こにしそるさんのレビュー一覧

白薔薇は純潔を捧ぐ 小説

雪代鞠絵  みずかねりょう 

身分差の恋

時代はちょっと古く、妾の子供で不遇な扱いを受ける悠里は、薬を盛られて強姦されそうになったところを、華族の冬馬に助けられ、しばらく恋人として一緒に暮らすことになります。
「恋人のふりをする」という設定なんですが、最初から冬馬は悠里に甘く大事にしていますので、ほとんど本当に恋人という感じですね。

お話は甘いお屋敷での日々がメインなので、冒頭に一悶着あるものの、甘やかされたことのなかった不遇な少…

0

青春戦争 コミック

りべるむ 

読みやすい・・・はずなんすけど

ちょっと評価がし辛い・・・多分これはWebで読んだら面白いと思うんです。でも一冊の本の形態を取ると、最後まで通して読むのに根気がいる気がします。
ちょいちょい空いた時間を見つけて読むとよいかもしれません・・・なので結果的に本1冊で読まないでWEBなどで読むのがよいかも・・・と思いました。

一冊、集中して読むことが難しくて、私は読んでは休み、読んでは休みを繰り返してなんとか最後まで読みました…

2

秘密のキスは図書館で 小説

市村奈央  壱也 

なんとも言えない

どうしようか迷いましたが、受けと攻め両方が私の萌えとちょっと違う…と感じて中立にしました。決してクオリティーが低いわけでなく、単純に私の萌えにひっかからなかったというだけです、すみません。
カップルの受け攻めの両方が、最後まで読んでも得に好みだなあと思えなかったです。

図書館を舞台に、そこで働く司書の晶と、利用者だった北條がたまたま同級生で…という再会ものです。
しかし2人が再会してから…

2

くちびるに誘惑 小説

篠伊達玲  桜遼 

シェフと外国人

レストランシェフにお相手はイタリア人、というオシャレな作品なのですが、ちょっと内容が軽いかも・・と思ったのが中立にした理由です。 
瑛二はプライドの高いシェフなのですが、冒頭から外国人のサルヴァトーレ(トトー)に口説かれて憤慨しています。
なのに、トトーの手に落ちるのが早いというか…。

トトーも仕事ができる男ではあるのですが、口が軽いというか、ノリが軽いというか、日本人に馴染みの薄い、軽…

0

狂愛視線 小説

諏訪山ミチル  サクラサクヤ 

ものすごい執着もの

ハードロマンスというか、えろえろなだけのお話という印象でした。
もちろんえろメインでも面白かったらいいんですが、そこまで濃いということもなく、純愛を入れたいのかどうしたいのかちょっと何にしても中途半端。

主人公の通夏は、高校のときに津島という男に陵辱写真を取られ、脅されてさんざんオモチャにされ、逃げるように親と一緒に海外に。
10年後日本に戻って来た通夏の前に再び津島が現れます。

0

好きにならなくてもいい 小説

椎崎夕  葛西リカコ 

裏で動く登場人物が気になる

登場人物は美形ぞろいで華やかなんですが、ストーリーは静かな・・・と言う表現が似合うと思います。
誰が見ても目を引く美人の大和と、同じく目を引くハンサムの田宮。
大和の叔父のギャラリーで出会った二人は互いに人を本気で好きになったことがない、恋愛にのめり込んだ事がないと知り、不感症かもしれないと訴える大和をとりなして、お試しのお付き合いが始まります。

恋愛に本気にならないとお互いわかっている…

6

情熱の月は夜に淫れて 小説

愁堂れな  かんべあきら 

会話が後半噛み合ってないような

「情熱の花は愛に濡れて」の続編ですが、知らずに買ってしまいそちらは未読。しかし、最初に二人の馴れ初めの説明がありますので、これだけでも読めると思います。

イタリアの会社に出向中の日本人・花井と出向先の会社社長兼モデルで多忙のロレンツォ。二人は甘々な恋人同士です。
絵にかいたようなハイスペック攻めでした。しかも主人公の花井をフィオーレ(花)と呼んだりかなり気障。
日本人の彼氏なら何言ってる…

0

恋をした空の間近 コミック

六城ポコ 

ちょっと読みづらかったです・・・

学園もので、帯には「イケメン教師とツンデレ生徒」とあります。
絵に書いたようなツンデレなのはかわいかったですが、う~ん、私にはちょっと読みづらかったです。

教師と生徒という組み合わせは好きで、設定やおおまかな展開そのものに悪いところはないと思うのですが、けっこうとっ散らかった感じがして頭に入りづらかったというか、細かい部分で「??」と思う箇所がちらほらありました。
弓野はツンデレだけど恋…

0

愛のかたち コミック

鈴本ノンキ 

いわゆる子連れBLですが

描きおろし&同人誌からの再録などからなる一冊です。
表題作 「愛のかたち」
主人公・充樹が「愛を知らずに育った」という設定なのですが・・・その過去が掘り下げて書かれていないため、実際どういう環境で育ったのか、どんな生活をしてたのかがわからず、言葉で一言だけだとあっさりしすぎていたのでちょっと共感しにくかったかも。
お相手は子持ちで勤め先のレストランの店長久我。けっこう大きな子供がいますが、と…

1

スイートホーム志願 コミック

池戸裕子  西河樹菜 

同級生である意味は

原作者さんの小説はほとんど読んだ事がないのですが、イラストはとてもうまかったです。しかしお話もイラストも、漫画としてはどうかな~と思うところがあり、結局中立にしました。

親の再婚でクラスメイトなのに義理の兄弟になった涼と友紀。
涼は優等生で、ほんとに漫画でしかいないような、性格、スポーツ、勉強ができてクラス委員長!というキャラです。彼が兄になるんですが、友紀に対する態度がかなり非現実的な気…

0
PAGE TOP