fiona0109さんのレビュー一覧

「メルヘン課長とノンケ後輩くん 1」電子限定特典ペーパー 特典

イラスト

電子版『メルヘン課長とノンケ後輩くん 1』についてきた特典です。
1巻丸ごと無料で読めた時にコミックシーモアさんで読みました。
1ページのイラストとミナモトさんのメッセージが書かれています。
イラストはスーツを着た二人が隣り合わせで座っているのですが、高木君が携帯で何やら読んでいるらしく、犬飼課長が気になって横から覗き込んでいます。
台詞もあるのですが、とても電子書籍の事を考えた台詞で、電…

0

「ポルノスターは言うこときかない。」電子分冊版第1話コミックシーモア限定おまけ 特典

咲間君の考えている事

電子書籍サイトのコミックシーモアで第1話が無料配信されていた時に読みました。
2ページのおまけ漫画は分冊版のおまけとしては多めだと思います。

<ストーリー>
撮影合間の休憩中に咲間君がおもむろに監督の武藤君に「ちょっといい?」と聞いてきます。
武藤君は脚本の内容の事だと思い、「やりにくい所あったか?」と聞くのですが、咲間君は「今日の晩ご飯思いついたんだ」と一言。
どうやら仕事中(AV…

0

『コンプレックスラボラトリ』電子分冊版第1話Renta!限定おまけ 特典

土屋君の勢い

電子書籍サイトのRenta!で配信されている分冊版第1話についている2ページのおまけ漫画です。
第1話が終わった直後の2人の様子が描かれています。

<ストーリー>
岡野先輩と写メを撮った土屋君。
写真を送るからLineのIDを先輩に教えてもらおうとするのですが、先輩はそんなもの一切持っていないとつれない対応(笑)。
友達とはメールで連絡しているのかと聞くと、「トモダチなぞおらん」との…

0

『この度、童貞王子のえっちな教育係になりました。』電子分冊版第1話Renta!限定おまけ漫画 特典

電子書籍サイトのRenta!で分冊版第1話が無料配信されていた時に読みました。
1ページのおまけ漫画と不破さんのお礼コメントが書かれています。

テーマは花。
花倉先生が花屋さんの前を通りかかり、ひまわりが気になって立ち止まります。
ジア王子のイメージがひまわりと重なって、「ジア王子の花って季節ごとに変わるのかな…」なんてことを考えている花倉先生。
確かに本編でも王子はキラキラしてまし…

0

後ろのケダモノ コミック

新井サチ 

野性的

表題作シリーズの他に短編が1作品収録されています。
どちらの作品もアパレル業界で仕事をしている主人公が登場しています。
表題作シリーズには単行本『おとなりにノラ猫』に収録されている『ゴールイン』の主人公が脇役で登場していますが、『ゴールイン』を読んでいなくても大丈夫だと思います(でも気になる方は是非読んでみて下さい)。

表題作は人気スタイリストの宗和と便利屋の薫が主人公。
自分の部屋の…

0

「夢のような話」ドラマCD フィフスアベニュー通販申込者特典トークCD 特典

夢のお話

主演を演じられたお二人のみのトークです。
野島さんが進行役で、「どうでしたか?」という質問から始まり、与えられたお題に合わせて「SとMどちらでしたか?」「小さい頃の夢、又は今持っている夢」「家族や兄弟で似ている点」についてのトークでした。
面白かったのはSとMについての質問で、お二人とも原作キャラとは真逆のタイプということで、収録中それぞれのキャラをどう演じられていたかというお話でした。
小…

0

青春ラジオペンチ(1) コミック

橘ミズキ 

青春だな~

初読み作家さんです。
いつも利用している電子書籍サイトで1冊丸ごと無料だったので読んでみました。
このコミックスがデビューコミックスだそうですが、絵も綺麗で読みやすいし、キャラの表情もよく変わって分かりやすいし、初コミックスとは思えないクオリティの高さだと思います。

場所は5年制の高等専門学校で、工業系の技術を専門に学んでいる学生が主人公。
ロボット研究会というロボットを作る部活が主な…

0

ホライズンブルー 小説

真崎ひかる  竹美家らら 

離れ小島での1ヶ月

真崎さんは割と好きな作家さんなのですが、表紙のなんとなく儚げな雰囲気につられて読んでみました。
舞台は本土から出ている船の定期便で行かないと行けないような離れ小島。
そこで民宿を営んでいる祖父母を手伝っている宮緋とある日着の身着のままでその島を訪ねてきた崇臣が主人公です。
2人は普通でない出会い方をするのですが、一緒に時間を過ごすうちに2人に訪れる変化がゆっくりと描かれています。
娯楽施設…

0

おとなりにノラ猫 コミック

新井サチ 

ワンコと猫のいい取り合わせ

表題作シリーズの他に短編が2作品収録されています。
どのお話も好きだったのですが、やはりじっくり読める表題作が一番印象に残りました。
タイトル通りの正にノラ猫というイメージのキャラが登場します。
アパートで部屋が隣同士になった莉緒と隆なのですが、隆は沖縄から東京に出てきたばかりの青年で、とてもハンサムなのに朴訥でちょっと天然っぽいキャラでほのぼのします。
一方の莉緒は、幼い頃から苦労して生…

0

「大型新人の教育係 深夜残業中」電子限定描き下ろしイラスト 特典

可愛い

電子限定の1ページのカラーイラストに晴山さんのお礼メッセージが書かれています。
単行本のカバーの淡い色合いがとても好きだったのですが、このイラストもちょっと濃淡がある彩色の仕方で好きでした。
瀬良君と室宮君が電車の座席に並んで座っているのですが、室宮君は眠りこけていて瀬良君の左肩に持たれています。
電車の窓に車内が反射して映っていて外のビルの窓の明かりも見えるので、夜間だと思われます。
室…

0
PAGE TOP