total review:298927today:57
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
114/139(合計:1386件)
岩本薫 高崎ぼすこ
ポッチ
ネタバレ
『タフ』シリーズ4巻目。新装版という事で連続で続きが読めるのがなんとも嬉しいです。 今までの巻は短編というか、いくつかの事件が1冊に収録されていましたが、4巻目は丸々一つの事件。 「トラブルメイカー・シンゴ」の妹はやっぱり「トラブルメイカー」だった、というお話から始まり、過去にも何度か因縁のあった竜神会とのトラブル、クスリといった裏社会へと話は進み、その流れで響の亡き兄の殉職まで絡ませたス…
ゆくえ萌葱
オジサン受けってあまり好きじゃないので購入をためらっていましたがゆくえさん作品だしな、と思って手に取ってみました。 草臥れたおっさんが、年下の元気な男の子に元気を分けてもらうお話。 と、一言でいうとそういうストーリーなのですが、旭川くんと植松さんの感情の機微が細やかに描かれていてストーリーに引き込まれました。 仕事人間で、妻に愛想をつかされて離婚されてしまった植松さん。 職場(牛丼…
とらのあなさんで購入するといただける4Pのリーフレット。タイトルは『サラリーマン雷遊とマメムラ』。 ではでは内容を。ネタバレしてます。ご注意を。 表紙のイラストは、スーツを着た雷遊に、雷遊の鼻にしがみついてる手のひらサイズにちっちゃくなった大村くん。ああ、だから「マメムラ」なのね、と納得しつつ。 このリーフレットのなかではマメムラくんは話しません。身振り手振りで意思疎通し…
RENA
『雷神とリーマン 二 』と同日発売された本作品。『雷神と~』とは異なり、こちらは匂い系でもない非BL作品。でもちょいちょいとBL脳を刺激される作品ではありました。 内容は、というと。すみません、ネタバレしてます。 一軒家に兄弟二人だけで暮らしている本橋兄弟。 ダブってるので19才だけれど高校2年生の兄・貴也。表紙の左側の彼。 そして18才の弟の智也。高校3年生。表紙向か…
1巻を読んで、めっちゃ面白かったので2巻も購入。 2巻も良かった!笑いあり、大村くんの切ない恋心あり、雷遊のカッコいい男気あり。 2巻は「学校に行ってみたい」という雷遊の希望がメインのお話でした。 戸籍がないのにどうするんだろう、と思ったのですが、そのあたりはちゃんとクリアしていて無理のないストーリーでした。 雷遊は学校に行っても男前だった…!「いじめ」が若干扱われているのでシリアスな…
雲田はるこ
落語心中の10巻目にして完結編。どういう形で終わらせるのかなあと思っていましたが、さすが雲田さんというべきか、非常に鮮やかで、きれいで、そしてさっぱりとした終わり方でした。 10巻は「通常版」と「小冊子つきの特装版」が同時発売されました。有償の小冊子ですが、+300円(税抜き)くらいの金額なのでぜひとも小冊子付きの特装板をお勧めしたいです。 9巻の終わりで寄席が火事になったところで終わ…
元ハルヒラ(元ハルコ)
ハルヒラさんらしい、ほっこりあたたかい、でもどこか切ない。そんなハルヒラさんの魅力がいっぱい詰まった『マウリと竜』。2巻がでると聞いて楽しみに待っていました。 今巻も、可愛いマウリと、そんなマウリを溺愛する神さまは健在。 マウリたちのお子も元気に育っていて、優しい気持ちになれます。ちょびっと『俺さま』気質も見え隠れする神さまですが、そんな神さまをしっかり掌の上で転がすようになっていたマウリ…
SHOOWA
SHOOWAさんの描かれるCPの中で源×吉宗が一番好きなので、発売を心待ちにしていました。 過去のトラウマを一人抱え込む吉宗。 そんな吉宗を支えたい源。 高校生なのに、男前すぎる彼らがひたすらカッコよかった…。 今まではただ『セックスをするだけの関係』だった彼らですが、ヨッシーがやっと源に心を開きかけたときに現れたクズ男。もうヨッシーが可哀想で可哀想で…。 けれど、中盤、ヨッシー…
国枝彩香
作家買いです。国枝さんはシリアスな作品も描かれますが、この作品は程よくギャグ色の詰まった国枝さんらしい作品でした。 内容をざっくりと。すみません、ネタバレしてます。 表題作『道草』 久しぶりにユウのもとに現れた、汚くて(失礼!)草臥れたおっさんのゲンさん。 表紙の右側のカワイ子ちゃんがユウで、ユウに抱きしめられているおっさんがゲンさんです。 ゲンさん視点で話は進みます。 …
『クロネコ彼氏のあふれ方②』と『12時からはじまる』の両方を購入し応募するといただける小冊子。両作品の描き下ろし番外篇が収録されています。 両作品の帯についている応募券と、+300円の自己負担金が必要ですが、表紙・裏表紙合わせて24Pのしっかりした小冊子でした。左京さんの全サっていつもすごく豪華。ファンを大切にしてくれてるんだなあといつも感激します。 さてさて、内容を。ごめんなさい、ネ…