total review:290689today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
205/456(合計:4552件)
天城れの
茶鬼
ネタバレ
威圧的な上司と、それがツボった部下の下克上的パワハラセクハラ逆転漫画は、いつもの天城品質で楽しい♪ とある桃穴市の市役所が舞台なんですが、そのマスコット・ももあーながカワイイ?卑猥? まるで何を連想させるようなキュートなバッテン口元が、グッズでティッシュになってた時には爆笑モノですわ! いつも頭ごなしに部下をけなしてしかりつける鳴沢課長に、ビビることもなく、何気にMの気配すら漂わせてまっ…
名倉和希 北沢きょう
最近の愉快な名倉作品に馴染んでいたため、こんな切ない話も!と驚きました。 多分受けの心情に100%肩入れして読むと、彼の健気さ辛いことがあってもぎりぎりまで自我を出さずに耐え忍ぶ姿に後半涙失くして読めないものがありました。 そして、攻めがこれまた狡い奴なんですが・・・以前何かの本に「一番タチが悪いのはバイよ」・・・まさに愛情にあぐらを掻いて、受けを都合よく扱う姿への腹立ちが優先してしまうと、そ…
榎田尤利 町屋はとこ
先に淳平と英の「恋とは呼べない」のコミックが出ていますが、今回の「愛とは言えない3」は見事に場面リンクしています。 先にコミックを読んでいた時に、どうして橘高は英へモーションを本格的にかけているんだろう?とか 軽井沢の別荘でのくわしい出来事が、ここでわかるようになっています。 この3巻、どうしてこうも上手くいかないんだろう?と思わせながら、ラストにおいて1条の光が! 次の4巻がラストだそう…
Nitro+ CHiRAL 車折まゆ
人気ゲームのコミカライズ2巻。 1巻は序盤として引き込まれる雰囲気作りがとても上手いと感じる作品になっていましたが、この2巻も城沼と蓉司の恋愛を軸に、謎は更に深まりながら、愛も深まって行くという展開を、雰囲気充分に見せてくれました。 城沼に無理矢理体を奪われた時から体に起きる異変。 体内から出てくるこれは一体? 更にミステリーは深まりながらも、そんな自分を避けもしない城沼に 自分の事…
秀良子
つい先日gateauで最終回を読んだばかりなのに・・・ちょっと早すぎるよ でも、やっぱり1冊にまとまると感慨ひとしお。 ××君と××君シリーズも3作目にしてその対比が特徴的でわかりやすく、どれとして同じでないのがいいですね♪ 今回は身分差が題名になりましたが、そこの中に2代にわたっての恋の物語を、おじいちゃんが叶えられなかった恋を孫たちが乗り越えて成就させる姿もあったのが、とても印象的でした…
凪良ゆう 海老原由里
つい一昨年出たばかりの新書版がもう文庫!? もういいや、と思いつつも心あたたまるいいお話だっただけに新たに入る書下ろしの短編の為だけに購入・・・ くくくーーー、、、同じ思いの方も多いのでは? 本編については新書版にて書きましたので書下ろしの短編だけについて触れましょう。 この評価は本ではなくて、新たな短編のみの評価です。 やっぱり根底にある如月の寂しさ。 本編の中で、亡き父の与えて…
いつも麗人のレビューはしないのですが、今回はこれだけは言いたくてレビューします。 井上佐藤さんの「10DANCE」必見ですっ!! 10ダンスとはラテンとモダンの両方を10種類踊ってきそう10ダンス選手権というのがあるのですが、それに出ることになったそれぞれのチャンピオンである主人公達が、それぞれの分野を教え合って、、という内容なのですが、 この登場人物、背格好も同じなら名前も「鈴木信也」…
新装オープンした2号はお待ちかね!本仁戻さんの「高速エンジェルエンジン」の番外編がスタート♪ 単行本の方は死んじゃったの?生き返って!!なシリアス展開の真っさ中で中断(終わり?)になっておりますので、番外編と言う通りに全く別の展開のお話になってます。 世の中には天使と悪魔と人間の3種類が混在し、天使が悪魔を狩るという事態になっている。 その中互いに天使と悪魔であるのに、仲好くつるんでいる二人…
未槻直
本の帯に「お人よしカフェ店長×ドS歯科医」とありますが、歯科医はドSではありません。 確かに患者で来たカフェ店長に治療中意地悪な事を言いますが、どうやらツンデレの模様です。 この店長のカフェ”ニルヴァーナ”(←おいおい、、どんな意図した店名なんだw)の従業員の恋模様と、カフェの客の恋模様と、全てカフェ繋がりであります。 ふっふっふ、、、ホモカフェ♪♪ 店長×歯科医 自分できちんと味を…
李家の為に景虎が亡くなり、飛龍が解放され、色々な犠牲があった中鬼塚が台湾・李家を訪れます。 本編中でもそうでしたが、事件中ずっと監禁されて外の状況がわかってなかった飛龍ですから、鬼塚が説明しても人の名前と人物関係はトンチンカンww まるきり、読者の立場にちかいかも(爆) 仕方なく、説明する鬼塚ですが、人の名前が出るたびに聞かれるからもうイライラ。 ブラックバンクの話になっては、とうとう作者…