total review:287232today:30
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
34/239(合計:2387件)
fiona0109
ネタバレ
電子版『えろい同居人に困っています』特装版の限定おまけ漫画です。 1ページの漫画で特装版に収録されている『その後のふたり…』の直後のお話です。 愛人君が喫茶店を出て行った後、店の外にいたのが不破先輩だと気づいた2人は、 「あの二人どういう関係なわけ…?」 「察しろよ 愛人が不破のこと隠してたんだぞ…」 と2人の仲をほぼ察していてどういう態度を取ればいいのかという話になります。 …
電子版『君の音が鳴り止まない。』の単行本版に付いている限定特典マンガです。 4ページもあって絵も本編と同じくらい綺麗でラブラブな2人が見れました。 本編では五十嵐君がオランダに留学して暫く離れて暮らさなければならなくなった2人ですが、どうやら五十嵐君が日本に帰ってきたようです。 早速ラブラブな一夜を過ごしたようですが、その翌朝三条君はこうして五十嵐君が横に寝てるのは夢かと思って…というお話。…
電子版『セックス・アンド・ワールズエンド』の単行本版をRenta!で読むと付いてます。 1ページの漫画です。 ある日、マサオが「泉、出かけるぞ」と泉を誘って外出します。 「えっなんで…」と問う泉に「いいから」と行先も目的も告げずどこかへ向かうマサオ。 「借金のカタに売られるのでは」と映画館に着いてポップコーンとドリンクを手にした時点でさえ心配する泉。 帰宅してから「今日…結局何だった…
電子版『いざなう夜は禁断の快楽』おまけ漫画です。 1ページで4コマですが、ジルヴァラとミルトのちびキャラも見れて可愛いです(特にジルヴァラが)。 2人の自己紹介から始まって、ジルヴァラが「得意料理は目玉焼きかなぁ」と言うとミルトが「目玉を焼くとは…さすがは悪魔」と呟きます。 最初読んだ時、「ん?何が面白いんだろう?」とちょっとピンとこなかったのですが、ミルトの台詞をもう一度読んで「あ!」と思…
【合本版】Renta!限定1ページおまけ漫画です。 ストーリーは本編の冒頭、2学期の初めに黒橋君が転校生としてやってくる前の雨島君の教室での出来事が描かれています。 以下ネタバレありのあらすじです。 友達と大笑いする雨島君に聞こえないように、眼鏡君が友達に「今日席替えするかな!?」とおどおどしながら友人に問います。 友人は「そりゃするんじゃない?新学期だし」と答えると眼鏡君は「もし雨島…
『パンチキックラブシック~イジメられて感じるカラダ【合冊版】』のコミックシーモア限定特典です。 分冊版にも限定特典がついているようですが、私は【合冊版】を読みました。 1ページの漫画と靴川さんのコメントが書かれています。 漫画はおそらく序盤の掃除の時に雨島君が黒橋君に絡んできた翌日のお話で、その時に庇ってもらったクラスメイトたちが黒橋君にお礼を言いに来ます。 それに「別に」と答える黒橋君。…
電子版『皇帝と宦官』限定描き下ろしイラストです。 1ページなのですが、日野さんのコメントも書かれています。 イラストは淡い水彩画のようで、単行本の表紙のイラストとはまたちょっと違った雰囲気です。 私は色の付け方も淡い感じも表紙よりも好きだな~と思いました。 海燕と麗琳が煌びやかな舞踏の衣装をつけ、手には剣と槍を持っています。 本編の終盤に2人が舞台に立つシーンがありましたが、そのシーンか…
電子版『オレの嫌いな利息53,000円だけ男』おまけページです。 1ページのイラストと作者様のコメント&サインが書かれています。 イラストは主人公2人がハグしてる構図なのですが、三頭身まではいかないのですがデフォルメされたちょっと小さいキャラになってます(こういうのを何と言うのだろう…ちみキャラ?ちびキャラ?) 本編とは雰囲気変わってちっちゃな子供みたいになってる2人が元気に笑っていて、小学…
1ページのおまけ漫画です。 『Renta!限定描き下ろし』なのですが、他の電子書籍サイトでも電子版特典が付いているのを見たので、他の他の書店ではまた別の特典なのかもしれません。 <ストーリー> 内海先生が芹澤君に「君ってなんでさみしがり屋になったんだろうね」と問いかけると、芹澤君が高校の時の切ない恋の話をし始めます。 それを聞いた内海先生の反応は…。 控えめですが動揺が隠せない先…
電子書籍サイトによると電子版共通特典なのですが、「紙書籍の応援書店特典・描きおろしマンガ2P」となっていました。 ストーリーは、蒼太が風邪をひいてしまって「理久~つらい~」と言って抱きついているのですが、なぜ風邪を引いたかというと、なんとダイエットで家に鏡を置いて裸で生活するといいとTVで見たのを実践してるらしい。 しかもパンツまではいていなかったという…(笑)。 蒼太はそれでも懲りず「でも…