茶鬼さんのレビュー一覧

ぜんぶ、猫のせい~木蘭町の謎解き事件簿~ 小説

和泉桂  小椋ムク 

木蘭町のシャーロックw

これ、すっごく気に入りました!
本は分厚いですが、グイグイとひきこまれてあっという間です。
実はぶっちゃけちゃうと、和泉作品のドラマティックロマンティック路線が超苦手なのです。
対してこの作品、ある街を舞台にして世界や設定が庶民的なのです。
多少変人みたいな人が主人公の一人として登場するのも楽しいですし、やり取りも面白い。どちらかというととても日常的なのでコメディタッチな様相も呈していて、…

9

恋するオオカミとうさぎの話 小説

成瀬かの  鈴倉温 

萌えのオモチャ箱☆

初めてこの表紙のイラストを見た時、超ビックリしました。
隻眼のウサ耳~!?なんか変に色っぽそうなんだけど何か似合わないし、服装も変だし、一体コレは…
120%全力ファンタジー(?)
ほほぉー成瀬さんがデビュー前に同人で描かれていた趣味全開の作品だったのですね♪
何て表現したらいいのでしょう?
一応ストーリーはあります。
だけど、これって「萌え」の玩具箱な感じがします。
お話自体が、キ…

7

彼の特別な彼 コミック

鳴坂リン 

何とか地雷クリアー♪

ベタコテ王道キラキラ学園もの出ました~!
実は自分にとっての地雷たっぷり要素のこの本、もう怖いものみたさでいつも手を出すのw
しかし、今回は自爆しなかった~!
きっとね、恋愛面が王道ではあるけどベタコテのドロドロじゃなかったからだと思うの。
キラキラした高校生がとんでもセレブ設定で惚れたはれたの生きるの死ぬのみたいな昼メロもどきの超恋愛してるのは・・・苦手なんだな~でもこれは違いました。

6

瞬間シグナル コミック

せがわ奈央 

透きとおった水のような爽やかなキュン

全編学生モノ。
投稿作品にあたる【甘い痛い泣きたい】にエッチシーンがちょっとあるだけであとはキスのみだったりなかったり。
”男の子”と言う感じの登場人物達が見せる青春のどこまでも透き通った純粋さがその絵のふんわりした雰囲気と共に癒しを与えます。
全編とおしてかわいいな~という感じ。
それがまたキュンとさせるのです。

【瞬間シグナル】【瞬間ラジカル】
幼なじみの秋斗と悠太。
いつも…

3

白衣の共犯者 コミック

東野海 

作者さんの好みが良く解る一冊

実はここで暴露すると、東野海さんと東野裕さんと間違えて買った本、2冊目です(汗)
もうこなると開き直ります(笑)
さて、この作家さんいかにもシチュ萌えが的確な、アンソロ掲載っぽい割とタイプが似通った、傲慢俺様とツンデレっぽい受けという組み合わせが、雰囲気系で展開されることがほとんどのような気がしています。
今作もそうでした。
小説の挿絵ではずっとお目にかかっていたせいか、その辺りの小説をコ…

3

SEX PISTOLS 7 コミック

寿たらこ 

奥が深い!

3年ぶりの新刊で、待ってた気分で読み始めたら頭が???で埋め尽くされた。
読みかえすうちに前の巻の記憶が蘇ってきて、前の巻を引っ張り出す。
そしてまた読んで、、、
人魚と獅子のキメラであるその存在自体がかなり特殊であるだけに、このシリーズの中に出てくる人物とキャラクターの中で一番複雑ではないだろうか?
(刊行の間が空いているだけに余計にねw)

国光の息子・志信が、人魚と獅子の掛け合わ…

6

那波18歳♂ママになりました(2) コミック

一二三もげぞう 

本格極道マンガに!?

親が早くに亡くなり苦労して育った姉と弟。
その姉が赤ん坊の子供を置いてヤクザの夫と金を持って逃げてしまった!
人質にとられた赤ん坊と弟だが、弟は組の若頭に強姦されそして嫁になり・・・
シリアスとコメディとエロが混在して、強烈なインパクトを放ったお話の続き、
第2巻はもう1話毎の終わりにつく『那波、○○○して●●●になりました』というユニークな締めもなくなり、とてもとてもシリアスな愛憎、裏切…

5

低温ブランケット(2) コミック

国枝彩香 

まとまりましたっ!

いやぁー、これはドタバタコメディ路線だったんですね、やっぱり。
ホーイチがボーっとした人なのには幼いころの心の傷があって、とか色々考慮したり、ひょっとしてシリアス展開も待っているのかと思っていたんですが予想は裏切られたというか?
ちょっとバタバタしすぎた2巻。面白くはあるのだが、1巻に比べるとちょっと…かなぁ?

1巻で大輔に対して愛情は持っていることはわかったホーイチ。
大輔は、何とか…

6

「恋愛できない仕事なんです」封入おまけペーパー 特典

言ノ葉もあります、ぎっちり二本立て

何だか今回のペーパーはむっちゃ太っ腹です!
A3サイズ二つ折り、裏表ギッシリ♪なんですよ。
何と、本編『恋愛できない仕事なんです』と『言ノ葉の花』の番外編の2本立て。
それぞれに”休日””和歌山””パンダ”を共通項目に、時間軸として、刑事カプが席を立ったその席に言ノ葉カプが座るというすれ違いリンクをしております(憎いねぇv)

【恋愛できない休日なんです】
本名と塚原、二人して非番の日…

5

てとてとて パパとレオくんとボク 発売記念SSペーパー 特典

そうそう!これなのよ(笑)

凪の子供・輝の素朴な疑問が解消されるお話。
そうそう、子連れ男カプにとってこれが一番問題なのよね。
輝くんのその入り口の最初の衝撃は、この番外にて無事解決されましたが、きっとまだまだこれから色々出てくるんだろうな~と思うとニヤニヤせずにいられません♪
高瀬が外人顔のクオーターでよかったネw

というのは、凪と高瀬のキスを見ちゃって、子供心に男同士のチューはおかしいんじゃないか?って思った…

0
PAGE TOP