fiona0109さんのレビュー一覧

デリぽちゃ~野獣のHなごはん~ コミック

野々宮ちよ子 

意外に可愛かった

初読み作家さんです。
「ブサメン男子」でとても話題になっていた作家さんなのでお名前は知ってましたが、絵柄がどうも好みでなかったので読むのを後回しにしてました。
絵柄はやはり好みの絵柄ではないのですが、スッキリしていて台詞も少ないので読みやすく、あっという間に読み終わりました。
少しお笑い系が入ったコメディという感じで普通に楽しめました。
攻め様がありえないほど天然で、受け様が生真面目に受け…

2

我儘なジュエル コミック

沢内サチヨ 

可愛かったです

初読み作家さんです。
絵が綺麗で好みでした。
短編集なんですが、「儚くも強く」は雑誌に掲載されたお話と描き下ろしのお話が収録されていて、収録作品中では一番長いお話でした。
全体的な印象では、乙女な受け様が多かったように思います。
可愛い系のお話ですね。
人気のホストのお話では、恋愛することを忘れているようなハンサムが綺麗な花屋さんに出逢って、話すのにも頬染めるとか…どんだけ乙女になっちゃ…

0

お仕置きです! コミック

大江マキ 

濃い!

この作家さんの作品を読むのは2冊目です。
初コミックスということですが、とっても濃い内容でした。
初めて読んだ時にも感じたのですが、シリアスでちょっと暗めのお話が多い。
でもコミカルな部分がいい感じで加味されていて、とっても病んでいるという感じではないんですね。
絵柄には特徴があるし、描き込みが多いので画面が少しゴチャゴチャして見える時があるのと、上にあげた理由で、万人向きの作家さんではな…

0

ラブトレ コミック

かいやたつみ 

ほのぼの全寮制学園モノ

初読み作家さんです。ですが、絵はどこかで見たことがあるような…という気がする作家さんでした。
丸ごと一冊高原にある上流家庭の子弟が通う全寮制男子高校を舞台にしたお話です。
冒頭で「ホモだらけ」の学校と出てくるんですが、全部で数組のカップルが登場します。
エピソード毎で主人公のカップルが変わるのですが、どのカップルにも萌え所があって、雰囲気もほのぼのしたカップルが多いので読みやすかったです。

0

キスより吐息より 2 コミック

かぐやま一穂 

雰囲気の違う表題作シリーズ

1999年~2002年に雑誌に発表された作品が収録されています。
表題作シリーズは描き下ろしのお話が1つと短編が2作品入ってたのですが、前巻のイメージとは印象が違ってました。
年数が少し経ってるのもあると思うのですが、まず絵柄が結構変わってます。
そして二人の雰囲気もかなり甘いものに。
私は甘々なカップルも好きなのですが、攻め様のちょっと意地悪いところも好きだったので、それが見れなかったの…

0

キスより吐息より 1 コミック

かぐやま一穂 

ガタイが良さげな

初読み作家さんです。
表題作シリーズの他に5つの短編が収録されています。
古い作品なので絵柄も少し古いなという感じなんですが、中々ガタイのいい裸体を描かれる作家さんでした。私は嫌いではないです。
執着の強い、あるいは俺様な攻め様が多かった印象です。
無理やりな感じの複数モノの作品があるので、苦手な方は要注意かと思います。
全体的にラブ度や甘々度よりH度の方が高いかな~という印象でした。

0

頼光くんの弟 コミック

梅太郎 

切ない系のお話が2本

「頼光くんごめん」のリンク作ですが、この作品だけでもお話は分かると思います。
「ごめん」の方の主人公の2人もちょこっと登場しているので、読んでいた方が背景は良く分かるとは思いますが。
行きずりで知り合った男と「体だけの関係でいい」と最初からキッパリ意思表示をしている政樹君の第一印象は、随分クールな感じで、ほのぼの暖かい頼光家とは余り結びつかなかったのですが、勉強も出来てモテる上のお兄ちゃんにコ…

0

刻印 下 コミック

一城れもん 

デレるのは一城さんらしいかも

「刻印」シリーズ完結編です。
結構アクションシーンがあって、ハリウッドのヒーロー映画か?と思うくらいでした(笑)。
攻め様が男前なんですけれど、不死身ヒーローばりにタフなのにはびっくりしました。
受け様は上巻の冒頭のキャラと同一とは思えない位に可愛くなっちゃいましたね~。
どこまでもツンなキャラが好きな方にはいまひとつかも。
でも、乙女な受け様と甘々なカップルは一城さんらしいかな~と思い…

0
二次創作

秘伝!忍絵巻 お色気特集(アンソロジー著者他複数) コミック

ショタからアダルトまで

全部で9作品収録されています。
それぞれの作家さんが普段描かれているカップル中心のお話ですが、コメントを見ると結構古い原稿も含まれているようです。
お色気特集となってますが、H度は少な目~エロエロ寄りの標準かなという感じでした。
カップリングもカカイル、サスナル、ゲンハヤ、アスカカ、ジラ四、サスカカと色々。カカイルとサスナルがそれぞれ2作品ありました。
雰囲気も切な目からコミカルなものまで…

0

前よりも誰よりも コミック

CJ Michalski 

桐島三兄弟

1999年から2001年に雑誌に掲載された作品です。
全部で6つの短編と表題作シリーズの短い描き下ろしが収録されているのですが、6作品のうち3作品は表題作シリーズで、桐島という財閥の息子たちがそれぞれ主人公になっています。
全体的にはコメディやギャグテイストなので読みやすいのですが、攻め様が誤解や思い込みから暴走して受け様を襲ってしまうという展開のお話がいくつかあって、ちょっと飽きてくるかもし…

1
PAGE TOP