fiona0109さんのレビュー一覧

俺様なペット コミック

佐倉ハイジ 

本気になった犬も見たい

佐倉さんの初期の作品集です。なかなか入手できなかったんですが、やっと読めました。
今と随分お話の雰囲気が違います。ほわ~んとしたほのぼの感が余り感じられず、中には緊張感漂うお話もありました。
絵柄も今と少し違って、目が大きく可愛いくて綺麗系の絵で、私はこちらの絵柄も好きです。

全部で5つの作品が収録されているのですが、そのうちの2作品は恋愛手前で終わっています。
表題作もそのうちの1つ…

0

背徳のラブシック CD

特に福山さんファンの方に

他の方もレビューされてるので重なってしまうんですが、福山さん受けが好きな方には堪能できるドラマCDかと思います。
但し、ストーリーは求めないでください(笑)。
私は時々福山さん受けの高すぎる声が苦手な時があるんですが、今回は大丈夫でした。比較的低めのお声なのかな?

個人的にお話としては竜崎弟がメインの「blind」の方が好きなので、鳥海さんx杉田さんで聞けたのが嬉しかったです。
鳥海さ…

1

禁断の甘い果実 CD

まず声優さん方にお疲れさまでしたと言いたい

原作既読です。
漫画の方は中立評価だったんですが、やっぱり声優さん方の好演が加味されると萌えますね~^^;
特に私は緑川さんが好きなので、彼の声を聴けるだけでも萌えるという弱み(?)はあるんですけれども…^^;
ストーリーの構成が「IN MY ROOM」を軸に他のお話をその中に組み込む劇中劇みたいな感じになってるのが目新しいです。
ラブホでビデオを見る、という流れで、そのビデオが組み込まれ…

0

タクミくんシリーズ 恋文 小説

ごとうしのぶ  おおや和美 

他人の恋愛事には干渉しないと言いつつも…

この本のタイトルになっている「恋文」は託生とギイの同級生で隣の組の級長、野沢君と野沢君と寮が同室で1学年下の駒澤君とのお話がメイン。
掃除中に偶然託生君が拾った恋文がきっかけで、真相を知りたくなった託生君にギイが巻き込まれる感じで友人の恋愛事に首を突っ込むことになってしまいます。
ギイは日頃から他人の恋愛事には首を突っ込まい主義だと公言しているのですが、どうも託生君に頼まれると弱いみたいですね…

0

両想いの確率論 コミック

夏乃あゆみ 

なかなか煮え切らない攻め様にヤキモキ

この作家さんは絵柄が気に入って読み始めた作家さんなんですが、間の取り方や雰囲気、台詞にも少しクセというか、特徴があって、読む人によっては分かり辛かったり物足りないと感じる作家さんだと思います。
この作品にもそれは表れていて、時々「ん?」という展開がありました。
とは言うものの、この作品の魅力は正にその「ん?」にあるのではないかと思います。
まず登場人物の関係を説明すると、

・狛澤翠…高…

1

青年ロマンス コミック

果桃なばこ 

中々ヴァリエーション豊かな1冊でした

短編集で全部で5組のカップルのお話が収録されています。
登場するキャラの年齢は小学生~20代後半、職業も学生、リーマン、ラーメン屋、船で物を売りに来る若者、出稼ぎ労働者と結構幅が広いです。
最近この作家さんの甘々なバカップルモノを続けて読んでいたのですが、この作品では切ない系、ツンデレキャラ、ほのぼの系のお話があって、甘々なお話がそろそろ飽きてきたかなぁと思ってた所だったのでいい変化球になった…

0

恋のお届け承ります!(2) コミック

果桃なばこ 

おまけで萌

シリーズ2作目。表題作シリーズの2人は相変わらずラブラブです。
今回はこのラブラブなカップルの前に見合い話とか、横恋慕を企む亨の出版社の新しい担当が登場して少しハラハラな展開があります。
でも基本的にはコミカルで特に達郎が亨にメロメロなので、ラブラブなバカップルのお話がお好きな方にはいいかも。

同時収録作品はリーマンxコンビニ店員モノ。
受け様が男性の背中フェチです。個人的には私も男性…

0

きみの手はぼくのもの コミック

果桃なばこ 

短編集です

全部で4組のカップルのお話が収録されています(お話の数としては6話)。
一番古い作品は99年に雑誌掲載のものもあるので、絵柄は今と比べるとかなり違う感じがします。

表題作の生徒x保険医モノの他に社長x家政夫の主従モノ、元同級生の再会モノ、高校生で後輩x先輩モノの作品が楽しめます。
表題作も好きだったのですが、社長x家政夫モノの「恋愛宣言」シリーズ、高校生モノの「キラキラキセキ」シリーズも…

0

アフター5はもっとkissの雨 コミック

果桃なばこ 

いつまでも初々しさを失わない榎本君

シリーズ8冊目です。
この単行本のタイトルは収録されている描き下ろし作品からのようですが、他は全部「アフター5はkissの雨」のお話になります。
2人は相変わらずラブラブで、Hのペースも相変わらず(笑)。
もうこのシリーズ長いのに、榎本君が未だに部長にトキメイていて顔を赤らめたり、グルグル目になったりするのが可愛いですね。^^

今回は榎本君の一番下の弟、直君が通う保育園での参観日の出来…

0

アフター5はkissの雨 7 コミック

果桃なばこ 

部長の家族

このシリーズも7冊目、今回は少し面白い展開がありました。
部長のお父さんが病気で倒れたという連絡を受け、丁度夏休みに入るのを利用して、榎本君も部長と一緒にお見舞いに参上します。
そこで登場するのが部長の大家族なんですが、父親も兄弟たちもお茶目でした(笑)。
特に部長のお兄さんが気に入りました。
一番ちょっかいを出してくるキャラなんですが、榎本君を気に入っていてほぼペット状態にw。
後半で…

0
PAGE TOP