total review:287384today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
130/239(合計:2387件)
樹要
fiona0109
この本のカラー口絵を見た時、ちょっとびっくりしました。「えっ、小野と??」って思って(笑)。 シリーズラストでこんなサプライズが…!(汗) 4巻の終わりでとても気になる展開になっていたのですが、その続編から始まります。 ナツと同じ高校の同級生、小野君が突然登場してきたのですが、この彼が穏やかで優しそうな外見に似合わず、結構な腹黒。 外見は秀治に少し似てるかもしれませんが、性格は全然似てませ…
ネタバレ
原作既読です。 収録されているのは、原作の3巻から「秀の愛のエプロン」、4巻から「秋吉家・弟の事情」、「秋吉家・兄の事情」、「秀治の嘘・奈津の慰撫」。 今回は秋吉兄弟が中心で、伊藤さんと千葉さんのお声を堪能できました。 切なさ度はこちらのカップルの方がメインの秀xナツカップルよりも上で、兄と弟それぞれの立場での感情のこもった演技で心が揺れ動かされました。 実は、私はお声的にはメインカプのお…
前巻で秋吉兄弟の間柄に予想できる描写はあったものの、それを上回るダイナミックな展開でした。 この巻は秋吉兄弟編もナツと秀のカップルの間の出来事にも大きな展開が表れる作品でした。 ナツと秀に関しては、同じような所を特にナツがグルグルしているような印象がなくもないんですが…。 秋吉兄弟は2人ともなんというか、素直じゃないというか、2人とも健気なのになぜか上手くいかない、っていう関係だったんですね…
原作既読です。 収録されているのは、原作漫画の2巻から「ナツ、先生になる」、3巻から「ナツ、争奪戦」と「ナツのひとりでできるもん」、そしておまけCMで1巻のカバー下の「ナツのお料理BONBON」の内容に侑治も加わって長くなったお話。 今回は新キャラの秋吉の兄、一史も加わってお話にも幅が出てきています。 しかも千葉進歩さんという、キャストも豪華。 前回出番が少なめだった秀治の弟、侑治の出番も…
お話は由貴と景が立花家を出て、二人で暮らし始めてからのエピソードです。 学生時代からの友人、芝が奥さん手作りの煮物を土産に由貴を訪ねに来ています。 奥さんとの生活のノロケなのか愚痴なのかどっちか分からないような話をしている芝に呆れている由貴ですが、柏木との生活も新婚っぽく甘いようです。 本編では余り2人の甘いシーンを見ることが出来なかったので、4ページだけでもちょこっと2人の幸せそうな生活が…
平川さんの司会でテーマトークで約23分半です。 出演者4名の自己紹介と短い感想の後は、与えられたテーマに沿っての楽しいトーク。 本編の中でも後半になるにつれテンションが上がっていた川原さんが自己紹介の時からカミカミ(笑)。 川原さんは普段でも美声で素敵でした。 お題は、「動物に例えると何?」「兄弟、姉妹の想い出やどんな兄弟姉妹が欲しかったか」という感じで進んでいくのですが、面白かったのは、…
原作既読です。 収録されているのは、「犬とおまわりさん。」1巻の第1話~最終話までです。 所々カットされているシーンはあるものの、ほぼ原作通りの流れと台詞でした。 主役のお2人の名前を見た時に、「あれ?平川さんの方が攻め様なのね」と思ったんですが、と~っても優しい深美にイメージがぴったりでした。 お相手役の鳥海さんはなんと19歳という役柄だったのですが、とっても引っ込み思案な性格で、深美に…
霧嶋珠生(霧島珠樹)
1巻で主人公だった柳田兄弟の弟、衛君が今回の主人公。 前巻から既に広大君のモーションを受け続けていたわけですが、その意地っ張りな性格を上手く利用(?)されて、広大君と付き合うことになってしまいます。 それから衛君の悩める日々が続くわけですが、意外にヘタレで真面目でした。 1巻の印象からすると、もうちょっと軽いノリでくるかと思いましたが…。 衛君も広大君も結構悩んでいるシーンが多いので、1巻…
「犬とおまわりさん。」初回限定版の小冊子でメインキャラも登場するのですが、4コマ漫画がほとんどで、「犬とおまわりさん。」のお話に関しては、柳田家の愛犬えい吉ちゃんを中心にしたコミカルなお話になっています。 他には「若!!」と「社長のおじかん。」との関わり(実は地理的に皆さんご近所だったということが分かります)や各作品の主な登場人物の詳しいプロフィールが紹介されています。 ラストには、霧島さんが…
1冊丸ごと同じシリーズのお話です。 メインの主人公は犬好きな交番勤めの警官、柳田深美(よしみ)と大学入学のために近所に越してきたモデルもしている大学生の叶。 深美が大の犬好きで、犬を散歩させている近所の人達とも仲がいいのですが、叶はいつも深美にツレないので、却って野良犬っぽい印象を深美に与え、深美に一方的に覚えられてしまっています。 この2人が中々挨拶さえ交わせない可愛い恋愛をしています。 …