fiona0109さんのレビュー一覧

チョコレート・キス CD

楽しい作品でした

森川さん目当てで聞きました。主役ではないんですけれども。
男子高校の学園モノで、原作の1巻をほぼカバーしている内容です。
水島さんがBLで初の主役をされた作品になります。

原作のイメージを上手く出しているドラマCDだと思います。
小西さんは頭が良くてクールな委員長を優しいお声で演じられていましたし、水島さんは、ちょっと頼りなくて天然だけど素直ないい子を好演されてました。
森川さんは、…

2

チョコレート・キス コミック

依田沙江美 

楽しい学園モノ

ドラマCDで好きな声優さんが出演されているので、原作も読んでおこうと思い読んだのがきっかけでした。
この作家さんも初めて読みました。
まず絵柄はあまり好みではないのですが、ふわふわと可愛い感じの絵柄がお話の内容と合っているように思います。
ちょっと少女漫画っぽい、というのでしょうか、主人公の受けの子も結構乙女な所があって、BL度も低めな方だと思うので、高校生モノの楽しい学園モノがお好きな方に…

1

瞳からウロコ。 コミック

阿部あかね 

阿部あかねさんの初コミック

サッカー部の部員を中心にした高校生のお話です。
今と比べると絵柄が初々しい。でも年相応に見える(笑)。
今の絵柄より可愛い感じです。

サッカー部の部員を中心にしたお話なんですが、結構登場人物が多いのに、見分けが付きにくいのですね・・・これがこの本の難点かなぁ。
4カップルそれぞれキュンとするエピソードがあり、私は結構気に入っています。リクエストするとすれば、一番初めに登場するサッカー部…

1
二次創作

BASARA再録#01 コミック

ヤマダサクラコ 

BASARA再録本

ヤマダサクラコさんの戦国BASARA2の再録本です。
同人誌で出版された5つの作品(そのうち1作品は合同本)と描き下ろしが1作品収録されています。
カラーイラストも数枚収録されてまして、私はそのうちの1枚、小十郎が上半身を覗かせて鷹を肩にとまらせているイラストにやられました・・・
それぞれのお話に関しては、同人誌の方でレビューしたので割愛します。

描き下ろしの作品、「Care kill…

0
非BL作品

眼鏡cafeGLASS コミック

ねこ田米蔵 

面白かったです

ねこ田先生、10年目にして初の一般誌だそうです。
特にメガネ男子が好きということはないのですが、普通の漫画として楽しく読めました。
出てくるカフェの登場人物が個性的で魅力的ですし、主人公が地味な高校生でちょっと天然でカフェの人達に面白がられ・・・いや、可愛がられてるのが好感持てる。
いわゆるガッツリ系のBLではないので、エチ等はありませんが、萌え要素は一杯詰まってますので、爽やか系のお話がお…

0
二次創作

Dum spiro,spero. コミック

ヤマダサクラコ 

松永、怪しい~

このシリーズ中では珍しいかなりシリアス調のお話。
戦の後の逃亡劇です。
政宗は意識がないほど傷を負って、小十郎も傷を負っています。
緊張感の中での、敵の目をかいくぐって山中の廃寺で一夜を過ごすことになった一行。
そこに敵の罠が・・・。

松永がなにやら怪しいです。
ゲームは全くプレイしたことないので、細かい設定が分かりにくかったのですが・・・。
ゲームしてたらもっとよく分かったんだ…

0
二次創作

Alter ego コミック

ヤマダサクラコ 

罪を背負う男

サクラコさんのファイナルファンタジー アドベントチルドレン本です。
まず表紙がとっても渋いです~。シンプルなんですがとてもカッコいい。

ゲームの方は全くしたことがないので、お話のバックグラウンドがさっぱりだったのですが、なんとか理解は出来たかと思います。

ストーリーは、クラウドが星痕が出来始めた後で配達屋をしてます。
そこで住所不明の配達物があり、その街で以前郵便屋をしていた男に場…

0
二次創作

Let sleeping dogs lie[SIDE-S] コミック

ヤマダサクラコ 

Let sleeping dogs lie[SIDE-Y] 続編

時間的には、「Let sleeping dogs lie[SIDE-Y]」の後に起こったお話です。
「Side-Y」が昼間の出来事、こちらが同日の夜の出来事です。
時間的には続いているのですが、前書きにサクラコさんの前巻の内容についての説明があるので、前巻を読んでなくても理解は出来ます。
トーンとしてはシリアス系で、切なさもちょっと(多分。私が読み違えてなければ)。
ちょっと佐助の心情が複…

0
二次創作

Let sleeping dogs lie[SIDE-Y] コミック

ヤマダサクラコ 

幸村、そんな・・・

お話は、先日伊達政宗と手合わせして勝ったものの、政宗のことが頭から離れない幸村。
朴念仁で真面目な性格のせいか、このままだとお館様に仕えるのに差し支えると悩んでいる。
それを聞いた佐助が幸村のために一肌脱ぐと決心して、幸村を政宗の所まで連れて行き、奥州まで連れて行くのだが・・・

幸村の超真面目、純朴さが笑えます。
政宗は相変わらずの勝気、オレ様で、男前な性格。
ネタバレですが、3Pっ…

0
二次創作

温泉に行きました コミック

ヤマダサクラコ 

温泉ネタです

戦国BASARA2本です。
カプは小十郎x政宗、長宗我部x毛利、幸村、佐助、慶次で、絡みがあるのは先の2組のみ。
それぞれのカップルがそれぞれの理由で温泉に行くと、同じ宿で鉢合わせた、というお話で、ほとんどエチです(笑)。
二組のカプの色合いがそれぞれ違うので、エチ中心ですが楽しめました。
私は今回初めて長宗我部と毛利のカプを見たのですが、サクラコさんの描くこのカプは好みかも。ツンデレ受け…

0
PAGE TOP