ポッチさんのレビュー一覧

花鳥風月 11 コミック

志水ゆき 

大団円。

2013年4月に1巻が刊行され、実に10年以上という長い年月読者に愛され続けている『花鳥風月』の11巻目。11巻目は大輝×サバトのお話。とある事故をきっかけにこじれてしまった二人の恋の行方はー。



個人的にツンデレちゃんてあまり好きじゃないんですが、サバトは可愛い。
大輝にツンツンしちゃう理由があるからでして。かつて二人で紡いだ時間を、事故で失ってしまった大輝の記憶は戻るのか?

2

魔道祖師 2 コミック

落地成球  墨香銅臭 

コミカライズ版の2巻目。

コミック版『魔道祖師』の2巻目。
続きものなので1巻未読だと理解できません。1巻から読まれることをお勧めします。

人を襲う舞天女の像を滅するために奮闘する魏無羨たちだがー?
という1巻の続きから2巻はスタートします。

強くなりすぎた舞天女の像をなかなか滅することができずに苦戦を強いられた魏無羨は、かつて彼が得意としていた術と同じように、即席で作った笛で悪霊を呼び出し、舞天女の像、=…

3

獣王アルファと愛人オメガの蜜会巣ごもり 小説

西野花 

シリアスさと甘々さのバランスが絶妙。

作家買い。
獣人+オメガバース、という世界観のお話。
西野先生の描かれたあとがきに「二匹の野獣とオメガの花嫁」と同じ世界観のお話だと書かれていて、あー、そういえばそうだったなあ、と思い出しました。ただこの二つの作品は全く別のお話なので前作未読でも問題なしかと思われます。

西野作品、ラヴァーズ文庫、しかもオメガバもの。
ということで前作と同様、エロてんこ盛りでございます。



2

神官は王と愛を紡ぐ 小説

吉田珠姫  高永ひなこ 

独特な世界観が癖になる

2005年に刊行された『神官は王に愛される』を1作目とする、吉田先生の人気シリーズの一つである「神官シリーズ」の最新刊。サブタイトルに「神官シリーズ番外編集三」とついているところからも推測できるように、SSの詰め合わせです。

が、このSS、上手に繋がっていてですね、短編ではありますがちょっとずつ繋がっているうえに、過去の話ともリンクしていて、さながら「総集編」のような1冊でした。

侈才…

3

それはまるで運命みたいな コミック

すぎちよ 

深く優しい愛情を描き切った良作。

初読みの作家さま。
綺麗な表紙とあらすじに惹かれて手に取りました。表紙に描かれている青年の首元に巻かれた首輪からも推測できるように、今作品はオメガバものです。

ネタバレ含んでいます。ご注意ください。




大学に通う有馬くん(アルファ)は、ある朝目覚めた時に一人の男性が自分の部屋にいるのを見つける。状況的に彼と「そういうこと」をしたことは間違いないようだけれど、その彼が誰なのか…

5

勇者は元魔王を殺せない 小説

西野花  兼守美行 

シリアスと甘々のミックスが最高。

作家買い。
兼守さんの描かれた表紙が麗しくも可愛らしく、西野作品ではありますがエロ度は低い作品かな?と思いつつ手に取りました。タイトルの「勇者」「元魔王」というところからも推測できるように、今作品は魔王討伐を描いたファンタジーものです。

ということでレビューを。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。





勇者リカルドは、仲間たちとともに今まさに魔王討伐を果たそうとしていた…

5

おやゆび王子の初恋 小説

犬飼のの  笠井あゆみ 

優しくって、そして温かい。

作家買い。
犬飼さんの描く官能童話シリーズの最新刊ですが、個人的にこのシリーズ大好きでして。発売日を心待ちにしていました。シリーズものではありますがそれぞれ全く別のお話なので前作未読でも問題なく読めます。

未読かつ気になった方へご参考までに書きますと、順番としては「人魚姫の弟」(この作品だけフルール文庫さんから刊行されています)→「白雪姫の息子」→「シンデレラ王」→「赤ずきん王子」→「眠れ…

9

芽ぐんだ恋に恋わずらい コミック

ニラカネユキ 

可愛い。

初読みの作家さま。
表紙とあらすじに惹かれて手に取ってみました。

年下ワンコ攻めさんと、年上の優しいお兄さんの、子どものころからの長い一途な恋の物語です。




主人公は高校生の春。
母親の友人(既婚女性)が臨月を迎え、彼女の代わりに彼女の夫が切り盛りする定食屋さんでバイトを始めた。その定食屋さんの小学生の長男くん・大地に懐かれている。

春を一心に慕う大地を弟のように可…

3

沼底から 小説

宮緒葵  北沢きょう 

宮緒節、炸裂!

2015年にプラチナ文庫さんから刊行された同名小説の新装版。
宮緒さん作品はほぼほぼ読んでいますが、旧版は未読。

ということでレビューを。旧版の方のレビューにもあらすじは書いてくださっていますが、一応こちらでも書こうと思います。





大学生の琳太郎が主人公。
21歳ではあるが、大学にストレートで入学した青年。ストレートで進学する人は18歳で入学になるが、彼が21歳で大学…

5

魔道祖師 1 コミック

落地成球  墨香銅臭 

待望のコミカライズ版。

ドラマ、小説、アニメ。
様々な媒体で多くの腐女子を沼に叩き落した『魔道祖師』がコミックスになって帰ってきました。日本語訳のものを待ちわびていた方も多かったのではないでしょうか。

原作を書かれたのが中国の作家さまだからか?
はたまた中国版に倣ってなのか?
左開きの造りでした。

BL作品ではおなじみのB6サイズよりもちょっぴり大きいA5サイズ、そして全編フルカラー。
というぜいたく…

5
PAGE TOP