total review:290538today:37
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
311/456(合計:4552件)
仙道はるか 陵クミコ
茶鬼
ネタバレ
不倫、離婚、ヤクザ、ストーカー、潜入捜査、、、 結構重いものがわんさかと堀を埋め尽くしているのにこの軽さは一体何? それに、登場人物は主人公が三十路の大人で、相手も厳しい世界に身を置いている者なのに、まるで高校生の会話ですか?みたいなこの会話と展開。 もし、これが主人公の本物天然の影響だとすると、神様級の天然なんですが・・・(大汗、、) ただ、読みやすくするために軽い展開なのか、それともそ…
銀ちゃんは妹や弟が4人もいて、とっても兄弟思いです。 やっとテストが終わって、恋人になった王子とデートをするのですが、妹弟のことが頭をよぎり、どこへも寄ることができません。 せっかくのデートなのに~~!! 恋人じゃなくちゃ出来ないことって・・・ そう!アレしかないですよね~ww ということで、アレですよ、アレw いつも兄弟の為に働いている銀ちゃんにご奉仕する王子♪ エロいっぱいの一日…
草川かおり 北畠あけ乃
男遊郭モノで作者さんのデビュー作品だそうです。 遊郭という特徴を最大限に生かした、赦されない想いに苦しむ花魁達。 全く、ノーマルものでもありうる設定をまんま男で置き換えて展開しているので、無難といえば無難なのですが、難を言えば、面白みがない。 世界が遊郭だけに、耽美調で進む展開ですが、どんなに文章を凝らしても、その描写や風景があまりすんなりとは入ってきませんでした。 主人公の名前が”浮雲”…
大槻ミゥ
題名まんまなんですが、本当に名前が王子だったんで爆笑しました! そしてミゥさんのいつもの体格差に萌えv 今回は、一見ネコ風の天然王子の方が背が高くて攻め。 やんちゃで男気溢れる背の低い方が受け。 この作家さんの作品では定番の組み合わせだけれど、受けの設定が両親を亡くした兄弟7人頑張って生活しているという”ひとつ屋根の下”的設定もあり、それが何不自由ない王子との身分差を顕著にしていてうまく作…
葛井美鳥
アンドロイドが出現した世界を描いた『ラストマスター』のスピンオフものです。 前作では、戦いが云々なるテーマがありましたが、これはその乞う次回的なものではなく完全に番外編になるのでは?と思います。 表題は、アンドロイドの研究所の技術院でフィギアおたくの佐倉が、うっかり”眠り姫型アンドロイド”を目覚めさせてしまった為に契約をしなければならなくて、な展開から始まるのですが その次の『セカンドマ…
子連れ特集じゃなくて、お父さん特集というのがミソ♪♪ 現在進行形のお父さんから、過去のお父さんまで、結構楽しめたアンソロでしたw 何より、稲荷屋房之介さんの『ザイオンの小枝』の続きに、琥狗ハヤテさんの『あやしの君の恋煩い』の続編が付いているということでついつい手に取ってしまったのでありました。 『ザイオンの小枝』本編と全く同じ題名~! あれですね、ナチスの伯爵将軍が養子にしていたユダヤ…
榊花月 周防佑未
ちょっと相性が悪いかな~と思っている作家さんですが、それでもチャレンジし続けるとたまに「おっ!」というものに出逢えるものですねv 読まず嫌いしなくてよかったデスw。 タイトルにあげたように、とことんネガティブな受けに、とことん理不尽で傲慢きわまりない攻め様。 それぞれの持っているもの、キャラ設定、抱えるトラウマ、事件、ピースはすごく個性的で、面白い(愉快という意味ではない)のですが、作品とし…
あきばじろぉ
この本、表題のシリーズが4本+1本、そして短編が8本! 短編の一本一本が短すぎて、合計13本の作品が掲載されているというのは、あまりに詰め込み過ぎで、実を言うと頭がついていかない(涙、、) 短編自体、割とエロ特化しながらおいしいところ突いた作品でコンパクトにまとまっているので、完結した作品として楽しめるのだが、その後が知りたい~という展開ではない。 しかし、それはそれで短編としては優秀なんだ…
夜光花 奈良千春
吸血ゾンビ?なる魔の者が登場して薔薇騎士団と闘う。 そのアクションシーン満載の作品は2巻に入り、何やら主人公・相馬啓の血筋の謎もほのめかされ、また不死者(アンデッド)のトップのアダムもいよいよ登場して、更にヒートアップしてまいりました。 そして何より、1巻目ではラブがまだ見えなかったのですが、この巻で動きがv 啓の薔薇騎士としての能力は、本当の相手としかしなければ、性交をすると弱まるとか消え…
凪良ゆう 水名瀬雅良
両親が事故で亡くなり、大学生の長男は3人の育ちざかりの弟たちを養わねばならず。 そんな頑張っている兄弟達の姿に思わずウルっときてしまった作品でした。 厳密には、お兄ちゃんが俺達のために頑張って稼いでくれているんだから、俺達は俺達でやれることをガンバろうと、分担している弟達に・・・ですが(汗、) それに絡む、何不自由ない生活をしてきて愛というものに鈍感で、優しさに欠けていた男性が、苦労している…