もこさんのレビュー一覧

かわいい悪魔 CD

極悪チワワ

非常に上手く作られた作品。
受である秋吉くんに関しては、原作読んでしまっている手前、キャラクターが「あ~~・・・」という感想も無きにしも非ず。
ただ、まぁこのCDだけの評価であればハイレベルな作品にしあがったんじゃないでしょうか。
しめくくりのカッコヨイを具現化したシーン。
原作でもすごくキュンときたシーンだったんですが、今回も見せてくれましたね。
普段は優しくすることは無い。でも・・・…

3

ほんと野獣 CD

どんだけ

ものすっご良かったです。:*:・(*´ω`pq゛ポワァン
原作に忠実なだけではなく、キャラクターの味がでていたというか。
最初のキャストを見たときはピンときてなかったものがガシっときがきがします。原作読んでて、CDもバッチリいいぞ!
と思えるものに出会えるってすばらしいとおもう。
初っ端。まず「ほんと野獣」のタイトル読み。
このときの「ほんと」の言い方が好きです。イントネーションって…

1
非BL作品

故郷へマのつく舵をとれ! 小説

喬林知  松本テマリ 

えっ・・ちょ・・

ながかった聖砂国編がついに完結!!!!
ヨザの行方もきになってたので、一気に読み終わりました。やっぱりこのテンポと書き方は面白いとおもう。まとめて、感想を一言でいうなれば、
「え?ちょっ・・・・」です。
なんというか、こんなに話を盛り上げ、ひっぱった挙句、最後はなにやら。意味のわからないままちゃっちゃっと片付けられたという感じ。ほら、エヴァンゲリオンみたいな。
盛り上げるだけ盛り上げといて…

0

愛するお兄さん コミック

宮下キツネ 

ずっとあなたのそばに

女の子らしい作品が多いな~と思う印象つよい作家さんですが、今回なんだか良かったんじゃないでしょうか。
可愛かった(●´3`)~♪
■慟哭の恋に似た
これでいて年下攻とかwww
ネコミミつきで、ご主人様のために生きる生き物。
坊ちゃんが生まれたときからそばにいて(姿ほとんど変わらず)
今も好きで。
終始ラブラブ。はいいんだけど、両親・・・あんたらそれでいいのか。
■ノラ猫しるし

1
非BL作品

前はマのつく鉄格子! 小説

喬林知  松本テマリ 

新章スタート

さてさて、ようやく心章突入です。
聖砂国からの奪還で、ようやく一息かと思えばさっそく新事件。
地球に帰ったはずが、なんと知らない土地に飛ばされた挙句、泥棒の濡れ衣で牢屋へぶち込まれ。
その面々「ユーリ」「村田」そんでもって「グウェンダル」!?

前回までが、すごくハラハラどきどきしたぶん、ちょっと落ち着いた雰囲気はありますね。始まり~という感じがしました。
ぶち込まれた牢屋からの奪還は…

0

契(1) コミック

逢坂みや 

完全再編版1

以前発売されております、「FACE」の完全版ですね。
ハードでバイオレンスなお話の詰め合わせなので、グロとか痛い系苦手な方にはおすすめしません。
ただ、そこが問題ないぞ!という方は読んでくいの無い作品だとおもいます。
少なくとも私はすごく好きな作品。

お話は、関西最大の広域指定暴力団の組員である加賀。
その加賀の人生、とりまくお話の詰め合わせ。
前回「FACE」のほうも読んでいるん…

4

息をするよりキスがしたい 小説

櫛野ゆい  石原理 

私に抱かれる覚悟は?

mixiでマイミクしていだいている方の初ノベルということで、早速買ってまいりましたこの作品。
贔屓目なしに面白かったですヽ(*´Д`*)ノ

彰と櫂斗は、同じホストクラブのNo2と3を争うライバル。
飾り気の無い友達タイプの彰と、生まれながらの王子様タイプの櫂斗。
彰は櫂斗がすごく苦手だった。いけすかないと思っていた。
それが、実は近所に住んでいて、おばあちゃんを大事にしてて。
ワン…

3

Hくん コミック

松本花 

ボクの愛は鼓太くんだけのものなのです

松本先生の描かれる作品ってなぜか可愛くて好きですww
今回は、学生さんカップル目白押しの短編集。
表題『Hくん』。
通称Hくん。とくべつなかかわりは無かったのに、ある日うなじを奪われた。
好きだといわれて悪い気はしない。でもそれは好きとは違うんじゃないか?
なんてところからはじまる 恋物語でありまして。
女の子に「うなじ守ってくださいね」と渡されたマフラーを巻く姿がすごく可愛いのであり…

2
非BL作品

宝はマのつく土の中! 小説

喬林知  松本テマリ 

=見えないんだ。誰の名前を呼んだらいいかわからない=

ヨザックぅぅうううう!!ちょっ・・・ちょっと待って!ヨザック・・・ヨザック!!マジですか!?本気ですかぁ!?こんばんはいつに無く動揺しております。というのも、約2年程読まずに放置していた○マの小説をようやく読み始めたわけですが・・・・・・・・何!?何この展開!!
一冊丸々ヨザック祭りかよ!ってくらい、グリ江ちゃん出番多くてさ、愛想振りまきまくりでさ、カッコよさいつもの③割り増しでさ、もこはキュン…

0
非BL作品

箱はマのつく水の底! 小説

喬林知  松本テマリ 

話も架橋

【ユーリ&サラレギー】
『ユーリ』
地下を相変わらず彷徨って早5日。ユーリはかなりやつれ気味です。
そりゃ5日も飲まず食わずな訳ですから。足元もおぼつかないご様子。そんなときさ、サラレギーとの会話。ちょっと不謹慎ですが、「水をくれよ」とね、必死にすがりつくユーリが・・・なぜか私の心をくすぐる。もちろん、気持ちは興奮状態。あ、べつに変な意味じゃないよ?作品に入りきり~の、ユーリに感情移入しつつ…

0
PAGE TOP