total review:287048today:54
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/18(合計:171件)
松前侑里 あさとえいり
こにしそる
ネタバレ
兄弟ものですが、「兄弟だから」という背徳感は全面に押し出していない感じの作品です。 その分、「恋愛もの」という感じは強く出ている気がしました。 晴吾、恭平、操は、施設から引き取られた血の繋がらない三兄弟。 育ての両親を亡くし、兄二人は家で翻訳の仕事をしながら操を育て、操はそんな兄を支え将来は同じ仕事に就くつもりでいます。 操は長男の晴吾が幼い頃からずっと好きですが、晴吾が結婚する…
麻生玲子 せのおあき
社会人×高校生という、歳の差のカップルは大大大好きなんですが、この作品は何だかしっくりきませんでした。 男同士で大人と子供って、本当に現実で考えるとリアリティがないですよね。でもそれも関係なく読めるのがBLマジックというか、萌えの力なのかなぁと思うのですが、何だかこのお話は「リアリティがないな」というのを強く感じてしまいました。 兄の働くデザイン事務所で覆面デザイナーをしている高校生の…
櫻井ナナコ
デビューコミックだそうですが、全体的にもったいないと思う作品が多かったです。 短編集ですが、どれも起承転結の起承までは良いのにオチがもっと盛り上がったらいいのに~というように感じました。 出だしは引き込まれるし、絵もすごく可愛いのになんだか消化不良でした。 表題のドラマチックデイズですが、デパートに勤務する友人同士のお話です。 片方が片思いで思いを打ち明けられるまでの流れはよかったのに…
森岡由宇子 四谷シモーヌ
これはなかなか作者さんのこだわりの見える雰囲気で、この世界観にどっぷり浸かってしまえば楽しめるお話だと思います。 白い学ランに生徒会室でお紅茶、クラシック、生徒会の親衛隊…。挙げ句にバラを持って生徒会長が登場! 古きよき少女マンガのスタンダード(?)とでもいうのでしょうか。こういう世界に憧れる女性は多いと思いますので、わかりやすくもあります。 少女漫画のような、BLのような…。 鳳…
義月粧子 宝井さき
ひとつ前に読んだ同じ作者さんのご本がおもしろかったので、同じレーベルということもあって手を出しましたが、今回はかなり読み難く感じました。 傲慢×女王様。どっちも強気で、互いに落ちたら負け、のような大人の駆け引きがあるものは大好きなのですが、恋愛ものとしてのまとまりが感じられない作品で、キャラクターが好みだっただけに残念でした。 主人公・榊田は訳合って周囲に自分の職業を伏せています。 わり…
鹿住槇 九条AOI
身寄りがなく身体を売る主人公、という設定はベタと言われようが好みです。 ですが肝心の内容が読めば読むほどう~ん、てなる部分が出てきてしまい、迷いましたが中立にします。 テーマになっているのは援助交際。 主人公の晴彦はまだ未成年ですが、母親を亡くし1人になってから援助交際をしてお金を稼いでいます。 といってもお金に困っているわけではなく、寂しさからしている、いう部分が大きいです。 晴彦…
九条AOI
九条さんは劇的に心を揺さぶる!ていう熱いお話はあんまりないけど、こういうの読みたいなあという、ごくごく普通のゆったりした作品を描かれる、好きな作家さんです。 ですが、わりと三角関係ものが多いような気がします。 それもしっかり設定の練られた三角関係というよりは、結局どうしたかったのかな?ていうようなニア三角関係のようなふわっとしたものが多く、加えて愛されている受けがはっきりしない態度のものが…
秀香穂里 祭河ななを
スタイリッシュな感じのタイトルと表紙から期待して読みました。 でも中身はゲーム業界ものというちょっとギャップのある作品。 業界ものなので恋愛要素半分、お仕事半分といった感じです。ガッツリ恋愛ものが読みたい!て方には向いていないかもしれません。 ゲーム会社の敏腕プロデューサー・水嶋は腕はよいけどとっつきにくい厳しい人間。主人公の澤村は水嶋の下で働くことになった広報担当なのですが、こちら…
たけうちりうと 石原理
大好きな作家さんですが、私の中で当たりハズレが多かったりもします。 この作品も、お話は面白く、恋愛ものというよりはストーリー自体にドキドキしてこの先どうなるのかな?という魅力がありました。 でも主人公の一之瀬があまりにも不憫なメに遭いすぎて、途中から見ていて可哀相で可哀相でたまらなくなりました^^; 舞台は沖縄の小さな島。海中にある遺跡の調査のため大学院からやってきた一之瀬は、そこで…
あずみ京平
どこがよくないとも言えないのですが、というか、特によくないところはなかったのですが、でもあえてどこがよいかとも言われてもないままさらっと終わってしまったというか・・・。 あまりにも何とも思わなかったというか^^; ただやはり悪いところもないと思うので単純に好みかなと思います。 表紙とタイトルから自分が勝手に想像していたのと違ったというか。 あと、表紙のこの子が攻めだと思わなかったので拍…