total review:290592today:25
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
234/456(合計:4552件)
宮越和草
茶鬼
ネタバレ
宮越さんの描く、男子♪という感じの男子が好きです。 特別とりたてて美形でもなく、ごくごく普通に身近にいそうな・・・っていう庶民的な雰囲気がいいんですねv そんな庶民的がめっさあふれている今回の舞台は田舎。 田舎ならでは場面や場所、シチュエーションがさりげなく組み込まれて一見素朴そうなのに、主人公の妄想で、エロい場所と化していますw 二年ぶりに訪れた田舎。 お世話になる本家では従兄弟が…
表紙が竹中せいさんだったので、作品もあるかと思ったらなかったのでちょっとがっかりしてしまった自分です。 ドSとはあるけれど、その強弱は作品それぞれ。 ちょっと意地悪な感じのものからがっつりドS(但し脈絡なしだったりw)まで、ちょっと自分にはもっと痛いドSが希望でしたので、この本は全体的にヌるくて仕方ないんですけど、だからこそのテーマが「ドSの御作法」なんだな~と、作法をいれることでクッションに…
甲山恋子 北沢きょう
緊縛師と聞いて、エスエムスキーの血が騒がないはずがありません! しかし・・・全然そんな緊縛モノじゃありませんでした。 あくまでも職業が緊縛師だっただけだという・・・そこでついガッカリしてしまったのですが、緊縛苦手~という人には全然無問題な恋愛のプロセスが面白いお話なんで、イケると思いますw しかし、緊縛師なのに緊縛の絵もないし、緊縛エチはラストだけだけど、あくまでも具体的じゃないし、表紙はエ…
本編4ではどちらかというと主役の上條と瀬名と事件解決がメインで、進藤と忍は控えめであり、特に忍が退院した時のエピソードは入ってなかったので、このお話は貴重だと思います! 何で本編にはいってないんだよーーと思った方も大勢いるのでは? これがあって、初めて2カプのダブル・バインドは完結になるんじゃないか?って思いました。 エロはないですが、甘くて甘くて、キスだけで幸せになれるお話でした。 …
杉田里未
この作家さん2冊目の購読です。 前回はファンタジーものだったのですが、今回は現代モノ。 人気俳優×塾講師という異色の組み合わせなのですが、前作に比べると自分的にちょっと残念な結果に。 弟が借金したまま行方知れずになってしまった為にそのバイト先である芸能事務所へ怒って乗りこむ兄の雄生。 丁度そこへ居合わせた俳優の響。 雄生のヤクザのような勢いから一転、優等生な常識人に変化するその変化ぶ…
本編後、恋人になった聴覚障害の芳郎と、兄と一緒に実家の工務店を継ぐことにした元道。 彼等のデートの風景は、健常者ならわりとごく当たり前のものなのに、芳郎に障害があったことで、それが普通に叶えられないからこその、ほっこりアマアマな部分が見られて、風景としてもあったかいものがありました。 身体が弱い為に海へはほとんど行けない芳郎に、秋になって元道は連れて行くのです。 普通乗用車でなくて、仕事…
桜遼
桜遼さんの作品は華はないけどいつも堅実で、ものすごくお気に入り~♪っていうわけではないんだけど、ついつい手にとって今度はどんなお話?って見たくなる作家さん。 見せ方とかストーリー展開とは上手いと思うんですよね。 今回は、アンソロなどに掲載された作品の短編集なんで、軍人からリーマン、ヤクザまでバラエティに富んでいます。 表題は第二次世界大戦の頃のドイツ。 その仕立て屋が仕立てた軍服を着る…
一ノ瀬智 香坂あきほ
作者さんの初単行本だそうです。 実は読み終わって、すっごく面白かったので、あれ?この作家さんて他に作品書いてないのかな?って後書きをみたら初めてだったんですね。 初作品というのは、やっぱり萌えたぎっていてすごく楽しめる作品が多いとは思うのですが、それにしても人物の性格による展開が実に、セリフ回しが実に、面白い! これは、注目したい作家さんかもしれませんよ♪ この世の綺麗な女子は俺のモノ…
あさひ木葉 笹生コーイチ
旧版に書き下ろし20Pが入った新装版です。 あさひ木葉さんといえばエロエロで俺様傲慢攻め&監禁とか凌辱が定番w これも、もちろんその典型的なお話。 どこに萌えるかって言うと、実は番外の攻め視点の短編なんですよv そんな事でいいのかー!?って思うんですが、俺様傲慢が、本当は受けちゃんが愛しくて愛しくて、理不尽な目に合わせてるのが重々承知なもので、実は不安に思っていたりとか、 受けちゃんが可…
あおいれびん
れびんさんの漫画はひとコマひとコマが印象的すぎて、それの連続で見づらいのだ、と、そして割と何でもないことをドラマティック展開にする傾向にあるのだと認識してからちょっと離れてみたんですが、やっぱりつい目が惹かれてしまう、癖になる魅力があるんですよね(ガックシ?) レーベルが違うと話も違うかな?と思いましたら、ちょっと切ない系のハーツらしいお話は結構よかったのです。 そして、おとぎ話っぽいファンタ…