total review:287468today:10
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
49/83(合計:823件)
ロイス
「黒子のバスケ」黄瀬×黒子オンリーアンソロジーです。 黄瀬×黒子が好きすぎて思わず購入((´∀`*)) アンソロジーって濡れ場シーンは少なめと思っていたんですが、 このアンソロジーは濡れ場シーン多めでした。←私得ww ていうか、びっくりしたのが・・・描きおろしを描いてくださった作家さんが ちまさんしかいなかったことですね(汗) 幸い私は最近、薄い本を購入し始めたばっかりなので、…
ネタバレ
「黒子のバスケ」のオールキャラアンソロジー2巻目です。 今回も、おさないさん目当てで購入。 濡れ場シーンはなしと言ってもいいくらいに少なかったです。 個人的には1巻の方が好きだったかなぁと思ったり・・・。 今回も他の作家さんの作品もおいしくいただいたんですけど、 やはり1巻と比べると・・・って感じですね・・・。 伊勢さん・きくりまうさんの黄瀬×笠松・九条やこさんの火神×黒子の作…
「黒子のバスケ」のオールキャラアンソロジーです。 ぶっちゃけ、おさないさん目当てで購入しました! おさないさんの日向×伊月は大好きです! なんか日向×伊月って少ない気がするんですよね~。 もっと増えてもいいと思うのですが・・・(ノ∀`;) そして他の作家さんの作品も大変おいしくいただきました! 個人的には屋良ゆうきさん・小林卯佳さん・アズマさん きくりまうさんの作品は可愛らしかっ…
「黒子のバスケ」の黄瀬涼太メインアンソロジーです。 「黒子まっしぐら」「火神まっしぐら」があってそして「黄瀬まっしぐら」と思いきや 何故か火神よりも先に黄瀬のアンソロジーが発売していました(笑) ていうか黄瀬オンリーアンソロジーが発売したんだから、他のキセキの世代の アンソロジーが出てもいいと思うんですよ!! 今回の「黄瀬まっしぐら」は黄瀬×黒子・黄瀬×笠松・青峰×黄瀬が少し多め…
「黒子のバスケ」の同人アンソロジーです。 発売したのが、2010年で初期なので、火神×黒子と黄瀬×黒子の率が 高かったですね。というか、この2CPしかない(・ε・`*) でもそんなの全然関係ないくらい萌えました!! そして、このアンソロジーを読んで私はミツコさんのファンになりました!! ミツコさんの黄瀬×黒子マジ可愛いです(*'Д'*)ノシ それにアンソロジ…
日高ショーコ
日高ショーコさんの市川×アカギ本です。 アカギとの勝負に負けて、すっかり隠居生活をしている市川の元に アカギが訪れるという話でした。 で、しばらく市川の家で居候することになり、自分に負けてから 腑抜けてると市川にいい、市川はそれに対し忌々しいガキだ といい、アカギを押し倒します。←!? なんというか・・・個人的にアカギが痛がってるのが非常に萌えましたw やっぱり初めては痛…
日高ショーコさんのアカギ本です。 ちなみにこれはBLではないと思います(ノ∀`;) オールキャラと南郷→←アカギみたいな感じではないかと・・・。 まだまだ私は腐女子としては、まだまだ未熟者と思っているので、 これはどうくくればいいのかがわかりませんww しかもオールキャラと言えば、キャラクターたちがワイワイ 言ってる感じですが、この本ではシリアスぽかったです。 各々のキャラの後日…
麻生海
新人ヒーロー・バーナビー・ブルックスJr.×ベテランヒーロー・鏑木・T・虎徹です。 麻生海さんのタイバニ本です。 どうやら麻生さんは兎×虎のリバ派らしく、私もリバ派なので激しく共感して 同人誌を購入しました。 でも今回はリバではありません。兎×虎だったんですが、萌えましたね!! 話は、ウロボロス事件が終わった後の話です。 バニーちゃんが、おじさんに行為を寄せているのは、おじ…
大和名瀬
元ヤンで現小学校教師・井吹隆哉×元ヤン子持ち・藤田孝紀です。 番外編同人誌第2弾です。 本当にこれも同人誌じゃなくて、本編に収録してもいいと思うのですよ!! マジもったいないです!! 毎週土曜日に逢瀬を重ねている2人ですが、いつもの通り土曜日に 藤田父が伊吹の家に訪れます。 でもいつもの態度とは打って変わって、めっちゃかわいこぶってて 伊吹は一体どうしたんだと思いつつも、何も…
「黒子のバスケ」の黄瀬涼太×黒子テツヤのオンリーアンソロジーです。 好きすぎて本気で破産しそうで怖いです・・・( ゚ω゚;) 黒バス熱が冷める気配が全くありません(笑) 濡れ場のシーンは一切なくて、キス止まりだったんですが、 萌えさせていただきました!! 元々ミツコさん目的に購入したのですが、全部よかったです!! ミツコさんは、もちろん、九条やこさんとセリさんの作品が好きですね…