茶鬼さんのレビュー一覧

番人 コミック

国枝彩香 

こってりデザートで口直し

重め、軽め、超ぶっとび、と色んな国枝さんが堪能できる一冊☆
自分が最初に国枝作品を読んだのは暗い作品ばかりの短編集でしたので、これを読んだ時ものすごく衝撃で、とても好きになってしまいました。
全体的にシリアスはまとっているものの、とても読ませてくれてやっぱりイイな~と思うのです。

表題は死体がストーリーテラー
とっても歪んだ愛がある種の3角関係を為していてゾクゾクするんです。
別荘の…

6

しっぽのきもち かんぺき コミック

南野ましろ 

あったかくて優しい

これは~~~”猫マンガ”?と思ってしまう一冊。
猫の影に人間のカプがでているけれど主人公は猫達。
由惟と新太の住む家の猫ヤタカが傷ついた猫ゴロちゃんを拾って、それに友達猫のクロが加わって、ほんわりと愛にあふれる猫の日常が人間の日常と微妙にリンクしている。

ゴロちゃん、トラ猫だとはおもうのですが、模様がまんまトラ(笑)
ヤタカはハムスターみたい☆
ゴロちゃんがおっさん猫なんですが、ヤタ…

1

セーラー男子 コミック

サキラ 

ガタイよい男子のセーラコスプレ好きですヨ♪

ガタイよい男子のセーラーコスプレ萌えます!
セーラー服姿だからときめいたのか?それともコスプレしたのが前から気になる男子だったからときめいたのか?
それを確認するためのエッチ~♪

ストーリーを求めてはいけないですね、この方の作品とこのジュネ作品は。
あくまでもシチュエーションを楽しむということで。
ちょっとエロエロが読みたい~と思って手に取ったのですが、実は表題は余り萌えなかった、、…

1

スーハー そんなニオイにつられるか! コミック

のもまりの 

表紙にダマされてはいけません、コメディです♪

のもさんの同人作品「スーハー」が一冊にまとまったこの本。
「スーハー」って店の名前なんです(笑)
ということで、シリアスな表紙にだまされてはいけませんよ!関西弁のコメディマンガです♪

阪神優勝で仕送り半年分を道頓堀に落として極貧生活中のショーパブの人気者・いろはが、ショータイムで生チューとかセクハラまがいのことをする新人・ケンタに餌付けされて、次々にわかるいろはの正体とケンタの正体。

1

呪文をかけるレシピ 小説

義月粧子  サクラサクヤ 

一番ラストがええー!?とちょっと気に入らなかった

好きな作家さんの話に好きな絵師さんのイラストときたら、もう期待してしまいます!
「マイフェアレディ」みたいな感じで、結構イイ線でお話は進んでいたんですよ♪面白い、楽しい、ドンドン進んで読める読める♪
・・・と思ったらラストがどうもな~ちょっとがっかり?
”えっ!いいの、そんなんで?どうして?”とちょっと信じられませんでした。

悠斗は親に捨てられて施設で育ったのですが、その余りに端正な容…

2

恋に堕ちる 小説

五条レナ  三雲アズ 

三人三様の愛の形が理解できて切なくて

この方のお話は初読みです。
三雲アズさんのかわいらしいほんわりした絵がとても印象的でつい手にとってしまいました。
お話は事故の加害者と被害者の兄、そして加害者の恋人の三角関係。
最初から最後までもう胸が締め付けられて苦しくて思わず涙が出てしまいました。

歩は音大でピアノを勉強している青年ですが、年上で会社の社長をしている神谷と恋人で一緒に暮らしています。
そんな歩が車で少女を轢いて死…

5

COLD LIGHT CD

胸が締め付けられて痛くて痛くて

この「COLD LIGHT」は実は聴くのが怖かったんです。
ここには、藤島の修羅と化した母親が登場するからです。
自分の想像が、ものすごくヒステリックにがなりたて、息子にはネコナデ声を出し、透には憎しみを、夫には冷徹さで、そんな怖い母親の声が登場したらと思い、きっとそんなだったら打ちのめされてしまうかもしれない。と思ったのでした。
しかし、思ったより抑えめのヒステリーで、冷淡と狂った独りよが…

4

ベランダづたいに恋をして 小説

榊花月  青山十三 

東京人は冷たいと思う関西人

どうも榊作品とは相性が悪いようであまり評価が高くないのであるが、それでも毎度毎度今度こそは、と読んでしまうのは、嫌いではないからだと思います。
果たして今回は・・・・ギリ萌え!!(やりました!)
最後の最後までヤマ場をとっておく、正にミディアムテンポ(関西人なのに)でしたが、丁寧な主人公達に起きる出来事の綴りや、何と言っても主人公の棲み家がものすごく親近感のある場所だったので、余計に身近に感じ…

2

CHILD EPICUREAN コミック

みなみ遥 

せっくすごっこ

最近「非実在青少年規制条例」なる社会議論がされているけれど、こんなショタものは、やり玉の先鋒作品になるのだろうかと、改めてレビュしてみることにしました。

この作品はまさに「セックスごっこ」なんです。
好きとか嫌いとか、そういう次元ではなくて、性の好奇心、大人になりたい気持ち、気持ちいいことしたい。
どれもみんな、そんな素直な子供の姿なんです。
①で、高校生に挿入のエチを教えられて
②…

2

キミノート コミック

ぢゅん子 

そうそう!香りってすごく重要ポイントなんですよね♪

ぢゅん子さんの商業誌2冊目。
初商業掲載作品も1本入っていて、お得感。
リーマンものも一本ありますが、それは学生時代の想いを引きずったお話で、この作家さんは学生ものが上手いな~と思うのです。

表題は前の席の男子の香りが気になってという香りがテーマのお話。
色々な感覚があるけど、嗅覚ってすごく大切だな~それがキュンキュンな甘酸っぱいお話になっているのがイイ♪
3話で構成されていて、それ…

2
PAGE TOP