fiona0109さんのレビュー一覧

二次創作

CAT LIFE (合同誌) コミック

山田・D・米蔵  天王寺ミオ  ヤマダサクラコ 

三人の作家さんの作品

「ある日、乾が夜のランニングを終え、自宅に戻って来ると、玄関先に見慣れない一匹の猫が座っていた。」というところから物語が始まります。

その黒猫が余りに海堂を思い起こされるので、飼うことにした乾。
その猫が尻尾と耳を生やした恋人(海堂)に見えるのですが、なにせ躾をしていないので悪さをして大変。
こういうところも恋人の海堂と似ている、と更に猫が可愛く思える乾なのですが・・・
本当の恋人の海…

0

シュトラウハスは一年生 コミック

山田・D・米蔵 

また会えたね!

「神様の腕の中」の同人誌です。
ジンジャー、シュトラウス、エミリオ、黄、シオが登場します。
1年生の時のシュトラウスとエミリオ、黄と2年生のときのジンジャーが見れます。
この本で、初めてジンジャーはシュトラウスより1学年上ということを知りました。ハハハ・・・

エミリオの電話代が高すぎる、と文句を言いに来るシュトラウス。
シュトラウス、私服のブラウスのフリルが豪華で昔の王子様みたいです…

0
二次創作

RHAPSODY of FIRE コミック

山田・D・米蔵 

面白かったです。

ねこ田先生ののだめカンタービレ同人誌です。(恥ずかしながらオリジナル作品は読んだことも観たこともないのですが・・・)

まず、表紙はいつものことながら、美しいです~。ヴァイオリンを弾いてる峰君からもう目が離せませんでした。
でも、ヴァイオリンは描くのは難しそうです。

2組のカップルが登場するのですが、菊池君x黒木君カプは始めと終わりに4コマっぽい漫画でちょっとだけ。

メインは峰君…

1
二次創作

紳士詐欺師の嗜み コミック

山田・D・米蔵 

さあ、策士なのはどっち?

前書きによると、ねこ田先生初めての他校本ということです。
表紙の柳生君のブレザー姿がストイックな感じでGood!^-^

お話としては、ロッカーか部室のようなところで柳生君が着替えているところに仁王君が入ってくるんですが、二人きりで着替えているのを意識してしまう柳生君。
仁王君の背中を盗み見て、自分が昨日付けた爪あとを見ながら「バカなことをした。もう二度としない」と思う。
柳生君の体にも…

0

僕は素直じゃない。 コミック

山田・D・米蔵 

オトナ経験値番外編

まず、表紙の綺麗な色使いに目が惹かれました。
ピンクが一杯使われてて、なんだかほのぼの可愛い感じです。

お話のメインは新海x夢二カプ。
あまりに新海の匂いをかいでしまう夢二についに新海から接近禁止令が!!
あいかわらずツンデレです。でも、本編ではあまり表情がでないツンデレの印象があったのですが、ここでは頬を染めたりして、なんだか可愛いツンデレちゃんになってしまってます。
マル君に色々…

0
二次創作

ぐるぐるぱらだいす 10 (アンソロジー著者他複数) コミック

いろんな作家さんのナルトアンソロジー

著者ラインアップは、御手洗直行さん、市原てつ乃さん、のぉすだこたさん、藤谷陽子さん、高城たくみさん、ゆのはら棗子さん、牧村サイコさん、平松壱幸さん、遠藤参さん、魚屋ピンコさん、やんまさん、風音蘭丸さん、魚屋マチコさん、マリアさん、山田・D・米蔵さん、やがみしいのさんです。

その中のいくつかご紹介します。

*ナルト君の彼氏の事情 市原てつ乃さん
サスケxナルト 恋人同士のはずの二人だが…

0

神様の腕の中(4) コミック

ねこ田米蔵 

最終巻

シリーズ最終を飾るのは、これもシリーズ最長のお話となりました。
ここで登場する人物はこの巻で初めて登場する人たちばかりだと思います(多分・・・)。

お話としてはこれまでで一番痛い。
いじめられっ子がいじめっ子に復習する機会を得て、かなり周到に目的を遂げるのですが、ただ一つ誤算だったのは、相手を好きだと気づいたこと・・・。
でも、小さい頃から相手が視界に入ってきて仕方がなかったということ…

1

神様の腕の中(3) コミック

ねこ田米蔵 

シリーズ3作目

第六節は、生徒x教師。
ソシアルダンスを教える授業料としてキスを要求する生徒なんですが、この子、1巻に出てきたジンジャーに似てますが、別の子です。
こういう髪型、ねこ田さんの漫画ではよく見るような気がするのですが、きっとお好きなんでしょうね。カッコイイです。

第七節は幼馴染同士。
これも切ない系のお話。受けには婚約者がいるのですが、その婚約者が攻めの妹で・・・

第八節は、これまた…

0

神様の腕の中 コミック

ねこ田米蔵 

寄宿学校の生徒たち

カトリックの寄宿学校が舞台になっていて、節ごとに主人公たちも変わります(生徒同士の繋がりがあるときもあるのですが)。

一節では、ちょっと悪の上級生xイスラム教の1年下の学生が主人公。
悪の生徒(ジンジャー)がほんとに酷いんですけど、優しいところもあって憎めないというか許してしまう・・・外見も私好みだしな(って私事ですが)・・・

二節も上級生x聖痕がある可愛い下級生。
私はこちらのお…

0

神様の腕の中 CD

まあまあ楽しめました

原作は既読で、コミックを見ながらドラマCDを聴きました。
このCDにはコミック1巻の第二節とコミック2巻の第三節、それと書き下ろしになるのでしょうか、短いお話の「黄の課題」と「エミリオのおねだり」が収録されています。

原作とちょっとイメージが違うかなと思ったのはエミリオ役の野島さんでしたが、冷たい感じのところはちょっと雰囲気が違ってとても冷たい感じが出ていて、私はこの冷たい感じが好きでした…

2
PAGE TOP