total review:287346today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
180/239(合計:2387件)
樹要
fiona0109
評価を萌にしましたが、中立と萌の中間という感じです。 「セルフポートレイト」の関連作ですが、あちらを読んでなくても分かる内容です。 「セルフ~」では小学校6年生だった主人公たちですが、こちらでは中学1年生になってます。 出版時期が随分間が空いているのですが、「セルフ~」と比べるとかなり絵柄が違っています。特に伊織ちゃんは更に美人になっています(髪の色も違ってます)。 この作品は、主人公が中…
藤本ハルキ
ゲイxゲイ、ノンケxゲイの組み合わせの計4組のカップルのお話が収録されています。 表題作と「ひらいてむすんで」は主人公の片割れ同士が友人というリンク作。 藤本さんの作品は派手さはないんだけど、日常生活で起こりそうなことが丁寧に描かれている印象です。 この作品もそうで、登場するカップルは体の関係から始まっていたり、友人から恋人同士に既になっていたりという状況なんですが、恋愛する上で不安な気…
海老原由里
久しぶりに海老原さんの作品を読みました。 海老原さんの作品はサラッとした印象があるのですが、この短編集も明るく爽やかな感じがして、初心者の方でも読みやすいんじゃないかと思います。 表題作は短編が2作品とラストに短めの漫画のシリーズですが、ちょっと生意気なカッコイイ高校生x可愛いスカウトマンのお話。 俺様な攻め様が最初のエピソードで受け様をいきなりホテルに連れ込むようなシーンがあったので、…
千葉野原
この作家さんの初コミックスだそうです。 私もこの本がこの作家さんの初読み作品になりました。 どの作品も好きな系統のお話だったのですが、いくつかの作品はページ数が少なすぎて、キャラに感情移入できる前に終わっちゃったという感じで、もっと読みたいなぁと思いました。 特に「おめでたくあけますように」はイケメンでバスケ部でも注目な攻め様が平凡な受け様に片想いするお話で、キャラの外見も好みだし、設定も好…
加山弓
加山弓さんのお名前は知っていたのですが、作品を読んだのはこれが初めてです。 亡くなる3年前に出版された作品と思えば、読み進めるうちに惜しい作家さんを亡くしたなぁ><と思いました。 読んだきっかけは表紙のパイロット&キャビンクルーの制服に惹かれたわけなんですが、BL漫画にありそうであまりない職業ですよね?(私が知らないだけかもしれませんが、他には環レンさんの作品くらいしか漫画では読んだ記憶が…
新也美樹
物語の舞台がバレエ団ということで、新也さんのいつもの派手なリアクションのコマ(代表的なのは腰ひねり)が一段と生かされているのではないかと思います。 実際にあるトロカ○ロ・デ・モンテカルロとかグ○ンディーバのバレエ団みたいに舞台上でコミカルなことはないのですが(公演中は至って真面目らしいw)、それ以外で面白いことをやってくれてます(笑)。 バレエ団の中では合計4組のカップルが登場するのですが、特…
天野瑰
天野さんの初コミックスだそうですが、新人さんという感じは全くしません。 コマ割り、絵柄、ストーリー展開には安定したものを感じます。 短めの短編集なんですが、お話としては切ないものあり、コミカルなものまで(私としてはギャグではなくコメディという感じ)、色々な設定が楽しめました。 軍人や和服率も高いです。 ただ、私の個人的な好みとしては、あともうひと押し欲しかった作品がいくつかあったので、読後…
全部で7組のカップルのお話が収録されています。 この本のタイトルに当たる作品はないのですが、裏表紙に紹介されているお話は最初に収録されている「小雨降ル歩道橋」のシリーズ(これだけ2話もの)になります。 はっきり言って、どの作品も甲乙つけがたいくらいでしたが、あえて気に入った作品を挙げれば、「小雨降ル歩道橋」シリーズ、刑事ものの「Break Through」、裏社会を扱った「 永遠の安息」でしょ…
原作既読。 原作では2冊の内容がCD1枚に収録されています。 かなりコンパクトにギュッと内容が詰まった感がありますが、お話の大事な所はきっちり入っていて上手く纏まった作品なのではないかと思います。 原作では受け様の弟たちがちょこっと登場するのですが、ドラマCDでは弟たちの登場は一切削除されたようです。 偶然にも大川さんと遊佐さんが出演されているドラマCDの作品を続けて聞くことになったの…
不破慎理
ネタバレ
「絶対運命方程式」のスピンオフだそうですが、そちらを読んでなくても全く大丈夫でした。末弟が時々脇役として登場する程度だったので。 設定が高校時代からの先輩後輩なんですが、2人ともヤクザの息子で家はライバル同士。 どちらも経済ヤクザのようなんですが、攻め様の家がこのところ急成長で、受け様のグループを脅かすほどの勢い。 といっても、血なまぐさい展開は今の所ないので、2人がヤクザというのを余り…