total review:290784today:48
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/83(合計:827件)
海野幸 高久尚子
ロイス
ネタバレ
和菓子職人・桜庭喜代治×パティシエ・小椋陽太の幼なじみものです。 とりあえず、一言。。。 和菓子と洋菓子が食べたくなります(笑)他のレビュアーさんのレビューにも ありましたが、ダイエット中の方は読まないことをおススメしますww BL的には、私は好きな話でしたね。何気に寡黙攻めって好きなんですよね。 陽太は安定の普通の青年でしたし。←またそれが可愛いんですけどww 高校生の頃、あ…
藤崎都 陸裕千景子
工務店勤務・斎川一也×会社員・葛城皐の再会モノです。 完全に「世界一初恋~横澤隆史の場合~」のショートストーリー目当てで 購入しましたので、この作品は特に期待はしていなかったのですが←上から目線で すみません・・・。 まぁ王道ですよね。再会ものですし。 というか個人的に俺様攻めがあんまり好きじゃないんですよね( ゚ω゚;) 正直、斎川の俺様具合にイラっとすらしました。 いくら…
ヒマワリソウヤ(日輪早夜)
警察官・荒川晴照×町医者・相馬忍の社会人ものです。 警官×医者って珍しいなぁ~と思って購入したんですが、正直、初心者向けでかなり もの足りませんでした( ゚ω゚;) 確かに物足りなかったんですが、この2人可愛いなぁ~とは思いましたね。 特に派手な部分はなかったのですが、修羅場もなければ、山場もありませんでした。 本当に初心者向け。。。でした!! 荒川巡査は真面目でセックスは…
「黒子のバスケ」の青峰と黄瀬オンリーアンソロジーです。 黄瀬×黒子も大好きなんですが、青峰×黄瀬も大好きなので、思わず購入( *´艸`) タイトルが青峰と黄瀬だったので青峰×黄瀬じゃないの?と 疑問に思ったのですが、まぁほとんど青峰×黄瀬でした。 あとは青峰←黄瀬だったり・・・ 1作品だけ黄瀬×青峰があって、かなりびっくりはしましたが 黄瀬×青峰も有りか!!と思ったので、よかったで…
「黒子のバスケ」黄瀬×黒子オンリーアンソロジーです。 黄瀬×黒子が好きすぎて思わず購入((´∀`*)) アンソロジーって濡れ場シーンは少なめと思っていたんですが、 このアンソロジーは濡れ場シーン多めでした。←私得ww ていうか、びっくりしたのが・・・描きおろしを描いてくださった作家さんが ちまさんしかいなかったことですね(汗) 幸い私は最近、薄い本を購入し始めたばっかりなので、…
「黒子のバスケ」のオールキャラアンソロジー2巻目です。 今回も、おさないさん目当てで購入。 濡れ場シーンはなしと言ってもいいくらいに少なかったです。 個人的には1巻の方が好きだったかなぁと思ったり・・・。 今回も他の作家さんの作品もおいしくいただいたんですけど、 やはり1巻と比べると・・・って感じですね・・・。 伊勢さん・きくりまうさんの黄瀬×笠松・九条やこさんの火神×黒子の作…
「黒子のバスケ」のオールキャラアンソロジーです。 ぶっちゃけ、おさないさん目当てで購入しました! おさないさんの日向×伊月は大好きです! なんか日向×伊月って少ない気がするんですよね~。 もっと増えてもいいと思うのですが・・・(ノ∀`;) そして他の作家さんの作品も大変おいしくいただきました! 個人的には屋良ゆうきさん・小林卯佳さん・アズマさん きくりまうさんの作品は可愛らしかっ…
「黒子のバスケ」の黄瀬涼太メインアンソロジーです。 「黒子まっしぐら」「火神まっしぐら」があってそして「黄瀬まっしぐら」と思いきや 何故か火神よりも先に黄瀬のアンソロジーが発売していました(笑) ていうか黄瀬オンリーアンソロジーが発売したんだから、他のキセキの世代の アンソロジーが出てもいいと思うんですよ!! 今回の「黄瀬まっしぐら」は黄瀬×黒子・黄瀬×笠松・青峰×黄瀬が少し多め…
「黒子のバスケ」の同人アンソロジーです。 発売したのが、2010年で初期なので、火神×黒子と黄瀬×黒子の率が 高かったですね。というか、この2CPしかない(・ε・`*) でもそんなの全然関係ないくらい萌えました!! そして、このアンソロジーを読んで私はミツコさんのファンになりました!! ミツコさんの黄瀬×黒子マジ可愛いです(*'Д'*)ノシ それにアンソロジ…
日高ショーコ
日高ショーコさんの市川×アカギ本です。 アカギとの勝負に負けて、すっかり隠居生活をしている市川の元に アカギが訪れるという話でした。 で、しばらく市川の家で居候することになり、自分に負けてから 腑抜けてると市川にいい、市川はそれに対し忌々しいガキだ といい、アカギを押し倒します。←!? なんというか・・・個人的にアカギが痛がってるのが非常に萌えましたw やっぱり初めては痛…