茶鬼さんのレビュー一覧

虎王の祝祭 小説

神楽日夏  カズアキ 

虎と人間を飼いならす少年w

前作「魔人の婚姻」はアラブものらしくエロエロの監禁・花嫁ものでしが、同じアルハラードの砂漠の宮殿が舞台なのに、今回はかわいらしい仕上がり。
関連2作品なんですが、トーンががらっと違っていて、そんな工夫に好感が持てる作品でした。
評価は中立にしてありますが、どちらかというと萌え寄りです。
それは、人間のラージャについて今一つ??なところが拭えなかったからなんで。

動物学者の両親について、…

1

夢見る金糸雀は愛を囀る 小説

仙道はるか  タカツキノボル 

ツルの恩返しはエロで恩返し&水戸黄門!?

お笑い作品ではないとは思うのですが・・・何せ受け様が訳ありの箱入り蝶天然様だったので、展開が面白くてグイグイ引き込まれてあっという間に読めてしまいました!
善悪がはっきりしていて、良い人は徹底的に良い人。
悪い人は本当に悪い人で、グレーがなかったので、そこもスカっとして気持ちがいいです。

ある新興宗教団体の予言を伝える巫女(傀儡)にされていた珊瑚が、籠の鳥から自由になりたいと屋敷を抜け出…

0

是 -ZE- ファンブック コミック

志水ゆき  新也美樹  北沢きょう  橋本あおい  未槻直  雨隠ギド  カキネ  三池ろむこ  立野真琴  木下けい子  ねぎしきょうこ  阿部あかね  小椋ムク  津守時生  門地かおり  夏目イサク  南野ましろ  麻生海  二宮悦巳  草間さかえ  北上れん  小鳩めばる  藤川桐子  金ひかる  木原音瀬  栗城偲  一穂ミチ  久我有加  榎田尤利 

奥さん、おねえさん、買いですよ、買い♪

このファンブック、滅茶苦茶贅沢で、しかもその値段に見合って、いやそれ以上に価値ありです!!
もう購入してから何度見返したかというほどに何度見てもあきないくらいに楽しめます・・ってワタクシの保証では心もとないかもしれませんが(弱気)

描き下ろしマンガは今月のDear+の付録CDと同じく、玄間×氷見・守夜×隆成 の2カプで今回は温泉でしっぽりずっぽり!?
守夜達は青姦です、、この人達結構青姦…

4

白銀の麗人 小説

剛しいら  珠黎皐夕 

信じることさ、必ず最後に愛が勝つ~♪

「黒衣の公爵」で始まった本編のお話はこれが最後です。
コンピューター”イヴ”に支配・管理され、愛を失くした北青王国をイヴから解き放つため、シオンの不吉な影を打ち払う為、立ちあがった南紅大国の嵩原天人と、その正妃シオン、そして北青王国の皇太子でシオンの兄・レナード。
前巻でイヴの神殿を破壊し、アーサーの作ったプログラム”モーゼ”によりイヴを抑えたかに思えたのですが、イヴは北青王国の女王イザベラに…

3

Crimson Wind コミック

DUO BRAND. 

攻めが受けだった頃の話です。

一作目「ホワイトガーディアン」の続編というかエピソード編になります。
この題名は一巻の二話目の題名なんですが、多分この巻が透理と旌の馴れ初め話がメインになっていることからこの題名になったのでしょう。
前回は光彩から、今回はオークラからの出版。
この作家さんの特徴で、また謎を残して終わっているのですがこの出版が05年、まだつづくんですよね?出るんですよね、次?と読み終わってヤキモキさせるんです…

1

White guardian コミック

DUO BRAND. 

西洋と東洋が融合したファンタジー

刀モノが得意で萌え分野のDUO BRANDさんのちょっと異国籍風ファンタジー。
四方を海に囲まれたランダ国の王子・リンスと将軍・旌の物語。
シリーズものにはこの作家さんの特徴である、含みのある設定で興味を次々と湧かせます。
萌えどころは飄々とした旌の存在そのものでしょうか?

隣国からの留学の帰り、無理を言って旌の乗る艦隊に乗組員としてもぐりこんだリンスが旌に再会する場面から始まります。…

0

ろくでなし刑事のセラピスト 小説

  新藤まゆり 

積極的でポジティブな受けに好感がもてます。

いつも少し温度が低めの洸さんの作品ですが、今回はトラウマ持ちのちょっと熱血入った刑事が出ている大人の話になりました。
一方の精神科医がゲイという設定もあり、すんなりと入れて、推理仕立てもあり、とても読みやすくてグイグイいけちゃいました(←酒か!?)

フィラデルフィア市警の殺人課刑事・アダムはとても優秀な刑事なんですが、犯人検挙の際に行きすぎた暴行を奮ってしまった為に謹慎処分に。
現場復帰…

1

Canna 1(アンソロジー著者等複数) コミック

がっつり読み応え、これからも注目の雑誌です

プラチナ文庫を出しているプランタンから、アンソロ月刊誌が創刊されました。
表紙はあっさりして、キャッチコピーや煽り文句もなし。
テーマもなく、ただギュギュっと作家さんの作品がてんこ盛り。
中もプラチナ文庫の宣伝が1Pあるのみで、かなりの本気が伝わってきます。
プラチナ文庫といえばついフランス書院のノリでエロエロなイメージだったんですが、昨年末からリニューアルして、かなり読み応えのある作品も…

0

変わる世界 コミック

館野とお子 

それぞれのキャラクターが男子で絶品!

高校を舞台にした3カプのお話。
それぞれの登場人物のキャラがはっきりと、それぞれに際立っていてすごくよかった!

一直線な二年生の百瀬。
しっかりしてそうで、意外に池田にメロメロでかわいい皆川。
冷たそうだけど実は、な鬼畜ツンデレ(ツンツン)池田。
先生より、大人な漢の斉藤。
ちょっとヘタレな先生。
尻に敷かれてそうなちょっと鈍感な耕介。
そして何より一番気に入ったキャラクターが…

0

浪花少年☆クライシス コミック

広川和穂 

浪花少年のツンデレがかわいかった!

06年の初商業作品が始まりだそうで、一年に一本、で07、08、と3本あって、最後このカプの地固めをする為にか、何と大量74ページの描き下ろしです。

大阪からやってきて半年でバリバリ大阪弁の八木橋に、いきなり成績優秀の他クラスの男子・浅沼が「夫婦になってくれ、もとい、夫婦漫才やってくれ」と押しこむところから始まります。
文化祭のクラスの出し物が女装劇で、それが嫌な部分と浅沼の強い押しに負けて…

0
PAGE TOP