上恋人未満とか、これからっていう感じの話になっていて終わっているのですが、これが全然モノ足りなさを感じないv 青くていいな~甘酸っぱいな~かわいいな~ちょっと切ないな~ もう、青春のいい所が…
六路黒
作者さん2冊目のコミックですが、絵の綺麗さといい、お話のまとまり具合といい、こなれていて新人な感じがやっぱりしませんね~♪ 前作もそうでしたが、ちょっとひとひねり効かせた人物設定が、派手ではない話にピリっとスパイスを効かせている。 そんな面も優れている点ではないでしょうか。 今回は表題が、前中後編の3連作+後日番外という構成。 主人公の要は大学生の時両親を亡くし、弟は親類の家へ、自分は…